今リトの村にいるが動物が見当たりません
金策したいので場所を教えてほしい
魔物多すぎ
金策は
イワロック倒したほうがいいかも
さっさと地下や洞窟で鉱石掘って宝石系売ったほうがいいと思う
金策イワロック最新版
動く木から丈夫な太棒を前もって調達
イワロックの心岩とスクラビルド武器作成
各地のイワロックを倒して回る
結構強いので防具の強化食事の確保忘れずに
イワロックの攻撃ってどうやってかわしてるん?瞬殺されるんだが
岩ぶん投げて来た瞬間モドレコ使えばカウンターできるで
まじかずっと煙使ってたわ
発見したヤツ頭良すぎ
ハイリアシリーズ3段階でもハート7個吹っ飛ぶから
モドレコとか駆使して戦うしか無い
ふっとばし攻撃のタイミングとかなれると割と余裕
丈夫な木材はサトリ山のリンゴ木のとこに5匹
丈夫な太棒確定ドロップじゃないので出なかったらロードする
勘違いかもしれんけど地下で使う光る花はカエルみたいなヤツに壊されてた気がする
リトの村は攻略したんですがブレワイのリーバルトルネードみたいな序盤に取っておくと便利な能力・装備はありますか?
風と火が便利
始まりの台地の雪山頂上に王家の両手剣あるから
そいつに希少イワロック心岩つけると攻撃47になって色々捗る
イワロックの攻撃で瞬殺されるんだけどどうやってかわせばいいの?両手武器のときとか為す術なく瞬殺なんだけど。今のとこケムリ撃って倒すやり方以外手足出ない
武器に武器スクルビルドするとベースの武器は壊れないってホント?出先なので確認できないんだけど気になってる…壊れないならずっと武器プラス武器がええやん?
壊れるぞ
そのかわり二本目がすぐぶっ壊れる
イワロック狩りしてれば希少イワロックの心岩(+33)が消化に困るレベルで余るのでそっちばかりになってる
くっつけた側が壊れやすくなって、ベースの武器の耐久値もちゃんと減ってるって感じか?
イワロックの攻撃モーションの範囲って広がってますかね?
前作はずっと時計回りで倒せてたんですけど
今作はかなり手こずってます。
今作はイワロックに突っ込んでトーレループする方が楽かも
今回はクラフトメインだから前作みたいに炎の大剣とかないの?
寒いところで装備してると防寒できてたけど今作は無理?
今回の多くの敵は角が付いてて倒すとそれをドロップして素材にできるよ属性リザルフォスの角とかも
あとはイワロック系は真核が武器素材になる
その敵素材から炎の剣とか雷の剣とか作れる?
それで作れなかったら何の為のクラフトシステムだよって話になるし…
敵の素材からではないけど火炎放射盾なら作ってるの見た
我々脳筋族は忘れがちだが防御料理Lv3を食べると防御力が24も上がっていたりするのだ
そんなもん食うくらいなら意地でも攻撃力を1でも上げたくなるが、防具1か所増える程の強烈な効果が得られるのだ
属性装備の代用が宝石ってマジ?属性攻撃は効く相手にお手軽に火力が10も上がるし雷で装備剥いで投げつけるの楽しかったけど強すぎたのね
まぁ宝石は英傑アミーボでそこそこ手に入るから、我慢してもろて。
嫌だ嫌だ簡単に行ける希少種鉱脈と希少種イワロックじゃないと我慢できない
食べ物戦闘中に食べられないとか凄いな。マスターモードのえぐさが楽しみすぎる
矢を稼げる場所と肉系を稼げる場所ってある?
肉に関してはブレワイだとハテノ村の鹿狩りバイトでたくさん集められたんだが…
矢はすぐあちこちで買えるし補充も早い。ルピーだな稼ぐのは
序盤は空島の木箱上に持ち上げて壊す
肉は始まりの対地周辺馬で走って鶏肉集め
強くなったらサスハーラ平原鳥望台の下の鉱脈とイエロック退治
丈夫な両手木材の場所は覚えてイエロック報酬の岩(+13)も武器にすればイエロックループ出来る
マキューズ採掘上が「ここでゾナニウムと武器素材集めしろ」って感じの天国だったから矢とか肉にもそういった開発の意図した稼ぎ所があると思った…
ブロックゴーレムやイワロックみたいなデカいの倒すと心臓みたいなの出るけどアレなんなん?拾えないし
武器にくっくけるのでは?
盾につけられる。硬い。
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1684155277/