死屍累々すぎない?
この世界のアルフレッドやセリーヌは、何やら殺気立っているようです。#FEエンゲージ #邪竜の章 pic.twitter.com/e9TKIo67xa
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) March 24, 2023
これスタルークも臣下二人死んでるな…
アルフレッドは元のままっぽいな…
ねぇこれ向こうのセリーヌにこっちのルイクロエぶつけたら台詞あるんじゃ…
そんな…魔法とチェインアタック以外には無敵の防御力を誇るルイが死ぬなんて…
セネリオ氏だのルフレだの紋章士相性が悪い奴ばっかりだな…
これ王族以外は出ないやつだわ
ヘクトルがクロエの性格が違う話してたのに…
戦争やってりゃ王族レベルの重要人物じゃない限り死んでも不思議じゃないわな
(王族でも死ぬ)
なぜだ!腕輪は渡し…
まず神竜王が死ぬしな
あちらではエイリークじゃなくエフラムが主人格だったりしない?
エイリークはどうだ?
臣下が全員死んだわけではないのかも
美人薄明ですみません…
これ見ると性格が真っ向から違うってわけでもないのかな?
アルフレッドは面影あるしセリーヌも母も友人も殺されたらこうなるだろうって思わなくもない
今のところ一番誰おまなのはダークディアマンド
ディアマンドはまともだろ!?
腕輪渡して命乞いしようとしてたじゃん
我が兄ながら情けない…
ブロディアとかソルムとかイルシオンと争うのはいいけどなんで竜族まで殴られてるんです?
ダークスタルークは?
じゃない方はイルシオン相手の時とか土下座直前とかで片鱗はあったから兄貴が情けない奴ならああなる
ゾンビ親父と対決したときのセリフも片鱗感じる気がする
汚れ仕事とか一切躊躇わない感じが
なんか全体的に第二王族達の方が殺気立ってる?
セリーヌここに至る過程が違うってだけで根っこみたいなのはそう変わらないと思う
元々烈女気質だし
神竜いなくなってここまで荒れるってだいぶ国際政治に関わってたんだなルミエルさま
関わらなくても見てるだけでまぁ…やりすぎはやめよう…くらいにはなるだろ
感覚的にはマジで神様が見てくるし
年一で他国と関わる式典とかあるだけでもだいぶ違うしな…
つまり…
全部の所の家臣全員死亡ということだな?
オルテンシアちゃんまたかわいそうなことになってそうだな…
スタルーク庇ってラピスとシトリニカ死んでたらああなるかも
でもソンブル様早めにくたばってるならお父様正気のまま健在だよ?
ソンブル様復活させられなきゃそれはそれでイルシオンの国力の乏しさがモロに出るから…
可愛い遺影ですいません…
いつ神竜さま殺されたのか分からんけど邪竜の章始まるまでブロディア侵攻してなかったってだいぶ我慢してたんだな
ダークセリーヌ様の声聞いててゾクゾクする…
お茶をぶっ掛けてくる方のセリーヌ
ダークディアマンド様の声聞いてると笑いそうになる
これは他の国の臣下も死んでるパターンだな…
ソルムが一気に暗くなるな…
イルシオンとどっちが暗いかな…
でも一応相手が邪竜信仰してたとは言え本編でも攻め入って被害出してだ国ありましたね
長生きするとろくなことないな兄さま
いろいろあってディアマンドの方が折れて
スタルークがそれ見て奮起したんだろうなというのはなんとなくわかる
本編の父親絡みを見る限りじゃない方はああ見えてしっかりしてるけど兄の方が先に折れそう
あれも死体
これで死んだ臣下達を異形兵として登場させて敵対死てくる展開も可能だな!
マデリーンじゃねーか!
2Pカラーっぷりにじわじわ来る
逆にちゃんと入れ墨ピアス無くなってるグレゴリー
私の名はマデリーン…マロンなど知らぬ…
邪竜でも最初からジェネラルなんだね
マロンちゃん(マデリーン)楽しみ
マロンちゃんも金髪美少女だし親に捨てられなかったら邪竜の章みたくなってたのかな
グリの被虐趣味は孤児とか関係なさそうだしそれ以前の部分から改変入ってそう
四翼…いったいどんなやつらなんだ…
マデリーンちゃんに沢山褒められたい
綺麗なマロン
例えよく似たマデリーンちゃんでも味方で使えて嬉しいよ…
四狗DLCで加入は予想出来たけど思ったより違う形で攻めてきたな…ってなってる
同キャラ対決で出すやつ
やっと専用衣装の上級重装が
よくも悪くも典型的なアーマーなので扱いやすいとは思う
四狗はコードネームっぽい名だったけど四翼は普通に本名だったりして
オルテンシアに絡んでお互い変な空気になれ
鼻水垂らしてそうな方
マロンちゃん→褒められたい
マデリーン→褒めて差し上げますわ
今更情報拾ってるけどユニット持ち物ある程度定められてるとか制限プレイって感じで面白そうだな…