サガフロ2のリメイクもやらんかな?
スレ画は好きな場面
待ってろって言ってたろ
リマスターは確定してるはず
母様関係のイベントはどれも泣く
リマスターとリメイクじゃかなり違うからな…
でもリベサガみたいに3D化してもなんか違うし…
シナリオは最高
システムはなんとかしてくれ
サガフロ1くらいの最適化されてるならば…
リメイクはやらないけど
リマスターは女史が口を滑らせた事はあった
河津神が作っていると明言してたよ
サウスマウンドトップだけは何とかして
あそこだけ本当にクソゲー
グラはもう変えようがないだろう
アンサガはファンの多分10割くらいがリメイクは無理だと思ってるな…
パネルとか術とかちょろちょろ仕様をいじってほしいリマスターは望んでるが
ロールが機能してくれたらなんでもええよ
いざとなったら小林智美様にも一肌脱いでもらわねばなるまいな
変な意味じゃないぞ誤解するな
鋼鉄兵死んでくれ!
どうせ僕なんか、
資格も実務経験もない、
人間のクズなんだ!
演出面強化されてもなんか違うってなりそうだから困る
アンサガ5周ぐらいして並ぶ者は居ないと自負してた友達が
アレは他のサガで作り直せる所を作り直し尽くして
それでもどうしても何か出したいって段階ぐらいじゃないと無理
って言ってた
並ぶもの結構いそうなのが嫌だ
サガキチさん達はもっとエッグを強くしてくれと要求してたな…
強くて倒せないプレイヤー続出したボスなのに…
将魔を倒しに戻れるようにはして欲しいかな…
サウスマウンドトップは運ゲーをどうにかする以前にコンバット自体を面白く作り直してくれ…
サウスマントップの戦いはグスタフ来てんだろ!
グスタフ使わせろよ!
悪質なLPブレイク…!
連携攻撃や生命の木の実の重要性に気づかないとまず倒せないよエッグは
持ってるクヴェルを捧げることによって強化出来るようにするか
実質防具扱いのクリス・アカラベスの攻撃強化して
最終パーティーに何故か居る一般人の兄ちゃんが好き
またウィルの奥さんで喧嘩するから駄目です
一部のキャラデザが大分ゴリラなんだがその辺は今の時代に合わせてくるんだろうか
シルマールは戦い方考えたらゴリラのままでいい気も
ここからギュスターヴおじさんって呼べるまで仲が修復するのいいよね…
次の瞬間…
ファミ通文庫でミーティアがムキムキと知ってショックを受けたあの頃
格闘あり得意武器斧だぞ
どうみても術師の弟子じゃなくて護衛名目の愛人だろあいつ
基本はHDリマスターでいいけど
デュエルはあえて3Dグラ新規で作ってもいいのよ
ロマサガ3やサガフロ1が控えてるし…
何年待てばいいんだ
もうちょっと地理とか歴史をわかりやすくして欲しくはある
歴史を追うゲームなのに基礎知識0でギュスターヴ13世誕生に投げるのはあまりよくないと思うの
初回はよくわからんまま進めてたな
パーフェクトワークス内のイラストはドット準拠で可愛くて良かった
サンダイル当時の流行りを取り入れて冒険の最中でもディガーやヴィジランツはファッションを楽しんでいたのが分かるのがめちゃくちゃ好き
ゴリラなカンタールの娘なんだからゴリラになるのは必然だろうが
マスクデータや行動順とかはもうある程度可視化してくれていいなって思ってる
プルミエールとミーティア違う
ゲーム部分オミットしてアニメ見たい
ヨハン初登場!
ヨハン戦死!
の間にもうちょっと愛着持たせる話を入れて欲しい
べエンダー好きだよ
何回考えても最終戦に関係がほぼ無いロベルト混ざってんの面白いし
そのロベルトがクソ強いのがすげえ好き
フィリップの嫁も術不能者だったとか
兄の事好きすぎじゃないか?
フィリップ三世の話とかもっとゲーム内で見たかった
ファイアブランド継承してるのにギュスに憧れて自前の鋼鉄剣作ってんのファンボーイ過ぎる
スレ画の場面は母親の幻影が出た後将軍とケルヴィンがスッと外に出ていくのがまたいい
やはり母は偉大だ
リマスターを機にPWを再販していただければ
ギュス様の妹とケルヴィンの孫!
カンタールの娘!
タイクーンウィルの孫!
シルマール先生の孫弟子(押しかけ)!
ロベルト!
このゲーム弓術師が多いのはゲーム的な理由は特になくて
弓なんて強制的に使い手入れないとプレイヤー使わんだろって
設定優先で武器選んで弓を押し付けれるあまりが術師だけだったっていうメタ理由なんだけど
そのくせ大体みんな強いのがこう
ケルヴィンはギュスターヴに振り回される苦労人だと思ってたけどヤーデ伯として見たらあいつロックンローラー過ぎる
ところでこのケルヴィンの長男さんですが…
ケルヴィンもギュスターヴ死後はカンタールに押されてたしやはり参謀ポジションが適正だったんだな…
デーヴィド主役のミニゲームやりたい
ロマサガ 3のトレードみたいな
ラストまでずっと使ってられる焼殺って何なんだよ
単語極まってるだろ
とりあえずラスダンにLP無限回復手段用意してくれるだけでも難易度圧倒的緩和だよ
好きなキャラで好きなパーティ組みたいんだけど
時代の変遷が大事な要素だからそうもいかねえんだよな
そこはロマサガ2から一層キャラ1人1人の個性を強めて作り直した感じで好きだよ
最終メンバーはストーリーの集大成って感じで好きなんだよね
…なんだこの一般人!?
サガ系ってなんでストーリー全然繋がってないのに1とか2とか付くの?
同じハードだからナンバリングにしとくかぐらいだと思う