芸術家クラウディア ってのが止まってるらしい。だれか発生条件知らないですか…?
クラウディアのクエスト「芸術家クラウディア」が発生しない問題の答えが返ってきたのでこっちでも共有。
どうもバグらしく、現状では回避して進めるしかないとの事。以下対応方法の回答貼り付ける。ネタバレには配慮しないから諦めてくれ。
【回避手順】
■キャラクタークエスト『タイムカプセル』が発生済みになっていないデータをロードする、
もしくは、クリアデータを引き継いでの2週目のプレイにて
『タイムカプセル』の発生前に、『芸術家クラウディア』を発生させ、クリアをする。
〇手順
カラのパーティメンバーに加入以降、クーケン島ボーデン地区のフレッサの店付近のクラウディアのキャラクタークエストを発生させ、クリアする。
※上記の手順につきましては、
メインクエストで「真銀の結晶体」を作成して、『異界オーリム』に再度行った後に実行可能となります。
※『タイムカプセル』は、旧市街のバレンツ邸付近のクラウディアのキャラクタークエストで発生いたします。
※その他のキャラクタークエストは任意の順番に関係なく発生させて頂いて問題ございません。
クラウディアの昆虫食はさすがに公式が勝手にやってるだけだと思いたい
公式が言ってるんだからそれが公式なんだよなぁ…
けクラウなら確かに食べそうだしいいんじゃない? ライザのが食べなさそうなイメージは一致してるし。
クラウディアが言ってたのは「虫食ってる地方もあるし、自分も食べた」という趣旨で、
好物だからいつも貪り食ってる、みたいな意味じゃないだろ
商人として各地に赴くなら、当然街や村の有力者と会食する機会もあるだろうし、
そこで饗されるものは当然現地の名物とか、現地でよく食べられているものになる
それを嫌な顔しながら「見た目がキモいから食べられません」なんて言えば、確実に取引に支障が出る
出された食事を顔色ひとつ変えずに食べてみせて、その感想が意外と美味しかったって話だろう
作中でも語られてるけど、如何にもなお嬢様という見た目に反して、
割と豪胆なクラウディアのエピソードのひとつと思っておけばいいんじゃない?
あのエピソード、クラウディアが虫を食うことより
レントが虫食いに引いてたことのほうが違和感あった
落ちてる卵は生で食うくせに調理した虫はダメってどういうことだ
この世界観なら生卵は危険なんじゃ…って思ったけど一度も当たったことないならまぁワイも食ってるしな…って腑に落ちちゃった…。元々食用として食べてたものと、そうじゃないものの差って大きいと思うゾ。
虫食ってる事より自分だけ健気に親友からもらったお揃いプレゼント付けてる事の方が勝手にやってるだけと思いたいわ
もうライザは思い出の品なんて大事にしないキャラとして確立されてしまった
生々し過ぎるわ
クラウディアの狂気な話は虫の件で最後に言ってた元々大丈夫という言葉に恐ろしさを感じたが人それぞれ文化違うって納得したがな蜂の子みたいな感じなら大半も納得するんだろ?
今作はSP稼ぎ放題ジェム稼ぎ放題がとても新規向けの優しさを感じる
コシカケはあれ超レア素材だろって思った
クラウディアのクエストで要求されてもまあ意識せずともそのうち拾えると踏んでたが全然その気配なくて結局駆け回ったわ
その一帯の中でも特定の採取ポイントからしか入手できない素材は数あれどコシカケよりドンケルハイトの方がまだ分かりやすい位置に生えてるわ
ドンケルはマップ見るだけで何かあるの想像できるからな
すぐ見つかるからいいけどタケノコもわかりにくい
シナリオで納品するアイテムって厳選した最低品質素材で作るよね
品質高い物でも「これで平気だよね…」って言うからゴミを寄せ集めた物渡してますわ
最高品質だが…? 依頼されたアイテムをゴミ品質で作るか…??
デフォで上から素材選ぶと低品質になるからな
一番最初のアガーテの剣の依頼は品質3の剣を納品したな
姐さん喜んでくれたよ
首飾りは賢者の石詰め込んでやったぞ
たぶん王程度なら倒せる
それで質を褒められるとちょっと悪いことした気分になる
どーでもいいやつはゴミ品質にしてたけど、フィーの首飾りとかは最高品質で作った
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1680133301