マリオ映画でもやばかったやつ貼る
加莫
いいだろ…トゲゾーこうらだぜ?
これ中身入ってたんだ…
好きか嫌いかはともかくこいつの強さを認めない奴はまずいないからな…
これきらい
ブルシット
お前特攻技だったのかよ…ってなった
逃がさん…お前だけは
それで虹の道が壊されたの怖…
オレを見ろ
言ってた気がする
(銀スプレー)
Blue Shell!!!!!!!!!!!1111111111111111
なんだこいつしつけえな…なんだお前キャラ濃いな………お前…お前ふざけんなよ…
マリオカートやっててこいつの強さ知らねぇやついる!?
いねぇよなあ!!
ダブルダッシュ1人用モードで一位になってるときのトラウマ
マリカー二作目からの付き合いなんだよななにげに…長くなったもんだ
確かに強さは知ってるんだけどさぁ…ノコノコからカロンといいボム兵といい気軽に死に過ぎじゃない?
死は救い😃
上手くやれば避けられるんだっけこれ
落ちる瞬間にキノコでダッシュすれば避けられる
あとスーパークラクション
問題はこいつに狙われるポジションにいるときにその辺が出てこないことなんだ
こいつが狙うくらい上位になるとコインしか出ねぇ…
なんとなくトゲゾー族の甲羅かと思ってた
こいつしつけえな‥と思ってたら青いトゲヘルメットでああ…こいつトゲゾー甲羅ポジションなのかと思ってたら
まさか車破壊されたら俺自身がトゲゾーとなる事だするとは思わんじゃん
まさかトゲゾーこうらの中の人とお会いできるとは思わなかった…
ノコノコだけどトゲがついてる特殊な個体だね
向こうとこっちのルールそのものが違うから死がそこまで重くなさそうな感じはある
この1UPキノコという存在は一体…
実写版でもボム兵がやたら強かった
ボムキングの諦めた顔が忘れられん
オリガミキングのボムへいと同じく死ぬ為に生きてるのかも知れんボム一族
トゲゾーこうらを映画に落とし込むとこうなるのかな…と思ってたらおなじみの形になって最後っ屁かましてきたのは痺れたね
音までしっかりつけやがって
トラウマなんだよあれ
当たる直前の音ホントに嫌
パタパタやノコノコ族は大分美味しい扱いだったな
クッパもノコノコ!クリボー!その他だからノコノコは粒揃いなんだろう
スターロード破壊して連合軍の進軍止めた辺りかなり殊勲度高い
なんなんだよあのペシミズムお星様
死こそ救い⭐
クッパの次に印象に残った敵キャラかもしれない
破壊力以外は恐ろしく原作に忠実な挙動だった
破壊力が原作越えてるのやばい
あの星はマスターハンドじゃないかなーと予想してる
よろずやチコだよねあれ?
形はチコなんだよなあれ
しかもよりによって一番猛威を奮ったパタ甲羅バージョン
本当に1位しか殺さないから出ても全然嬉しくないやつ!
団子状態で上位まるごと吹き飛ぶ
一体何人のプレイヤーがこいつにしてやられたんだろうな…
そりゃあ映画にも良い役を与えたくなる
カメック目立ってるけど戦わずに消えたよね
なので最後の囚われたクッパを救出して次回作が出せる…
次回作ヨッシーアイランドフラグがどんどん立つな…
ヘイホー改めて見るとかわいいな
マリカーにストーリーを付けるという無謀にしか見えない試みがここまで上手く行ってるとは思わなかった
バナナや甲羅が出てくる自然な理由付けにもなってて関心しきりだ…
トゲブロスはあの青い亀の親戚だったりするのだろうか
お前らの技術力どうなってんだよとなるコング一族
原作からしてタルで空飛ぶ非常識さだった
なんならファンキーコングが飛行機作ってるからな…
クラクションは上位でも出るけど低確率なんだよな…
ボムキングもキングテレサも出た!
…クリキングは?64DSでも出てたよね…?
あまりマイナーよりに言ってしまうとオタクが喜ぶだけの映画になってしまうので…
カメックってクッパと連弾したりピーチの紛争したりしてたけど実は雌なんじゃねえ?
ヨッシーストーリーだとそのままカメックおばばが出てたな
ここ映画でやべえ…って笑ってしまった
正直クッパよりヤバイまである
全体的に爆発物の威力が尋常ではない
バレルジェットやココナッツキャノンを作る奴らだからまああんたらほどの技術者なら…となる
俺から逃げられると思うなよ…!
マリカパートだとマシン選択シーンが地味に好き
7以降やったことないから確か新作はこんな感じなんだよな!ってなった
マシンのパーツ選ぶシーンがゲームで見たやつ!ってなるのいいね
BGMもマリオカートのメニュー画面だし選んでる時のSEもアイテムボックス抽選時だしでワクワクしちゃった
マグナムキラーの眼球がプルプルしてるというちょっとイヤな情報
ボクはマリカー未プレイだけそんな怖いのかい?
音が聞こえた時点で死を覚悟するタイプのやつ
普通の攻撃アイテムは一部を誰かにヒットすると消えるし射程が短いんだ
こいつは例えば最下位が放っても必ず一位に命中するまで飛び続けて途中のプレイヤーに当たってもそのまま突き進んで必ず一位を陥れるヤバいヤツ
マリオ世界で銃火器扱えるのコングファミリーだけだからな
スーパースコープは除く
マリカー8がいまだに売れ続けてるという異常事態
DLC絶賛発売開発中の現役ゲームですよ?
追加コースあるし
パンフレットの作品紹介でもオデッセイの後ろでマリオシリーズ最新作!みたいな扱いされてるマリオカート8デラックス
何年最新作の肩書背負ってるんだよ…
何がひどいってこれ引けるくらいの順位だとこれ一つで1位までひっくり返せないのが
投げた側にリターンがないくせに被害がでかい
完全に最下位のルサンチマンを満たすだけのアイテム
今回のシチュエーションにピッタリでしたね?
俺は勝ちてえんじゃねえ!
嫌がらせがしてえんだよ!
俺が見える範囲で嫌がらせしろ
サンシャインネタってあったっけ
ポンプあったろ
ドンキーは原作では特に理由なく水中呼吸できるのに
あれだけ覚悟決まってる奴の持ち物なんだから強いわけだなトゲゾー甲羅
青ノコノコが羽生やして見慣れた姿になるシーンは泣けたね(恐怖で)
思わず「うわっ」って声出そうになった
キッズは声出してた
あーそうか…このマリオの映画今後ゲーム原作の映画ならこれくらいやるのが普通ですよね?になっちゃったんだ…
N64でマリオ64出したのと同じことやっちゃったのか…