よわい
実際弱いの?
ほのおのパンチとか使えなかったっけ
こいつがほのおのパンチしてどうなるんだよ…
金銀世代じゃねぇんだぞ
なんかこう…ウツボットとかメガニウムを倒したり…
エスパー最弱はアンノーンいるから大丈夫だがその次候補にはなるくらいの弱さ
こいつじゃないとできない事みたいなのがあればな
トリプルだと貴重な範囲状態異常技の毒ガス使いとしてちょくちょく見かけるけど本当にそれくらいかな
それもスリーパー自体が耐久寄りのポケモンなせいか輝石で耐久上げられる進化前のスリープのほうが見る気がするが
子供を攫うとか
ポケモンバトルでの仕事は…?
エスパー 85-73-70-73-115-67(483) 不眠/予知夢/精神力
バトル性能で見るとマジしょうもない
技はまあまあ悪くないんだけどこれで何やらせるべきかまるで思いつかない
ACどっちも低い…かといって耐久もない…Sも中途半端…
実はダブルで毒ガス撃ってた頃もあったんだが今作で超超超超上位互換技が出てきてしまってな…
おんみつマントで防がれないし!
金銀世代でメガニウム倒すのすげえ大変じゃね?
大火力で一気に押さないと逆にいいようにされるぞ
なんでキラースピン範囲技なんですか?
XY以前のポケモンにも固有技欲しい
SMあたりから増えたよね
次シリーズで配られたりするけど
ボディプレス貰ったけどどうしろっていうんだ
仮に毒ガス撃つとしても流石にエンニュートでやる
隠密マントのせいで精神力の価値ちょっと落ちたし
HBが100超えてればちょっとはやれたかなあ
エスパー毒複合にしたらマシにならないだろうか
コイツのフレーバーとして夢喰いがあったんだからその方向で強化出来ないモノだろうか
SVでゆめくいは…
特性で異性に催眠術必中になったりしたらワンチャンあると思う
コイツとムシャーナ専用の夢喰いバクらしい技か特性増やす?
エスパー全盛の初代ですら使い所ないんか?
初代なら弱いエスパーは強いエスパーに蹂躙されてたぞ
初代みたいにCD115でいいよ
それでもつらいな…
さいみんじゅつ使って眠らせられなかったとき混乱付与させる特性つけよう
他の旧世代はそこまで過酷でもないの?
カイリューとか頭おかしいことになってるし…
昔の配布みたくはらだいこが使えたら
後なんかの間違いでしんそく習得
C極振りしたスリーパーのドレインキッスでも無振りトドロクツキの体力を半分も減らせない
出禁で強いエスパーいなくなった99カップですら使われていないんだから…その…
いや実はスリーパーは97カップの四国代表の手持ちに入ってたから99カップでは出禁されてる選ばれし者側のポケモンなんだ
最初の大会だったから変なポケモンが使われる余地がまだあった頃故に起こった事態だけど
使えた所で使われなかったであろうことはそう
ダメじゃん!
他のカントー連中がリージョンフォームもらってるんだからてっきりもらえるとばかりおもってたら原種がストレートで来た
早く進化しろ
進化三段階目増えたりするからなリージョンフォーム…
なにせ子供攫う害獣なことがゲスの勘繰りとか薄い本設定じゃなくて公式の図鑑記述されちゃってるのがな…
ていうかFRLFでやりやがった
非力さはこの程度のヤツに…!くやしい…!っていう陵辱者としての強さにつながるからな
SVで序盤に色スリープ手に入ったから使ったけど技がずつきとねんりきくらいしかなくてマジて使いづらかった
今の対戦で使われる初代ポケなんてカイリューくらいだしもう原種がそのまま活躍するのは厳しい
ゲンガーも結構SVでは使われてるぞ
帰ってくるなら多分フシギバナはまだやれると思う
ウインディギャラドスゲンガーあたりも使われてる
一応社会貢献もしてるんだけど一部のヤツのやらかしが全体に迷惑をかける事例がポケモンにも存在した
どくガスが強かったけどそれ使うならスリープの方がいいんだよな…
ラッキーもまぁ行けなくはない今はハピナスでいいけど
ポケモンスリープが始まるのに声がかかってる感じがない奴
一緒に眠ってくれる子を集めてるからね…眠らせてくれる子には関係ないね…
ゲンガーは今作強いゴーストとか悪多くてむしろ逆風だろうに頑張ってるな…
ダイマがなくなってみちずれしやすくなった追い風の方が大きいんだろうけど
ダイマにみちづれもアンコも効かないのはしんどすぎた…
アンコも通るし搦め手が帰ってきたからね
襷持ってても上からワンパンしてくるドラパが今環境的に数を減らしてるのもあるかもね
むしろウィンディはよく初代であんなの生まれてきたな
進化系のスリーペストとか出して専用技で高命中の眠り+スリップダメージでももらうしかねえ
ペスト医師みたいになりそうでダメ
初代の時点ででんせつポケモンだし意図的に強く設定されてた
ギャラウインディは威嚇ゴツメのいやらしい型ばっかりだ…
バンギは四災解禁されて明らかに見る機会増えたな
バンギはロックブラストで再評価されてる感がある
ボディプレスはのしかかりやドレインキッスと一緒に覚えたからそういうことなんだろう
地味にアンコールもらったんだよなスリーパー
もうちょっとだけ耐久あったら起点作りで良い仕事出来たかも知れん
アンコとアシパ貰った
貰ったからなんなんだって種族値はしてるけど
同じく最弱エスパー候補だったオドリドリはちょうまい覚えやがった…
防御型のポケモンはわりとボディプレス貰えるけど総合的な耐久で防御型ってのを判断してるのか
H高くてB低いタイプのポケモンもわりと貰ってるんだよなボディプレス
今更だけどゆめくい覚えなくなってるんだコイツ…
覚えないの!?
技自体が無いかと思ったらサーナイトとかゲンガーは普通に覚えるっぽいので…
160㎝/75.6kg
かなりがっちりした体格だな…
おっさんボディすぎる…
進化先かリージョンもらったらどういう感じだといいんだろ
ハーメルンの笛吹き男みたいな感じだしコイン捨てて笛持って音技使いになろう
リージョンはザントマンモチーフで地面/フェアリーになったらかなり差別化できるんじゃないか
これもうタイプが強いだけじゃん!
ボディプレスってそういう…
ゆびふりマルチでよく選出される大人気ポケモン
ミモザ先生のスリーパーみたいに医療従事者の手持ちで眠れないポケモンをさいみんじゅつで眠らせる優しいスリーパーがいることを忘れないで欲しい
ファンサイトの育成論とか見てるとなんだかんだでどのポケモンもファンいて色々試行錯誤してるんだなとは思う
考察とか一切ないポケモンとかいるとマイナー好きな人がなんとか使い道ないかって考えてくれるからな…