【FEエンゲージ攻略】ナイトキラー強いらしいけど誰がおすすめ?

FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)

武器強化するの銀と鋼どっちがおすすめ?
難易度はルナ

ナイトキラー

趣味のキルソード

効率は鋼
銀は2止めくらいで鋼5と同ランクだけど正直あんま違いは無い
魔力型ならサンソと光弓、キラー各種の方が最終的な使い勝手は上

神器ポールアクスナイトキラーてつのナイフ


ナイトキラー誰に持たせるのがおすすめなん
というか槍は誰使ってるのが多いんだろ

俺たちのミスティラを信じろ

ミスティラに持たせてたけど錬成してなくて、あんまりナイトキラー使わないままS槍一本になっちゃったなぁ

ブリューナク強いしな
ブリューナク入手まで行ってるならナイトキラー錬成しなくても問題ないといえば問題ない
あればウルフナイトとかに刺さるから優秀だけど無くて困るかと言うと困らない

カゲツ槍ブレヒにして持たせてたわ

基本キルソのゴルドマリーがたまに使ってたかなナイトキラー
ミスティラは砂塵発動すりゃええねんの精神でブリューナクばっかりになる
ナイトキラーに刻印はつけないだろうしあくまでサブ武器よね

ナイトキラー強いのはわかるけど、どうせウルフナイトに追撃取れないんだしキラーランスで必殺お祈りのワンパン狙いの方が良いかなって気はする
グリフォンクロエで追撃ラインにいるなら全然ありだと思うけど

ウルフならルナでもナイトキラーでワンパンなんて余裕なんだけど

終章のウルフナイトはHP63守備27速さ42だぞ
ナイトキラー+5にしても特攻のって13×3の39だから力51ラインに紋章師込みでのせないと行けないし余裕って言えるキャラそんなにいるか?

特攻に攻撃あがる刻印は必須
むしろ重さUPとか回避ダウン付きとか特攻武器以外につけてまともに使えるのかな・・・

ハルバアンバーの勇者槍にアイクつけたりはした
そもそも素で大半の相手に追撃食らうから実質デメリットなし

別にウルフに限らないぞ
器用万能のルナパラディンに追撃出せるキャラも多くはないから

ナイトキラーはいつも誘惑に負けて井戸にポイしちゃう
ウルフナイトって物攻も守備も低いし

必殺お祈りするよりは他でちょっと削ってからナイトキラーで仕留める方が確率高そうだけど
まあ人によるのか

なしルナならチェインで削ってからナイトキラーしてたかな
もしくはアンバーが力50オーバーだったからナイトキラーでワンパンしてた

まずウルフの脅威がわからん
技巧派ブレマー様の編成が気になる

ウルフ処理が必須なの22章で最後かね

騎馬系は大体同種の群れで来るからめんどいくらい
別に重装で受けたりキラー系でお願い必殺で数減らせばそれほど厳しくはないよ
ナイトキラーでワンパン余裕とかいう話だったからワンパンはきついって言っただけ

馬も狼もナイフ強化してシーフの壁でチクチク削ったっけかな
ジープ3ソード1の平均回避率120の壁は安定感が違う

ウルフは腹パンしたらキャイーンいうやろ

ウルフがナイトキラーで余裕ではないなんてのは鍛えてない弓で力のないキャラがドラゴンナイト倒せませんって言ってるのと変わんねえよ

邪竜の章の宝箱って装備固定なのに取る意味あるの?

全く無い
2章のナイトキラーなんか敵に騎馬兵種が一人もいないのに出てきて意味不明
他にも所持スキルが一部おかしいボスとか、ドロップアイテムが難易度によってあったりなかったりとか邪竜は全体的に雑な内容だよ

覚醒の時はビーストキラーの対象だったんだからグリフォンもナイトキラーで始末できたら楽だったんだがな
シグルドがナイトキラー持ってくるならビーストキラーでよかったろ

パネトネベルセルク上限からウォリに移行するとすると今度は技が30で止まるから最終着地点にかなり迷う

最終形はウルフナイトおすすめ

最終的に技の補正値が高いパラディンにしてみた
天刻に頼るのは変わらないんだけど素の命中を上げるに越したことは無いので

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1683418055