【ゼルダティアキン】ライトはほら見た目で使うから。

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

これあげる

電池ください

俺はアカリバナ大でいいよ

見た目用

アカリバナ小の方がマシ


せめて武器か盾の方でも役割あればいいのに

これつけるとリンクに居場所バレるよ

光スイッチすら起動できないと聞いてもう何に使えばいいのか…

イーガ団でこれ流行らせてるやつ首にした方がいいよ

エアバイクにつけたら重すぎる

盾につけてお前はなんの役になってると思ってそんな耐久値減らしてんのって思う
無駄飯ぐらい

杭も鍋も利用価値あって削岩機に使うのにも勿体なくなって来たからお前が削岩機になれやってなってる

矢の先端に付けて打撃属性にするゾナウギアだ

たまにこういうデマあるけど打撃属性無いからな
矢に付けて撃っても一瞬光って終わるだけで打撃属性無いから鎧にはノーダメのゴミだよ

使えないとかじゃなくて明確に邪魔だからなコイツ
ブループリントで設計図の砂上船に引っ付いて無駄にゾナニウム3個食うの止めろ

砂上船の組み合わせゲルド地方とか雪山でよく使うから本当にライトさえなければと思う

ていうか砂上雪上での利用が想定されてて地下世界は普通に台車の方が使えるので
何で砂上船に引っ付いてるのか分かんないヤツ

せめて携帯鍋くんくらいのサスペンション持って生まれてくれば

せめて盾を破壊するな

地下があんな真っ暗なんだから活躍すると思うじゃん?

岩崩せないってことは打撃属性も持ってないのか

せめて持ち運びできる小アカリバナくらいの性能はあってよかっただろうに…

多分テストプレイ段階ではこんなにアカリバナ生えてなかったんだろうなとかライト強要するシーン多かったのかなとか邪推してしまう

設計図でのライト使用率の多さ考えると下手すりゃ本来はアカリバナがヒダマリ草くらいしか無かったんじゃねぇのとすら思う

アカリバナ無かったら凄いしんどいし訂正してくれて助かった

あるいはアカリバナの設置記録とかできないと思ってたのがまさか出来た!ってなったのかな…

一身かつ暗闇系祠でもないと使う機会が無い

祠内は自前のゾナウギア出せないから…
アカリバナは出せるんだけどね

一応地下じゃないならアカリバナより明るい気がする
普通の夜で別にライト要らない?そうだね

盾が壊れるのを許すにしても耐久値の減少速度がおかしいだろ!?

盾を壊さなければ懐中電灯みたいに使えたかもしれんが…

正直小アカリバナも使わないのに…

アカリバナが明るすぎる
自然が文明に逆らうな

未攻略のイーガ拠点を目立たせる以上の役割を持たない


ライトじゃなくてランタンにすればよかったのでは

お前ゾナウギア降りろ

ゾナウガチャのハズレ枠

そもそもの話こいつそんなにガチャにいなくね?
ガチャねじ込まれ具合だと翼が邪魔過ぎる

ライトさんどうこうよりアカリバナさんが強すぎるんだ

一輪車にこの余計なゴミ付けたヤツは許さんぞ

目眩まし効果も無いとかなんなんだよお前は

遠隔操作カメラ表示先を常に照らすみたいなライトみたいなのなら良かった

鍋はどこでも料理できるのは悪くないしサスペンションにもなるしに対してこっちはヴィジュアル重視のもの作る時の見た目用くらいしかならないのが

そろそろ鍋みたいに革新的な使い方が見つかったりしてないの…?

敵の演出用じゃない?

鍋は余ってるやつを矢につけて破砕に使うこともできる

設計図ってイーガ団向けも多いからね

アカリバナはたぶんあまりにも暗闇探索が苦痛だから後付けしたのかなぁ
その結果宙ぶらりんになったのがライトとか

バッテリー消費無しでも使うか微妙なやつ

アカリバナより照らせる範囲狭い問題や盾の耐久値減る問題がどうにかならないことには使い道がない…

ライトでテストプレイしたらよっぽどストレスだったのかな

ティアキン無双来てから本番だから

地下探索も根さえ到達できれば一応は明るくなるからライトを設計図に常設されてもウザいというか…
それならブループリントのお気に入りの数30くらいくれというか

ライトはほんとに無駄

確かにアカリバナが便利すぎて暗闇を探索する楽しさみたいのは薄まってしまったかもしれん

せめて破砕効果があればなぁ

アカリバナ使いたい放題でも若干ストレスあるから
クソザコライトを上手い事使って下さいねってやられたら憤死してたかもしれん

カプセルから出せる緊急用鈍器だから…

アカリバナ縛りやるか

大タイヤに取り付けて削岩ドリルのビット代わりにも一応使えるんだけどライトは鍋と違ってすぐ接着が剝がれやがる

鍋は他の要素さっ引いてもちゃんと料理に使えるだけライトより恵まれてる

ライトは遊び工作用にわざと用意してるだけじゃないかな

イーガ団が多用してるからまぁそうかも

装飾品になんでそんな文句言うの…

ライトの仕事すら満足にできないからですかね…

アカリバナなしでライトギアだけで地下探索とか一気にクソ苦痛になると思う

アカリバナがそこらかしこに生えてなくて希少性高くてどの拠点にも一個はライト置いてあれば使われたかもしれないのに

イーガ団用だよ

イーガ団はおきあがりこぼしとライト好き過ぎる

起き上がりこぼしはすごく仕えるだろ!

イーガ団はバカだな…

地下行くならこのアカリバナを矢で撃つといいよって言われるのがもうダメ

アップデートで光量が2倍に!

逆に鏡くらいの指向性あったら良かったのに

試してないけどギブドに効くとかそんなん無いんです?

あいつら虫だから…

そんな効果あれば地下墓地や雷の神殿内に置いてあるはずなんだ

効かない
日光を鏡で反射するとギブドに効くしボコとかもカガヤキの実と同じ効果がある

全体的に光るアカリバナと照射範囲狭いけど光量強いライトって感じで良かったと思うんだよ

鏡も特定ギミックのためだけにある感じでまぁまぁゴミじゃない?
と思いきやお前盾につけると目眩ましできるんか…

使うかどうかで言えば使わないけど使い道があるだけライトよりマシ

実質日中屋外限定とはいえ効果自体はクソ強いんだよねあれ

贅沢言うとレーザーとか魔法も反射して欲しかった

起き上がりこぼしは物理法則の破壊者すぎる