これ馬に乗ったままアイテム採取とかできない?
何か見逃してる?
あたしも気になってた
いちいち馬から降りるのだるいよね
出来ないから前作でも馬はあまり使われなかった
馬は置物だぞ
ブレワイなんかはそもそも最後まで馬に一切乗らずハイラル城でおじさんやっつけたらいきなり知らない馬に乗っててびっくりした人もおったそうな
馬は嫌いじゃないけどな
デカい馬は迫力あって好きだわ
馬に乗って街道タラタラ走るのは好き
自動で街道行ってくれんの地味にいいよな
風景楽しみながら走るのもすきだわ
なんで馬と賢者を呼ぶ口笛を同じとこにしたんですか
馬の操作性糞すぎんか?
普通に曲がることすら出来んのやけど
なつき度足らんのでは
というか馬の本領は街道を勝手に走ってくれて未解放マップでも目的の町や村に迷わずたどり着けることだから、操作なんぞ要らない
馬宿で説明されるけど、速度上がるほどにそうなる
妙に木などに吸い寄せられて擦っていくような動線になりがちなのも仕様
馬宿に飾る絵のやつで
地上絵の全景ってやつ
どうやるの?
塔とかから飛んだらカメラ起動できない
空島から撮ってみてもビックリマークつかない
手放しで空に浮かぶ乗り物といえば…
やっとの思いでブループリント入手したけど
有志のあっと驚くような設計図をまねることしかできなくて辛い
なんかみんなをびっくりさせるような設計図を作りたい
馬に乗って闊歩してるだけであらゆる金品が集まるような。
笛の奴と行く大妖精の泉全然いけなくてイライラが限界突破しそう
近くにタイヤがあるからこれ使うんか→馬で引っ張れなくてダメ
タイヤの自動運転に任せるか→横転
よく見たらに車輪あるやんけ、悪路は板でもつなげて道にしよう→馬が板の上走ってくれず振り落とされる
板の上をタイヤで走らせよう→横転
ふんぬー
楽器隊を大妖精まで運ぶのって馬で引っ張らなくても手段は選ばないのか
操縦桿つけるほうが万倍楽だなこれ
馬宿多すぎィ
カワズ取るのも楽じゃねえな
地図の街道に沿って眺めて馬宿探すの楽しかった
今作はウマ神で登録してある馬の能力を強化できるんだなw
めっちゃいいじゃん
コログは馬で引きずるのがわりと最適解で笑う
仕事に行きたくないなァ
馬にくっつけて運んでやる👍
前作で出来てたことが出来んようなってんのはあかんでしょ
無限に使える爆弾廃止は許してはならない
開発6年もかけてんのに馬の挙動糞すぎるしテストプレイしてんのかってぐらい操作性糞
今作ウマ乗ってないや…呼び出し馬具が続投なら使いたいけど
馬宿泊まってコツコツポイント貯めて馬所有枠拡張してるけど自作オフロードバイク使ってるから全然馬使ってないというか捕まえてすらないや
今回最初から妖精の泉にマーキングしてくれるの優しいな
優しいしなんなら涙の位置や馬宿の位置、イーガ団拠点の位置なんかも絵として配置されてるのまじで良い
これのおかげで今作の探索楽しいわ、ついでに寄っていける
何個か質問を
愛馬からかなり距離が離れて口笛吹いても来てくれない時はどうすれば?
ハートメインで上げたいけどガンバリゲージも上げるべきなのか?
まだパラセール取ってなくてどこにあるかも知らんけど、先に取るべきだよな?
それとスクラビルドやけど
武器ゲージ一般で取得できなくても落ちてる奴を引っ付ければいい事に今更気づいたわw
取れないからいらないからとずっと無視してた
ほんまに奥が深いわこのゲーム。
馬宿で呼び出せ
今作ではじめての人?
愛馬は距離がある程度以上離れてたりしたら(高低差がある場所はもちろん)来れないから馬宿で呼び戻すしかないよ
馬宿は各地にあるんだよね?
馬宿に行くのがダルいのは内緒なんかな?w
アサクリとかならどこでも馬来るのに
各地にあるし、たいてい側に祠がある
それでも面倒くさいが
誰にどう内緒なのかよく分からんけど
そもそも飛んだ方が早い時点で馬使ってない人間の方が多いから多分そこまで気にしてない
確かにね
早くパラセール取らねば
馬乗ってないわ、せいぜいコレクション要素だな
9円払えば即呼び出せるエアロバイクが優秀すぎる
馬を乗り捨てたらそのまま崖から落ちて死んだんだけど馬鹿すぎねえか
たいして乗り心地良い訳でもねえくせに勝手に死にやがって
もうゾナウギアビークル乗るわ
馬のデータはマスモから引き継ぎされてるんだよなぁ
何で写真だけ引き継ぎされてないの…
アイテム自動取得とか無いんか
一定範囲のアイテムを勝手に拾って欲しい
転がっていくドロップ品追いかけてA連打するのアホらしいよ
プループリントぐらいだな
ユン坊「ドーーーーン!!!!!」
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1684426190