今俺の中で好感度爆上がり中のポケモン
レイドがうまあじだったり?
飛行テラピースはサンドイッチ込みで一回で50出ることもあるくらいだ
報酬もかなり美味いが何よりも急所以外変なことせずに素直に殺されてくれることに感謝している
サンドイッチでレイド報酬増やすって発想が完全になかった
ピクニックは技遺伝と卵と色違いのためにしか使ってなかったわ明日から利用しよう
やっぱりイケメンだよなジュナイパー
顔の意匠はこれメガネかゴーグルか仮面なのか今更になって気になった
ロビンフッドもモチーフに入ってるっぽいから仮面じゃないの?
最強とは…
やさしさ最強
毎日の☆6レイドがこのくらいピース落としてくれたら文句ないんだけどな…
星6でピース3個ってこともあった…
悲しい気持ちになった
えんかく
全ての攻撃を相手に触れずに出すことができる
そ…それだけですか…?
炎の体とかもふもふとか
接触技に反応する一部のウザい特性を無視できる
あとゴツメ
タウリンとリゾチウム二種分けて落とすのも凄く地味に偉い
まだホームウェイ終わったところだから期間内に育成間に合わなさそう
来週もやるから余裕だ
ヴァイオレットならそれまでに溜めた金やドーピングアイテム使えば全然イケる
はず
s70はねぇよ…
いっそトリル運用と思ったけどそれだと微妙に速い…
ヒスイのs60もスモトリに上取られそうなんだよな
もうちょいえんかくの効果盛りません?
キョジオーンとかサーフゴーみたいにさ…
ミライドンいなかったらハラバリーっていう感じなのかな
スカーレットなんでとりあえずハラバリーで倒せたけどサクサク周回するならワンパンできるようなポケモンいます?
スモトリが安定無理だったんで多分ソロはミライドンの次点やっぱりハラバリーになってしまうと思う
マジかありがとう
研究進むことを期待しつつ野良のミライドンに頼るかな
遠隔に元から触れない攻撃は威力1.3倍効果追加
特攻から素早さに35ぐらい分ける
非接触の物理草と相性補完できるサブ追加
これぐらいのテコ入れぐらい欲しい
いいやHかDに欲しいね
ついでにSをさらに40ぐらい削ってこれも耐久に回そう
こいつに限った話じゃないがリージョンはドオーくらい思い切って欲しいもんだな
今だけミライドンほしい…ってなってる
まぁ強い特性はヒスイの方が持ってきてくれるはずだし…
きもったまは悪くない
種族値が噛み合わねえ
ハラバリーはド安定であってサクサクとは程遠いからな…
大して硬くないのに足が遅い
SM初回こいつ単騎で挑んだけど
アセロラちゃんの試練とかスカル団エーテル財団がどいつもこいつも不意打ち持ちで地獄だった
ヒスイでモクロー選ぶともっと地獄だぜ
なんでみんな飛行技持ってんだ
というか初回は草を選ぶと決めてるので当然選んだぜ
ほぼ全ての敵に弱点突かれた
2回行動で素でやるの止めて…
デザインは最高
マスカーニャやゴリラの強さを分けてやりたい
弱点多いやつは速くないと辛い
感謝の意を込めて最強ジュナイパー使ってやりたいが中々厳しいな
だがケンイチだけは許せない
マスカーニャは虫4倍という弱点差し引いても強い
殴られる前にいろいろ出来るしね
虫技なんて飛んでこないし!
この後スカーフとんぼ喰らって亡くなったんだよね…
割と急所に当てて来て面倒
まあリーフブレードがそういう技だからな
後はケンイチと技のクソ外しだがこの辺はこいつに罪はないから
優しさの達人すぎて飛行テラピース4データ分集められそう
最強ポケモンって何回も戦えるんだっけ
自分発は1日1回
マルチならいくらでも
あとネット繋げなかったら自分発の1日1回はずっとできる
リザードンしかり対戦で強くないと最強レイドでも強くないんだな
飛行テラピはミライドンで狩るのが楽だったからやけに貯まってる…
特攻と素早さが逆だったら幾分マシだった
SM当時はこれでレベル技に一切特殊技ないし
リーフストームすらなかったのどうかしてると思う
SMの旅パジュナは歴代でもかなりキツかったもんなあ…
弱点ポンポン飛んでくるうえに耐久も火力も素早さも中途半端だから
上取られたり倒しきれずに殴り返さりたりでゴリゴリ削られる…
レベル差+影縫いでゴリ押してたな…
そういや今回は隠密マント着る必要が一切無いのか
SM環境だとこんなでも猫騙し無効でZ追い風できて確定急所でランドロスに威嚇されてもレヒレ倒せるって明確な強みがあった
今は猫無効が隠密マントの登場で価値が下がりZの消滅で確定急所も無くなりマイナーの逃げ道ダブルですら役割がない
どうすれば…
くさわけ貰った代わりに没収された技多くね???
