キノコの群生地助かるけど洞窟だからピン打っても次回見つけられるか自信ないなースクショするしかないかな
やばい
マックストリュフときのこ類が大量に生えてる洞窟見つけた
教えてくれ
ごめん、大マックストリュフとマックストリュフは一つずつしか生えてなかった
こっちにメモした
・きのこ洞窟
ヘブラ地方 カルーガ峠鳥望台から北西
クムの秘湯にあるクムの源流洞窟内 岩を壊してしゃがんで入れる通路の先
洞窟の入口座標 -4038 2666 0024
https://twitter.com/zelda_game8/status/1657536203632128001
マックストリュフ取れるっていうカカリコ村の滝裏ってどこ? 滝行ったけど裏とか行けなかった
滝の出てるところに穴が空いててそこに入ればある
入口にシノビ茸が生えてる
村の東側の滝の一番上の流れ出てるとこに小さな穴あるからしゃがんで入る
見つかったわありがとう でも妖精取れなかったわ…
妖精は手持ち3匹いたら出なくなる
滝を辿れば良いよ、大雑把にじゃなくてしっかりと丁寧にね
あと滝の種類間違えないように
マックストカゲが4匹いる砂漠のバザー井戸か
マックストリュフ2個と妖精3匹いるカカリコ村滝裏で回復アイテム調達してるけど
もっといいばしょある?なんか雪原の温泉周りって聞いた気もするがまだ情報ない
amiiboからマックストリュフ出るのな。20個くらい読み込んで一個だったから確率は相当低いんやろうが
ゼルダのモドレコ攻撃一度見ておるわ!って弾き返してたけど流石に初見はアレ食らったんだな
それ対ソニアのときのことじゃない?
確かに言われてみればあれか
ワープ3個じゃ足りねえ
10個くらいくれ
泉とかの頻繁に使う施設がどれも微妙に時間かかる
祠から微妙に遠いよな
イチカラ村とかも
始まりの台地ときのこ洞窟に置いてるわ
残りひとつだからもっと欲しいってなる
森人の武器最高じゃね?ケムリキノコ付き森人の剣が特に使いやすい
キノコマニアやらトレジャーハンターやら人生かけて探し物してる奴らの手柄横取りしていくのなんか可哀想やな
ラムダの財宝は街道のキノコ頭NPCが場所教えてくれるけど
そのNPC自体場所わからんから偶然会ったプレイヤーが情報広める想定だと思う
ガマ矢がもったいにから適当に爆弾投げてたわ
爆弾のほうが貴重じゃね…?
地下でいくらでも拾えるし
俺は最初言われてたそれを地底だと思って深穴に突撃してた
確かに地底でも拾えはするんだけど正しくは地上の洞窟や井戸から行ける地下だったと昨日くらいにようやく気づいた
地下の方が多くない?探索がてら キノコが木になって背丈があって下の方がボコボコした木って必ず爆弾3つ4つ咲いてない?
それがケムリダケだったりコンラン草だったりすることが割りかし頻繁にあるのでほぼ部屋毎の壁際に1、2個ずつある洞窟の方が拾いやすいと思う
根に近い部分ができものみたいにボコボコだと必ず爆弾じゃね? ファームしなくても探索がてら50個超えてたわ 探索終わってるなら洞窟の方が早いかも
なんかちゃんと周りにない? 自分気づくと矢方が無いのよ
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1684646044