やばい話の流れ忘れとる
どうやってパラセールとったんだっけ?
地上絵でババアがパラセール持っとるじゃろ?って言ってきたのは覚えてる
プルアと話して進めると貰える
地上降りた後プルアと話したあと
城行って何か変な隊長探し終わったらもらえたような
プルアから貰う
パラセールはチュートリアルで地上に落ちる前に渡すべきだよな
今回チュートリアルの導線が良くないわ
それやると地上どこに落ちるかわからんからかなあ
始まりの空島で手に入ってしまうと自由になりすぎてそれこそ監視砦への誘導ができなくなってしまう
チュートリアル終わって地上に降りる時
きれーだなーって周囲見渡してたら地面に激突して死んだわ
池に勝手に落ちるもんだと思ってたのに
それやると監視塔にすら行かないやつ絶対いるわ
パラセール関連は結構罠があるな
前作で持ってたから最初から持ってるだろうという先入観がある
監視砦までの誘導としてあえてそこまでパラセールは使わせないというのは分かるんだけど
空島から飛び降りたときに砦近くの水場に落ちてもらうために
上でパラセール渡さなかったんだろうな
でもその後プルアと話したあとのハイラル城三の丸のお使いはかなり微妙
あれはいらんだろ
あれ翼で監視砦東の池ポチャチャレンジやるものじゃないのか
3回くらいしくじって死んだぞ
あれやらないとゼルダがずっと城の地下にいることになるから話が進まなくなる。
地上降りてすぐ目の前にプルア置いておけばよかろうもん、パラセール渡したら監視砦に移動する
地上の着地点うまく水面に出来なくて何度か赤くなった心臓に悪いわ
パラセール縛りでクリアする変態でてくるな絶対
空島おりたあとはパラセール貰うまでずっとプルアとリンクの間に常に緑色のレーザーついてる状態にすればいい
宝石を移動させる祠のあのレーザー
空島クリアでパラセールで良かったよな
それか空島から落ちたら落下地点に木箱あって強制ムービーでパラセール取得
タワーにも地底にも行ってほしいからパラセールウツシエと絡めたんだろうな
ウツシエやブループリントはしゃーないけどパラセールは基本機能だから飛び込み直後に配ってほしいわな
始まりの空島でパラセール未所持なのについついパラセールありきの行動してダメージ受けてたな
それ。パラセールないのに違和感やばかった
いっそプルアが各村を移動し続けてリンク探してる設定にしてどの村へ寄り道してもプルアからパラセール渡されるようにすればよかった
鳥だけオンにしてるけどたまに素材吹っ飛ばすな
パラセール中は引っ込めてても使える用にならねーかな
ちゃんとNPCの言う通りにしないと全然何も解放されないな
導線の引きがうますぎたブレワイと比べるのもアレだけど突き放されてる感が
前作は祠と神獣目指せば基本okなゲームだったと思うけど
今作は最初に張り切るとブループリントもパラセールも取り逃がすし
わりと隠されてるものを探すことになるんで提案されてるキャラクターの誘導に従わないと迷うことになるな
ここ見てると最初にリト村行く人多いけど何故だろう
攻略難易度的にも最初のダンジョンに相応しいから正解なんだろうけど
そんな誘導とかあったっけ
プルアがめっちゃ誘導するやん
リト近いし行ってみたらどうや、みたいなこと言われるでしょ
リトをクリア次はゴロンでどうや、みたいに言われる
機能解放とかストーリー誘導的に基本的には推奨ルート行ったほうが効率的な設計になってる
地底だけはあんまり誘導しないけど
空島から落ちた初動でハイラル城いかねーだろ。リスク管理的に!
それがかえっていつまでたっても「監視塔」が見つからないとなる。
あとcmも悪いよ。初期装備のまま巨大ワッカのあるカカリコ村行ってるやん。ああ、そっち行くんだと思うよ!
ゼルダを探せ、監視砦に手がかりがあるよ、マップ黄色いよミニマップからも見えてるよを無視するのはゲームどころか人生下手くそだろ
前作のノリで無視してやるぜガハハは知らんが
いや、空島から落ちた直後に監視塔の場所見れないはずだ。結局、監視塔見つからねーから、いきなりハイラル城行ったら、今度は監視塔行け、再度ハイラル城いけ、と二往復するハメになりましたから!
他にこの無駄お使いやったやついるはず!
俺もその口だけどクエスト見ればちゃんと監視塔の場所光らせてくれるのよな
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1684426190