【ワイルドハーツ】好きな獣、嫌いな獣。

ワイルドハーツ

好きなけものはいるかい

猿好き
烏全部嫌い

鳥全部嫌い

イライラする奴もいるけど概ね遊んでて楽しいとは思う
ラスボスは座ってろ

湊以外で戦うアマテラスは好きだよ


ラスボス以外は好き
嘘よどふか🐭も嫌い

アラガネはいつまでたっても嫌い
吸い込むな吹き飛ばすな

よどふか🐁はなんであんな糞なんだろうな…

メタ張れる奴は大体好き
張れないやつは嫌い

覚えたら対処出来る奴のサルとかは好き
どうしたらいいんだろうなってなるタヌキとかムササビとかコハクヌシ嫌い
鳥は多すぎて嫌い

鳥と猿以外は好きだよ

一々距離取るのやめてくれたらみんな好き

見た目は皆好きだけど行動が嫌い

ザンドッグの平均タイムが4分を下回ってきたので俺もそろそろソロの方が速いってドヤれるようになってきた
生存スキル切ったらもっとタイム縮むけど死亡リスクが跳ね上がるので俺はココらへんが限界かな

メインは傘だからめんどい相手はあんまない
って言いたいところだけど尻尾切断をだいたい強いられるカサヤドシとかめんどくせえな!ってなる
あと傘以外やるとパリィなくてしばしば死ぬ

アラガネは後隙がどうも見つけられなくて大体ごり押しになってしまうから嫌い
ダンク避けるのが苦手だし

あんな簡単なの避けられないようだと他の獣でもなんにも出来ないだろ
大人しく回避強化積んどけ

他の獣のはよどふか含めて普通にかわせるわ
単にあれだけ妙に苦手ってだけ

ヤミマトイから猛攻3出るんだ

猛攻3+一気呵成攻出たと聞く

ヤミマトイは捲土重来攻もでるし火力護符が欲しいなら周回オススメです…

ヤミマトイは何で行くのがいいのさ

ドッグザンは犬シリーズ一番好き
程よく柔らかく四六時中ひりついてて楽しい

大技に合わせて糸壁貼ったら突然壊れて死ぬってことがよくあって意味不明に思ってたけれど
これつくもの攻撃で壊れてたんだな最近知ったわ

そんなことあるの!?

つくもの攻撃全部にからくり破壊能力が付与されてるのかな?

なんでそんな嫌がらせみたいな仕様に…

いやそうじゃなくて
つくもって5段階くらい強化したら攻撃技増えるけどそれだけにからくり破壊判定があるんだったらまだ調整可能なのになって

正直つくもちゃんの攻撃はいらんかな…って

ボコボコにできるからイノシシは楽しい
ムラクモとあと追加できたよどふか連中は全部嫌い

早く水属性武器の追加欲しい…
ナラク相手に担いで遊びたい

こゃーんは即死さえなければお気に入りなんだがな
専用で威風含めたガチガチビルド作ってみるか

即死も避けて攻撃チャンスに変えられるよ

このゲームって思い付きのビルド試してみたい時に
武器ツリーで大分しんどくなるね


仮り組なら既存の武器を分解してルート修正すれば楽だろ
別枠で作るってなるとあれだけど

ヤミマトイは一周してモンハンの動きしたほうが確実だってなってる
糸余るから釜適当に投げれるしなんか楽しくなってきた

からくり破壊判定っていうか糸壁がちゃんと発動してブッ壊れてるな…
壁かつくもの攻撃どっちかの対象範囲をミスってそうだ

これ見るに獣が絶対破壊不可能な連結中のタイミングでも破壊してるから
糸壁の耐久力を瞬間的に削りきって破壊してるんではなくて
獣狩りが解体するときに使う解体処理が使われてるっぽいな

たまに貫通されてなんでってなるのつくものせいだったんだ

一般的に既存の武器そんな持ち合わせてないとは思う

ヤミマトイのけお竜巻は結局何で対処すればいいんだい

見てから花火

いっぱい竜巻はそれなりに離れて匣を置くと竜巻は匣に負けるL字に置いたら安心で積んで乗っても大丈夫らしい
一発範囲竜巻は最初の地面に打つやつの着弾点に向かって回避で抜ける

つくもはもう獣に石投げてろ

薄々思ってたけど装備の変更て作成画面から変更する方が探しやすいし楽じゃない?

おれじゃない
けものがやった
しらない
すんだこと

信じていたのに…

花火か壁置いておけば無傷で済むよ

ヤミマトイは花火と銛でダウン時間ぜんぜん違うから銛当てたいんだけど安定する場所ないんだよな

銛は怒り始まる時に当てるぐらいしか出来ないな

ナラクザルのマシンガンパンチ以外は全部もう回し上手積んでパリィした方が速いってなってきた

よどふか1死じゃ無くならないかなぁってずっと思ってる

受け流し簡単だからニワトリすき