テラスで相性ひっくり返しつつかげぬいして積むとか決まれば結構強そう
持ち主次第でマジふざけんなよって言われる奴だよな影縫い
ゲンガーあたりが持ってるだけでもヤバそう
メガゲンガーもそうだそうだと言っています
食らいつくとかツキが持ってるせいでだいぶ凶悪だもんな
どちらの特性とも無関係ってのが最高にクールだぞ影縫い
最強ジュナイパー過去1楽だよね
つまり特殊アタッカーはデフォルトでえんかくという最強特性を持っているようなものというわけだね?
最強リザードンにきんさくで嘘泣きしまくってた方が楽だったと思う
ソロワンパンの手順自体はこっちのが少ないかな
USUMでは耐久ポケをピンポイントで嵌めたりできたけどSVで活躍できるビジョンは見えない
次はばくおんぱ覚えた最強アシレーヌがいいな
コライドンが活躍する最強レイドも欲しい
格闘弱点が来ればコライドンも大活躍だろう
スモトリと比べてはいけない
最近野良マルチ始めたんだけどワンパンしてくれるイケメン多いね…死なないようにサポートします…
エレキ1.3倍の差がまぁまぁデカい…
野良に入ってミライドンが来たなら大丈夫だろうと思ったらLV100にしてなくて失敗したり安定しないね…
ソロも急所があるからきついし
効率の話だけするならマジでミライドンソロでいいぞ今回は
マルチの募集待ってる時間で終わるし
まあいないから困ってるのかもしれんが
うちにはコライドンしかいないんだ…まあちまちまやってみるよ
元々悪の組織いる頃のポケモンは草御三家エースで進めるのちょっとめんどくなりがちではあるんだけど
ジュナイパーはさらにゴーストだから同時に多く出る悪にも弱くなりがちという
ヒスイジュナイパーは弱いけどずっとスタメンで使ってたわ
トレーナー戦の度に瀕死になるからマジで申し訳なかった
ひやみず3回してテラスしたあとパラボラチャージ連打入れっぱなしにしとけば死んでるからだいぶ楽
ミライドンは金属音×3からのイナズマドライブ?
じゅうでんも欲しい
のどスプレー持たせて充電→金属音→いけドン→ドライブで終わり
オリーヴァいても終わり
ハラバリーでひやみずアシボパラポラしてたらいけるいけた
でも急所が痛い
金属音と違って充電と応援は必ず命中するからな…
命中85の金属音を撃つ回数が少ない手順の方がいい
3回も入れると全部命中する確率は6割にまで落ちる
応援だとNPCの削り具合か乱数でたまに残るがどうせミリだから次で終わるしな
2ターン目にリセットしてくるから初手じゅうでんであってる?
充電状態はリセット対象にならないしね
SMはシリーズで初の敵トレーナーに努力値導入されたシリーズだからそこもあるだろう
ヒスイはこいつうっかり出すとすぐ死にすぎてもっぱらぬめぬめとレントラーに切込隊長させてた…
レジェンズは完全一人用で一人一殺になるガバガバなダメージ計算式だから突っ込んだら死ぬ
アュナイパーもヒュナイパーもカッコ良さの塊だと思う
カッコいいから人気はある
しかし強くはない…
マジデザインだけで人気稼いだポケモンだ
つるぎのまいが大分ノイズだな
冷や水ぶっかけとくか…
弱保型がイケてると聞いたけど信じていい?
ジュナイパー大好きだけど最強ってイメージは絶対無いよな…って思ってたからやさしい最強でほっこりした
技範囲も大したことないから普通の最強じゃ崩しやすいと思う
霊飛行だし急所当たりやすいリーフブレードも含めて完全対処はしにくいんだけどな
しなくても勝てるけど
実際メガゲンガーはヤバい部類だったけどメガ枠はヤバいの色々いたから…
メガゲンガーの良さはメガ枠に見せかけて普通に使う事も出来た事だよ
例えばクチートじゃこれ絶対に出来ないもの見せ合いの段階でメガ枠ですって示しちゃってる
陰湿なさいきょうシリーズの中に突如舞い降りた清涼剤
酷かったですね初手分身と初手バリア天候展開からのテラス没収連打
バ火力ウサギの方が気分的には断然マシだった
秋まで地獄の育成環境か
入れるボールが決まらない
何にいれようかな
無難と言われようと俺はダークが似合うと思う