体験版2時間くらいのはずなのにすげえ疲れた…
序盤のイベントにしては濃すぎないか?
好きになったキャラがみんな死んだ
悲しい
導入だからこそ濃くないと
弟もお父さんも部下もみんないい人だったな…
アンブロシアはいきてるよね?
親父が死んで悲しいよ…
いやあんな理解のある親父なんて便利すぎていつか死にそうだと思ってたけどさ…
なんか…えらいことになってんな…
偽ビックスが死にかけてジョシュアに治療されてる時は良かった~って安心したんだけどな…
一気に話せるコンテンツになったからすごいわ
ただ死んだだけならいい
大半兄弟が殺してるのが辛い…
兄さんは淫売と違って肩も抱けないんだ!
許さねえぞ!謎の火のドミナント…!
こんなん見せられたらそりゃ予約するでしょ…
淫売のクソ女のレベルが思ったよりも高いな…
クライヴがイフリートなのを全然隠そうとしてないから何かしらまだどんでん返しはあるんだろうがどうなるだろうな…
なんならPVでイフリートになってるよな…
ただ暗すぎるよお!
ムードメーカーとか…いらっしゃらないのです?
いた
しんだ
PVで見たシーンの半分くらいが2時間で消化された気がする
実際これまで公開してるPVってほぼネタバレにならないって話だから
序盤部分に集中してるんだろうね
おつらい体験版すぎる…
ちびトルガルに癒やされたり例のポーズで出てくる竜騎士に笑ったりもしたけど
斧の奴…最初から裏切りそうとか思っててごめん…
ただクライヴがイフリートだとしても暴走のきっかけは謎のフードの男だろうから…
全体を考えるとどの国も貪欲だからむしろクライヴの周りの人がめちゃくちゃいい人達だった感じはある
死んだ…
竜騎士じゃない雑魚隊長の鎧かっこいいね…
なんであと9日もあるの…
竜騎士の中ボスをネームドの宿敵だと思ったやつ8割くらいいそう
(どうせHP減らしたら撤退するんだろうな…)死んだ…
壮年クライヴが泣きながらジョシュアに駆け寄るシーンまで公開されてるけどつらい展開になる予感しかしない
まあ多分淫売クソ女が次の国で産んだフェニックス2世なんだろうな…
なにそれそんなのあったっけ…
壮年クライヴが泣きながらジョシュアに駆け寄るシーンまで公開されてるけどつらい展開になる予感しかしない
まあ多分淫売クソ女が次の国で産んだフェニックス2世なんだろうな…
なにそれそんなのあったっけ…
このPVで出てる
なんならPVのシーンの時点で花びらが飛んでいくシーンでシドだけいないとか既に一名死亡フラグが立ってる
クライヴがなってんのはイフリートで弟殺しは黒いイフリートって公式で言われてるからまあなんかあるだろ
犬っぽい顔して黒い…トルガルの鳴き声……
なんか鳥の炎吸い取ってるんだけどこれ赤くなったりしない?
ジョシュア助けに来たやつ敵に寝返ってるかと思った…
もう一回召喚獣合戦やりたいから初めからやってくるか…
母親情なさすぎ!
ジョシュア死んでもさあ次!っていく切り替えの速さは見習いたい
13年経過とかきっとクソマザーの新しい子供はジョシュアと同じくらいの年齢に育ってんだろうなぁ
ババアのクソっぷりが突然ブチ上がってきて声が出てしまった
このアマぁ~!ってなってから鮮やかな侍女始末で絶句してしまった
あまりにも躊躇がなさすぎる
えっなんで殺したの?って思っちゃった
売国するから今の国の人はいらねってこと?
目撃者は少ない方がいいからな
デモシーン中に用語を確認できるシステム凄くいい
ゲームだけじゃなくて映画とかドラマの配信チャンネルでもこういうシステムを導入してほしい
イフリートがここまで謎のかっこいい存在として描かれて驚いてる
でもカッケェなイフリート……
大体のFFで一番最初にもらえるイフリートがいい役もらうことの多い召喚獣のフェニックスを圧倒してみんなになんだこの謎の召喚獣!って言われてるの面白すぎる
シリアスの中にちょっとした癒しとかギャグ要素とか入れるの
外人がすごい嫌うんだよな
クライヴはまだ冷遇を実感した上で前向きに生きてるけど弟あんな目に合わせたのマジで許さねえぞババア…
ストーリー進んだら淫売のことなんて頭から忘れそう
フェニックスは復活出来て一回殺すことが逃がす方法だったとか…
シドもなんか不安感があるな…
なんなら腕石化してきてるしもう死ぬのに片足突っ込んでると思う
イフリートを重要ポジにするってのもなんかコンセプトのひとつらしいからな16
12みたいにモブハントにギャグキャラっぽいのが居てほっこりするんだ
それぐらいの息抜きがないとつらい!
コップに水出してる時はすげーファンタジーっぽい!ってなった
その後の井戸での様子におぉ…となった
体験版のおかげで感情の整理ができて助かる
アンチを体験版というタイタンパンチで黙らせる
ザンブレクとロザリアの国力違いすぎる…
我が国なんでそんな山賊みたいな鎧しかないんです?
クソマザーをぶちのめしたくて予約させる体験版
そうですよね!なのでマザークリスタルのかわりにマザーを倒すの目的にしましょう!
カットシーン多いんだけど
無駄がなくてサクサク話進むからストレスない
グラが綺麗なせいで皆の死に様がエグい
何かを求め月を見ていた
嵐に怯える私の前に
現れたのがあなたでよかった
まるで何もかもがなかったかのように
この火は消えたりしない
きっと
何度も言われてるだろうけど召喚獣戦のBGM良過ぎない?
フェニックスの悲鳴
自分も楽しかったけど指めっちゃ疲れた
アクセ全乗せすれば楽になるのかな…ドッグだけはつけてたけど
タイタンとシヴァの対決を見るにマジでその辺の雑兵なんてアイツらが暴れたら千人いても勝てないじゃん…
海外インタビューだと
バトルデモで急に増やすとやりづらいかもしれないが、ゲーム中は無理なく慣れる時間がある
ロードがないというのは皆に経験頂き、新たな体験であるという認識を持ってもらった事は良かった(20時間先行プレイした人間がロードがなかったと証言)
難易度選択式は正直なところゲーム開発において負担が大きい、今回アクセサリ補助にしたのはそのせい
4種類難易度があるとその全部で調整しなければならない
だから難易度は2種類に絞った(クリア後の敵AI超強化+ステータス超強化のファイナルファンタジーモード)
だってさ
あくらつな世界
中村悠一みたいなやつと中村悠一が声当ててそうなやつと中村悠一が声当ててるやつ