【ライザのアトリエ3雑談】ラスボスBGM鳴らないバグ、音楽の評価。

ライザのアトリエ3

やっとクリアできた
今作ラスボスかなり強いね、アトリエ初心者はめちゃくちゃきついんじゃないか?
ps5版だけどラストに当たってラスボスbgm消失バグとエピローグの目的地が表示されないバグが発生したわww
ラスボスbgmバグはポケモンsvリスペクトかな?

やっぱBGM無音なのバグなんか
ラスボスの前の中ボス戦も無音だったわ

そういや戦闘BGMは最初から変えられないのが残念だった
変えられるものだと思ってエクストラBGMパック入り買ったのに
前作は最初から設定できたよな

ラスボス戦でBGM消えるバグ?に遭遇した PS5版

ラスボス手前で消えたな
一番盛り上がってるとこで萎えるバグ


被写体深度もだがラスボスでBGM消えるのとクラウディアのキャラクエ消えるの早めになんとかしてくれないかね
後者はトロコンにも影響するんだし

今作のbgm全体的に弱いから早くbgm変更させて欲しい

BGMは今回本当に耳に残らないな
1,2はサントラ買ったけど今回は見送りそう

BGM酷すぎるわな
何一つ印象にない

酷くはない
良くも悪くも印象に残らないだけで

ソフィーの曲は1も2も好きだったな
ライザは1の通常戦闘ぐらいしか覚えがない

ブルリフから浅野隼人呼び戻せ

柳川和樹さんの曲はかなりいいけど、浅野隼人さんとコンビだった前作までの流れからすると物足りないのは確か

BGM正直微妙だよね
1、2の浅野が強すぎる

戦闘BGMは最初にガッと来てくれないとお?ってならない
雲雀東風とか白露、荻の上風みたいにさ

今作曲マジで印象に残らんかったな
アトリエ感は感じたけどさ
うおおおってならんかった

どうせならリディスーみたいにボーカル曲でもやっとけばよかったのに

穀雨、麦の風はアンペルがやっと仲間になってストーリー的にもラストに向かって加速していくタイミングでの実装だった記憶があるからそういう意味でもインパクトがすごかった

ホントそうだよな
曲とシナリオが噛み合ってて初見めちゃくちゃテンション上がったわ

麦の風めちゃくちゃ好きだわ

ボーカル曲BGMは好きな方だけどBGMって何度もリピートして聞くからくどいと引く人も多いと思う
今作みたいな薄い感じのほうがBGMとしてはいいかも
サントラで聞くならアサノハヤトさんのカッコいいタイプがいいけどね

BGMは2が一番好きだな、通常も強敵系も全部良くて印象残ってる
1も正直あんまり覚えてないし3もよく聞けば悪くはないからこんなもんかな感
全編通してラスボスとか隠しボス系の曲はもうちょい用意してくれればいいのに

ラスダン突入したら通常戦闘曲3つ目になってリディスーの向日葵3みたいなシリーズを締めるにふさわしい盛り上がる曲になると思っていた時期もありました

白南風のイントロたまに聴きたくなるわ

今作割と難易度高いし
アトリエ新規にはライザをマジでおすすめしたいなあ

戦闘曲なんだが

テッテレッテッテー
テーレッテッテーレテッテッテーレレテーレレン
テーレッテーテーレッテッテーレーテッテーン

みたいなの何の奴だっけ

わかんねえよw
ライザ2の通常戦闘前半か?

出だし似てたけどちょっと違ったわ

アーランドシリーズ以降の戦闘曲なら大体聴いたことあるけどちょっと範囲が広すぎるな

まあ調合ちゃんと詰めて勝てないと高難易度の調整破綻してるということなので割とそんなもんよね

すまんソフィーの雲雀東風ってやつだったわ

なるほど
作曲同じ浅野さんだからね


ライザ3で記憶に残るであろう曲は時の波って曲だな

BGMはクーケン散歩してるときのやつがまじで好きだわ。
あれ癒しすぎる

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1680531228