チェインがかなり強いからいっそ全員連携職でも普通にルナ行けるのではという表情
普通に行ける気がする
80パーセントの確率で最大HPの10%持っていくのが弱いわけないのだ
異形竜にハアッ!以外ダメージ通らなくて長弓チェインアタックで削り殺すのが常だよ
全員は回復が辛そう
ルナは最初にまともに倒す異形竜が強すぎる
なんだかんだ強いよねエイリーク
ルナやったけど飛行と騎馬はいなくなってた
皆が走り寄ってきて殺すこれが絆炎の力…
遭遇戦で分断されるのがネック
これ実は読み方知らない
ファイアー!エンディングの歌はばんえん
エイリークは異形特攻があるからやばい
エンゲージしてない時でも月の腕輪付いてるのがヤバい
最初遭遇戦の全軍突撃AIきついなと思ったけどこっちも全員エンゲージして迎え撃てば4ターンぐらいで終わるし楽だね
新マルス様が待ち遠しい表情
ジークリンデ解禁前でも強いのに解禁されるともうアイツに踊ってればいいんじゃねえかなってなる
エイリークは連戦50とかでも使える
疑似太陽付けられるのがでかい
ファイアー エムブレム
絆炎の紋章士
今までで最高の扱い受けた炎の紋章
月の腕輪は敵の守備を減らすんじゃなくて敵の守備に応じたダメージが追加されるのが優秀すぎる
おかげで細身の剣でも銀の剣でも同じダメージになったりする
エンゲージすると日月になるのがおかしい
シンクロ状態でも強いのに強化しちゃうのかよ
オルタネイトで守備の数値調整できるの偉すぎる
攻撃性能と防御性能併せ持ってるからな…
なんだそのダメージ-5
ロイも見直す人が増えてきて鼻が高いよという表情
つまんねガチャでロイ引けると嬉しい
攻撃回数多ければあとは大体なんとかなるのはスタルークが教えてくれた
ロイは一週間ぐらい経った頃にはもう強い認識されてた
超越と封印の剣が弱いわけなかった
超強いけどその兄は何なのエイリーク
私も幸せですよ兄上
して、そこの盗賊王は?
どんなキャラにとってもクソ重い槍を投げるのに便利なのでレンスター王に相応しいを性能している
ルイは知らない
(どの盗賊王の事だろう…)
超越に良成長乗るのがイカれすぎる
今回の宝箱は誰でも開けられるのでスターロードさんは盗賊王の誹りを免れる
タンク全部チェイン兼用ブレヒで回避盾ってしたら弓砲台だけ受けきれなくてキツかった
あいつかあいつのどっちかなんだが…
盗賊王の末裔はお守りになるし
盗賊王の末裔の末裔は言わずもがな
現職盗賊王は知らない
(誰だ…?)
アカネイア(盗賊王のせいで酷い事になった国)
酷いのは元々だろ
敵に回った紋章士はみんな印象に残るムーブするけど
ロイ担当のマロンちゃんは逐一踏んばってしつけえ位だったからなあ
斧ジェネラル欲しいなあって思ったタイミングで任せられそうだったキャラがボネしかいなかったからボネをジェネラルにしたけどこいつの鎧格好良いね
ボネはあの恰好でグレートナイトなの冷静に考えたらおかしいだろ
リーフは全武器Bで使えるくらいしてもバチは当たらなかったかもしれない
最後の方で急に出撃枠増えるから余ってたロイつけて不屈と異形リベンジ継承してS大剣振り回すウーマンになったうちのラピスちゃん
2周目はちゃんと育ててあげた
実際ラピスのエンゲージキャラとして最適解なのが
ラピスはロサードの代わりにドラゴンナイトにすると力もそれなりになるし生来の速さはあるし強いんだけど連携減らしてまでやる価値あるだろうかと悩む
リーフアタック0*4になること多い気がする
ルキナのエンゲージ技使うと最大何人までチェイン発生するんだっけ
出撃14人マップでオールフォーワン使用者が連携ユニットなら13人
リンちゃんの残像も参加してくれるんだっけ? それなら+4人
リーフは体格+3だけもらって他で使うことは無かった
急所ずらしはいいぞ
体格上昇も速さと併用しないならコストの安さくらいしか魅力が…
急所ずらしを活用するためにゴルドマリーにリーフつけたりしてたな
あの…覚醒の相棒は二人仲良く話してるのにエイリークさん…?
?兄上も話しているではないですか
エーティエの体格が上級レベル20までビタイチ上がらなくてやって無さすぎる…という表情
フェンサリルみたいな感じの弓欲しい
リーフは資質師匠だからな…
ぬいぐるみ兄上概念
紋章士は元になった存在とは別物だって明言されてるしアイデンティティとかメンタルとかがやべえことになってそう
兄上こそが13番目の紋章士ですよ
リーフの良いところは素質はもちろん継承スキルも安いところだな
即応とテトラはちょっと難しい
継承スキルは再移動と命中で埋まっててすまない…
貧乏盗賊団の頭張ってた御方はやはりコスト意識も高くお持ちであらせられる
リーフは1-2射程なら有利武器で反撃できるというのが長所だが
魔力武器が混ざってるのが困る
兄上はどう思います?
セイッ
だそうですこの話は終わりです
エンゲージ技に向かない武器でテトラトリックするな
体格は速さよりちょっとだけ安くても許されたと思う
急所ずらしつけた剣斧グレートナイトはマジで便利だよ
相手の剣は急所ずらさなくてもダメージ食らわなかったりするから槍は持てなくてもいいよ
即応がエンゲージ無しでも起動しててくれれば超強かった
エンゲージしてなければクソ武器に持ち替えられてがっかりすることも無いもんな
セリーヌならテトラトリック使いこなせるかな
体格アップの恩恵も大きいし
華炎が発動したらダメージ乗っかるタイプだから合ってはいる
魔力依存武器と必殺の出ないキラー武器と単発になっちゃう勇者武器とだからダメージ出ないのかテトラトリック
遠近両対応の勇者武器とかどう考えても強そうなのに威力や命中がカスすぎるマスターランス…
なんだろうこの弓…
異界の武器は不安定だからな…
念願のきょうだいが加入してくれたんだけどこの子の持参武器店売りより弱くない?
必殺に10振ってる代償大きくない?
あと誰とエンゲイジしてあげればいいんだろう射程伸びるセリカ?
まあセネリオが来るまではそう思ってたんだよ
竜族はスタイル竜族が強みだから….
セネリオ付けるでもない限り別にボルガノンのが強いし名前書いてあるナイフでいいしなんならカムイサンダー振る
トロン砲が一つ増えるだけでも雑に強いよ
竜族は直接戦闘しなくても強いからな
ナイフ系は鍛えると2ずつ上がるから安くて強いよ
セリカ様は射程増あるから地味に使いやすくていいよね…初めてみたときは神竜様の魔力がもっと伸びると信じていたのに
DLCありなら陽光オヴスキュリテで雑に敵陣に放りこめば掃除してくれる
DLC無いなら普通に魔導士として使う
カムイはシーフが離してくれない
一人で敵軍の大半を誘導してくれるんだもの