おそらくハイパーボイス
外で知らない世界と触れ合うより動画見るのを優先したがるポケモン主人公初めて見た
推しの配信をリアタイしたいというなんとも生々しい理由
船中に響かせる喘ぎ声
限界オタクすぎる
たしかに親の声より聞いたキンサクの絶叫に似ている気がする…
今の主人公そんななの?
サトシ成分はもう一人の主人公くんが担ってくれるから
健全な主人公の役はロイくんが担ってくれるから安心して限界オタクになれる
旅立ちのきっかけに伝説のドラゴンポケモンレックウザに出会い
それとの再会を夢見て旅立つこってこての主人公ボーイ
と対比するような夢見がちでちょっとだけ引っ込み思案だけど距離感の詰め方がおかしい画像
どういうシーン?何で赤面してるの
推しにコメント読まれた
推しの配信で自分のコメが読まれた
好きな配信者が生配信で自分のコメント読んで思わず声が出た
推しにコメント読まれただけで船内にイキ声響き渡らせる主人公初めて見た
生々しいな…
モノローグ多い人見知り
島育ちの世間知らず
ひねくれ引きこもり隠れ配信そばかすボクっ娘
これが新アニメの御三家持ちだ
きまずいから他人に喋りかけづらさを感じてたり言いたい事を言えないタイミングがあったり
だけどポケモンやぐるみんのような共通の趣味があるとめっちゃ早口になったり
ペンダントを巡るヒロイン!?ロイは私を追ってきた!?と頭少女漫画だったり
なんかこう…色々と生々しい!
サトシってある意味共感型じゃない主人公だったんだな…って
いや人並みに悩む時もあったけど
回を追うごとにおもしれー女になっていく…
かなりリアル寄りの現代っ子主人公
こいつ限界化浅いな
グイグイ楽しむ子ばかりじゃないよねと言われれば確かにそうである
主人公二人で行くならいい棲み分けだ
共有できそうなコンテンツがある相手と友達にめっちゃなりたがるという
オタクあるある現象すぎるというか俺もこれだ…
ロイはもうコロコロコミックかよレベルにコテコテの快男児なんだけどなぁ!?
実際コロコロに載ってる主人公だよぉ!
ロイの提案でもモノローグ挟むしコミュが自己完結しすぎる…
ちょろっと公式配信流し見したけど
どれだけガチか試してる?とか喋り方が現代っ子すぎる…
今の子たちは〇〇の配信一緒に見ようよーとか言うの?
ニガーのほうはまぁいつものやつだから別にいいかなってなる
こっちの子はおもしれ…
思ってたよりガチの子だった…
え?あのメカクレ女の子なの?
マードック(三宅健太声のあざといシェフ)の姪
機械やポケモンにめちゃくちゃ詳しい
というのは前回でも情報が出てる
ぐるみん配信パートよく聞くとお前エクスプローラーのサイドンの奴だろ!的な発見もあるのもなかなか面白いぞ新アニメ
これで次のバトルですなあらしとかまもる使ってきたら笑ってしまう
え…この配信者男じゃないの!?娘なの!?
なんかぐるみんやたら動くよな…
ドットは何というか直球の美少女顔ではないけど
目つきが悪いロリってニッチな属性好きな人には刺さりそう
環境を変える…
うっし!ここでバトルするか!
めっちゃキテるじゃん…
ロイはやせいポケモンとのバトルというゲームのチュートリアルかよな体験までしてるが
同時刻のこっちは限界オタク
ポケモンと自分の写真並べてデカイイイイイイイイしそう
本当に草むらにポケモンいるんだ…
来週パルデアの実家に到着する
再来週ネモが出る
導入として旅立ちにそれぞれ三話ずつかけたけど
その制限外れて好きにキャラが動き出してる感じがある
ぐるみんはレベル1ココドラとかめっちゃ陰キャ戦法使ってきそう
ロイは典型的な主人公っぽさもありつつ
女性キャラと絡むとおねショタっぽさも感じさせる
そのへんいい塩梅で両立してる魔性の男の子な気がする
てかいつものやつの例が一例しかないんですけど
青山さんはコミュ障キャラのイメージあるけどコミュ強お姉さんキャラもかなり良いぞ
今日知ったけどリコの担任の先生って小泉孝太郎が演じてるんだな
ぐるみんキッズ同士としてジルとの共闘回があるな
ロイはサトシとも結構違うからいつものやつとか言われてもわからん
EDで歌わないのいいね
見てて飽きない子
公式がYouTubeであげてる初期のセレクションサトシもカスミも中々のクソガキで時代を感じる
クワッスがよく側にいるからドットの血縁かなにかかと思ったらそんなに似てなかった
着ぐるみ配信者引きこもり情報通メカクレそばかすジト目僕っ娘
属性がいっぱい
3人組の仲が良くなったら一度パシオ行ってくれないかなぁ…
船にいるからゲットするとしても船の奴じゃないかな
ニャオハは進化しなさそう
このアニメ好きかもしれん