【ゼルダティアキン】馬乗りながらアイテムくらい取れてもいいのでは?

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

そろそろゲームの馬は乗りながらフィールドアイテムゲットできるの標準化してもいいと思うんだ…

実際これがあるからブレワイでもティアキンでも馬で移動してる途中しょっちゅう降りちゃってェ…

アイテムはわりと見逃すけど祠に反応しちゃうとね…ごめんね後で迎えに来るからって置き去りにしちゃう
迎えは馬宿が行く

人乗せてるだけなんだから馬側も協力して拾って欲しいよね

素材インベントリが無限のゲームなら馬に乗ってなくてもボタン押してゲットじゃなくて児童ゲットでいいじゃんねえ


レッド・デッド・オンラインだと乗ってる馬が薬草摘んでくれるスキルもあるな
自動ではないけど

あれ馬可愛くて好き

ツシマの馬は本当に有能だったよ

空いいよね…

は?
信でしょ?
あんたまさか…

姉上ロボは乗ったまま拾えるのが便利
仲間のスキルも暴発しないから思う存分連打できる

アカリバナとか微妙に採れなかったりするのがなあ…

馬にゾナウギア付けたい

トレントくんやガルクも素材拾わせてくれたよね

せめて鞍に直接ウルトラハンドでくっつけられるようにしてくれ

ティアキンの馬は悪路はダメダメだから街道用と割り切ってるぜ

姉上は拾えるのにウマはダメ

姉上以下かよ馬

姉上は遅いし手放しで走ってくんないしなぁ…

馬はワープについてこないから全然乗らなくなった

まあそのうち古代鞍相当のやつがDLCで来るだろ…
神獣マスターバイクも一緒に来るかもしれんが…

素材取れないし山登れないから結局いつも徒歩だ…

もう仕様が先鋭化しすぎてワンタッチで乗れてアイテム回収とか普通に移動するのと遜色ない行動が取れるくらいでないとしんどいよね

ティアキンはどうせだしウルトラハンドしてちゃんと馬を組み込んだ殺戮兵器作りたかったよ

荷馬車使えばいいんじゃないか

馬ゼルダよりはやーい!

もっとこう…チャリオットみたいなのを…

初期にコログ磔刑にして大笑いしてた以降は特に使ってないな馬…

マスターバイク来てくれー!

馬を操るリンクと荷馬車に乗って矢を射るリンクと後ろを追走して素材を回収するリンクが必要なわけだ

ある程度ギミック理解して資材もそろうと
陸路走るにしても走破性高い車かエアマシンになるからな
お馬さん段差で止まるし

引っ張りハーネス!はうおおおお!!とはなったけど楽団運んで以降の使い道が何一つよくわからなくてェ…

コログを曳き釣り回すとか

コログ運ぶならこれ安定みたいなことも言われてたのにね


あらゆるゲームの仲間は戦わなくていいから素材拾ってくれ

馬並みに早くてアイテムは吸引するSEKIROの狼はユーザーフレンドリーだったな…

ゼルダは馬操作しにくすぎ

トロッコ乗ってる時ユン坊でゴーレム爆撃したり滑空中にチューリがカックーダ落としてくれたりした時は素材自動回収してくれるよね?
あれ最初見た時何事かと思っちゃった

道沿いにいる遠距離コログ運搬はなんやかんや馬で引き摺り回してはいる

板にコログとロケットつけて飛ばすのが楽すぎる

口笛吹いたらワープして来てほしい

6本目の指に馬印の指輪を付けるしかない

エノキダ先生の看板を引いて宣伝して回るってのはどうだい?

ウィッチャーやツシマみたいに呼んだ瞬間近くにポップする馬が欲しい…
他のゲームより上下の移動が容易だし

そういや馬捕まえたい!とか強化したい!って思わないし
ウマーロン様にも会いに行ってないな…

トレントみたく召還できれば楽なのになぁ

どこでも馬召喚はまたDLCにすんのかな
デフォでいいと思うんだけどな

祠の出入りとかで消えちゃうからなぁ
ワープは仕方ないがロード挟んでも近くなら消えないとかなら馬で殺戮兵器引いて回るんだけど

馬の賢者の力、いつでも一緒……誰だろ馬の賢者

マロンかクリミアかロマニーだろう

馬強化の料理が知らん物ばっかでやる気無くしちゃう…

モンハンのガルクが道に沿って走ってくれるようになったらもう何も言うことはない

というかそもそもあんまり乗るの想定してない気がする
序盤の移動と街道のんびり用で

地下とかで気まぐれに骸骨馬拾って乗り捨てるの楽しいぞ
いもげバイクは大した量じゃないとはいえコストが掛かってるから気まぐれに使って雑に乗り捨てるのがどうにも気が重い

転送鞍キモいからデフォルトの機能にしてくれ

前作のバイクに相当するものをまたDLCで出してくれるでしょ

素材消費して走る機械はもうあるからなぁ

ハーネスの代わりにU字磁石くっつけたい

俺の愛馬はサトリ山のリンゴ林に置き去…いるから幸せなはずだし

転移は便利だったんだけど走ってこないのがな
走りながら飛び乗るのができなくてダメ
画面外になんかポップして走ってくるのがベスト

馬と触れ合えるゲームありませんか

MGSV

今回は空からとか考えないで街道沿いにのんびりクエスト地まで行ってみるか!
と思って乗ってくとなんだかんだ障害があってもういいやってなる

ウキウキで登録したけど殆どお留守番ですまない

陸海空で変形くらいしてくれないと空の神獣ホバーバイクでよくねってなると思う

なんだかんだブレワイティアキンは結構馬と触れ合えるゲームな気はするんだよホゥホゥ

荒ぶってるのをなだめて餌を手ずから与えられるのはなかなか無いよね

ブレワイはけっこう馬乗ってた気がする

他のゲームもRDR2位の馬でいいよ

前作ではそこそこ乗った気がするが違いがわからない

前作の馬そのまま引き継げるあたりバランス考えてないホントオマケ要素って感じはする

BGMが気持ちいいよね
メインテーマとかゼルダの子守唄が混じってきたり

こだわってるだけあってRDR2の馬の操作性や挙動は未だに凄い

ウマナミ団は結局全部タイヤ(大)で運んだ気がする…走破性能と燃費最高…

ブレワイと比べて明らかに不便になってるんだけどそれが全部面白さに直結してる
今思うとブレワイはプロトタイプ

というかゲーム性かなり別物になってると思うよ

ゾナウ乗り物の方が便利だ

馬のアクションは色々あると愛着が湧く

ウマは全然使ってないけど馬宿いくとつい犬にリンゴ上げてしまう
尻尾咥えて回転し出すとかお前昔飼ってた駄犬かよ
もふらせろよ…

前作から引きついだゼルダ(馬)がじゃじゃ馬過ぎて乗りこなせない…
なんか大人しいがんばり2くらいのウマがちょうどいい…

正直ティアキンだと馬より便利な乗り物多すぎる

それはそう
だが馬でしか味わえない旅情もある