エアロバイクはなんか作業ゲーになりそうだから使ってないな
てか乗り物乗ったままだとアイテム拾えんし長距離一気にかっ飛んだらゾナニウム結晶守ってるモブ拠点とかかなりスルーすることにならない?
作った時は使いまくってたけど今は抑えてるわ
地下探索やってたらその意見180度かわると思うぞ
都度都度降りればええやん
ガノンの剣付き剣で一旦火力の闇に飲み込まれかけたわ🥺
そこから無限エアロバイクで闇から抜け出した🤪
始まりの空島の伝承でやる儀式
最初島が浮かんでからやりましょうとか言ってる意味を理解せずにエアロバイク発進して篝火の場所無理やり全部確認した後にこれゾーラの鎧じゃんって気づいた
最初エアロバイクだと弓打てないから翼に扇風機操縦桿つけてとか悪戦苦闘したのに滝登りだけで全然余裕だったわ
しゅまん、まだエアロバイク作ってないんだがアプデしたらエアロバイク出来ないんか??
エアロバイクは別にバグとか使ってないから大丈夫
多分ゾナウエネルギー増殖させて無限飛行の事
テンプレのエアロバイクにロケット付けたり水晶付けたり
それだけで楽しい🤪
リモコンバクダンにそこまで依存してなかった
エアロバイク無限に使えないのは縛りプレイだと思う
というかつまらない🤷♂
エアロバイクが真っ直ぐ飛ばねェ
コボシとロケットはオプションや
1日30分とか1時間のペースでチマチマやっているけど、ようやく地上に降りてきた
やることが膨大にあるのは想像できるが、流れ的に何から手つけるのがオススメか知りたい
ハイラル城付近の砦にプルアいるからそこでストーリー進めてパラセールゲット
盾、弓、武器の枠は増やせるよ
増やす役目のキャラクターは多分リト村に行く途中で会えると思う
まずプルア、ロベリーあたりのミッションは片付けるべし その後最初に行くのはリト村方面ってのも聞いとくと吉
プルア、ジョシュアのクエストを進めつつリト村へ行くと色々スムーズ
ありがとう
とりあえずその辺りをやってみる
アイテム枠って増やせるのか?現状盾や剣は空きがないから新しいの来たら少し困る
ブループリント取得イベント&エアロバイクを作る
飛ぶぞ
鉱石なくなってブルプリでエアロバイクすら作れなくなった
ちょっと丸一日地下にこもる日を作らないといけない
配信見てエアロバイクええなと思ってさっさと操縦桿取りに行って作ってみたが、付け方が意外とシビアだし、運転も慣れないと難しいし甘くないな
二輪エアロバイクまっすぐ飛ばない
バイクも右曲がりなんですねってゼルダに煽られたい
一発で割と自由に動くエアロバイク作れたのは運が良かったのか
三輪の方が安定するとかあったけど、二輪の方が遥かに安定したから何かおかしいとは思ってたんだが
エアロバイクにロケット🚀と水晶つけるのクソ楽しい🤪🤪🤪
アカリバナポンポン投げるとかアホくさすぎる
エアロバイクゲーやろこんなん
すげえ楽しい
すげー分かる
デスマウンテン地底のあたりで開放しまくるのも楽しいし深穴が地図上で見当たらない場所開拓して根を片っ端から光らせるの良いわ
結局投げたアカリバナ食われるか上限で消えるんだから先に根光らせて見えるようにした方が早い
正直エアロバイクも本来の想定外な気がする
翼が時間で消えるからな
本来は自由に空飛ばせる気はなかったんじゃねーかなって思う
どっかの空島に擬似エアロバイクみたいなのあるから流石にそれはないと思う
あそこまでコスト削減出来るとは思ってなかったかもしれんが
エアロバイクはバッテリーで制限かけてるから想定内だと思うよ
モドレコでバッテリー回復粘るのが想定外だと思うこれでバッテリーの意味が消えた
扇風機4つの乗り物が空島に落ちてるし想定済みでしょ
エアロバイクは結局バッテリーの制限があるから想定内だろうね
モドレコはほんと想定外だと思う
足場2個で高いとこにいけるとかいう力技もモドレコだったし
エアロバイクぐらいの消費量だと炭坑夫なら次の目的地まで素で余裕なんだよなあ
今作探索が相当ハイスピードになったけどこれ想定外の可能性もあるのか?
ブループリント共有機能ほしいけど絶対おち○ぽクラフトで埋め尽くされるからダメなんだろうなあ
逸れないエアロバイクとか共有できたら便利なんだけどね
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1685099667