交換で改造ポケモンかどうかはやはり気になる。少しでも見分けたい。

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

ポケモンって交換でよく改造ポケモンが話題になって逃がそうみたいな話よくされるけど
ぶっちゃけ対戦とか全くしないならレアポケ気軽に手に入って眺められるの楽しそう
俺は小学生

そもそもぺラップが鳴いたら6V取れる時代だったから改造ですらない

完全に俺個人の嗜好でしかないけどつまんない奴と一緒に遊びたくないみたいな感情がある

それだけでなく自分の好きなゲームで怪しいビジネス蔓延させたくないという気持ちもあると思う…

プレイヤーがそう思ってても開発が対処する気ないんだからどうしようもない

ありえない数値とか覚えない技覚えてるとかじゃなきゃ勝手にやってろとしか思わん


まずありえる数値と覚える技を把握してる人がそんなにいないと思う
普通に何も疑わず受け取ってしまうのでは

正規の手法でもがんばれば手に入る範囲はまだいいけど下手するとデータ破壊されるレベルのバグポケモンが回ってきたりするので…

ぶっちゃけこんなん通信の段階で弾いとけとしか思えん…
想定できるでしょ

名前が.comになってるポケモンなんて使ってたら改造ポケモン使ってますってアピールでしかない

こいつ改造してるからBAN!とかされたらたまったもんじゃないし逃す
実際そういう処置されるかはわからないけど怖いし

俺は長くポケモンをプレイしすぎた
大事なポケモンが多すぎるから勘弁してくれ…

改造から産まれたポケモンは実質正規

イッシュよりガラルの方が怪しいんじゃねぇかな色6Vは
コイツの場合IDがアレだけど

イッシュの時点でまあ乱数っすねで終わり

IDと名前が普通なら推定無罪でBOXにinだからな…

あとは固定シンボル系だと色違いのブロックルーチンあるか否かだな一応気をつけるのは

結局きちんと確認するならこっちもセーブデータ直接覗かざるを得ない

イッシュは乱数産の最盛期では

ネット全盛だったこともあって3DS期はだいぶ改造が晒されてた気がする

ポケモン好きで遊んでるけどそんなにやり込んでないからマジで分からないんだ…
ミラクル交換で流れてきたLv100!色違い!5V…?大丈夫なのこれってなる


今ならとりあえず
•ポケモンとトレーナーの名前が~.comかどうか
•出会った場所は生息地かどうか
•マスターボールとか妙に貴重品持ってないか
この3点くらいかな簡単な判別点

性格値とIDの計算結果が一定の値以下になればいいだけなのになんで表IDの0ゾロ目合わせが流行ったんだろう…
見た目キレイだから?

色違いって数千分の一とかの確率じゃないの?

今は野生産も孵化も基本的に最大1/512まで引き上げられるよ
SVだと卵も大量発生が存在しないパラドックス系とかは1/683が限度だけど

色もVも比較的楽になってよかった

ソードのミラクル交換で遊んでいた時は頻繁に来てガッカリしたなあ.comの改造ポケモン
今はHomeのスマホ版でちまちま遊んでいるせいか改造の数は相当減ったけど色違いミュウツーLv100が流れてきた時は笑った

ガバガバなんだよなあ判定も
バンクもホームも剣盾も抜けたポケが急にSVで問題ありとか言われてえぇ…ってなったわ最近

そろそろ改造ポケモンが持ってきた道具捨てられるようになった?

零度スイクンとか攻略本夢御三家とかいいよね

タマゴ配布で普通のROMから孵化されると見分けが付きにくくて困る

突然夢ロコンニョロモが流れ出したりね

単に時間かかるだけみたいのはどんどん淘汰されてるよなゲーム業界
SMで復帰して努力値が252で止まるの知って感動した

その気になれば正規と判別不可能にできるのになんでcom性って粗悪な偽物レベルにしてるんだろう…
改造品=粗悪のイメージ持たせておけば偽造正規品紛れ込ませるカモフラージュになるからかね?

自分で孵化して出したり捕まえるからいいのだ
いきなり知らんやつの色違い飛んできても困る

comって何?で検索させるのが目的だからな
興味を引かせる個体にする必要がある


俺の願い事ラッキーは正規のニューヨークのポケモンセンターでランダム配布されてた本物なんだ
信じてくれ…

マジカルやって気づいたらマスボ量産してた

後から書き換えたから内部IDがおかしくなるけど最初からいじってあったら正規と同じ

BWの頃6V加速バシャ乱数じゃ無理なのにめっちゃ見た

そのうち新作では個体ごとに暗号化情報持ったポケモンになるんだろうなと思ってたのに全くそんなことはなかった
遺伝子情報みたいで面白いと思ったけどそこまでやらんか…

めんどくさい仕様のせいでパッチールが入国を渋られてるから…

BW以降はシンボルの色違いは乱数もダメなんだったか
というか乱数で出る奴って普通にエンカウントしても出るって事?

確率低いだけで理論上は出る

世界大会でも普通に個体ごとにある履歴書みたいなデータがおかしいサンダーとか居たらしいし
公式は別に改造を弾くようなことはしていない

商売のために改造された遺伝子操作ポケモンって哀れな存在だな…

正規品のプレボジガルデ持ってるけど出したらあいつやったな…って思われるだろうから出す機会が限られる

プレシャスのジガルデってXY&Zの奴だとそこまでレアでもなくない?

完全オンラインにして捕獲ポケモン全てに固有のハッシュ持たせるとか

GOやってたらそこそこ色違い手に入るもんね

SVはいわゆる存在可能な正規値が限られてるはずだけど
開発すらその正規値の範囲が特定出来てないと思われる
ただ野良色違いレイドでゲットした個体が弾かれるなんてケースもあるらしいからそれなりには把握してる…はず

改造アルセウスがよく流れてきた時期あったよね

己の倫理観に従え
俺はアイテムだけ頂戴して逃がす

過去作まで含めるとあり得ない技の判定も難しくなって来たな…

俺に唯一切断させた腹太鼓はたき落とすアクジェマリルリ
絶対忘れんからな

正規のデータ内に収まってて弾けないなら
別段強いとかじゃなくただ育成を楽しただけな感じなのかな

結局自分で出したのが一番安心

新着記事

【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。
【ドラクエ3】最終的に女パーティーになるあるある。
【エルデンリングDLC】ユミルのことが全然理解できない。おっさん。
【スト6】キャミィはハイレグ人形女と公式が言ってる。
【ポケモン】テラスタル没収されたカイリューって強いの?
【ポケモン】絶対に住みたくない街といえば?