かっこよすぎる
もっとくれ
白銀リザルフォスの角はシンプルにカッコいい(-ヮ-) #ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch pic.twitter.com/yASa8BPDsb
— なぎひょん@Hail Access(Ramuh鯖) (@pisces_zero_x) June 10, 2023
ほとんど性能変わらないんだからピクミン使え
水辺とか穴とかで探しなさる
両手剣につけるのがいいよねこれ
槍だと突くモーションになっちゃうし
やだ!
黄色いボンボンがただの玉ならまだいいんだけどなんかブツブツしてるんだもんアレ!
第一回光鱗の槍に付けても違和感そんなに無くてかつ強い素材選手権!
白銀ライネルの刀角!
槍につけるとそう使って欲しくねえんだよリンク!ってなる
リザル角で作る武器全部カッコいいのずるい!
ライネルのヤツつけると槍は全部薙刀になるからそれはそれで
角は文句ない
あとは尻尾さえ落としてくれれば
白銀ライネルの刃角と白銀リザルフォスの角は双璧を成すかっこよさ
刃角かっこよすぎてもう一方の素材が見劣りする
あっちの方が鈍器だから便利ではあるんだけど
言うほどカッコいいかこれ?なんかツルハシみたいじゃね?と段々感じてきた
俺のマスターソード
取り出した時チャキ…って鳴る武器は大体かっこいい
不意打ちするときとかに今から殺す感が出てテンション上がる
青リザは実質白銀ライネルの刃角だわ
七宝のナイフ+白銀ライネルの刃角は実用性とかっこよさがハイバランス
ボコも黒まではかなりいい感じなんだけどなあ…
二又から三又…ということは…?
ピクミン
三叉の槍につけてください感いいよね
白銀ボスボコの片手剣もかなりかっこいいよ
いいよね斧
使ってると気分が上がるという効果がある
本当になんでピクミンなんだ…?
リザルフォスは尻尾も実用性あるのおじさんの寵愛受けてんなってなる
フィローネに結構いるよねシビレ
樹海はよく雨降るから気軽に究極生命体と化す
ボコぽんぽんはなんでちょっと光ってるの
あの攻撃力31あるピクミンなんか地味に明滅してるのが余計嫌
入手性と性能が良いのが悪いよあのポンポン
壊れやすいけど素の攻撃力30あるマッソにぴったりだし
槍につけると最高にカッコいい…
ボスボコがいい感じなのがまたなんで…?感が強まる
ピクミンはあれなんで斬撃属性なんだ…?
なんでってエナジーボンボン外したら普通に曲刀だからだけど…?
隊長ゴーレム特等の角も好き
ギミック的に兵隊のほうが強そうに見える…
白ボスボコの角に大剣つけるとなんかフロムあじを感じるよね
モリブリンは全部ダサめだから白銀がダサくても特段思うところはないけれどボコブリンは黒まではいい感じに進化してたのにいきなりアレなのが余計にね
そういえば白ボスボコの角素で布巻いてあるよね
魔物のくせにオシャレしやがって……
白銀モリブリンはうんこハンマーになるから一周回って好き
白銀ホラブリンの角のなんとも言えない形状
スタルヒノックスのアホみたいなツノもいい
モリブリンは魔物素材そのまま感があって好きだよ
黒ホラブリンの角はザ・ハンマーって感じで個人的には好き
グリオークの吹き出したエレメントが刀身になるギミック好き
ボスボコは諸刃が片刃になって双刃から繋がるって綺麗な流れが出来てるのもえらい
スタルヒノックスは見た目はまだいいとしてなんだその最終形態の癖に大したことない攻撃力は
あいつ格としては青以上黒未満ぐらいだし…
赤ボスボコの角がシンプルな十文字槍でかっこいい
兵隊ゴーレムの最後の跳ね方見ると体長ゴーレムはちょっと無難すぎるなって
シビレは前作で水辺の塔を泳いでてゲンナリした記憶
護雷の兜を被ればええ!
グリオーク今の属性永続かなり便利だし贅沢言わないから攻撃力もう10上げてほしい
スタルヒノックスは最序盤からわりとそこらに居るからな
便利だけどぶっちゃけ素体以外はキモイと思うイワロックハートシリーズ
ゾナウ武器あるならブロックゴーレムのグルグル駄目だ棒が優秀らしいな
瘴気装備セットにこれ背負うと死神みたいでいいよね
なんならヒノックスより先にスタルヒノックスと出会って戦うことになったぞ俺
炎グリオークさんは本体弱いけど角つけた剣のバーナー感がかっこよくていいよね…
デフォのゴーレム装備がビームサーベルだったりブロックゴーレムの奴も回ってる事考えると隊長系もせめて光ったりするくらいのギミックは欲しかったかもなあ
白モリブリンは悪魔の角っぽくて好きだけど武器には付けたくない
正直電撃属性は自分が使うより相手が使う方が強い気がする
逆は氷結属性
白モリはもう巻グソにしか見えない
ブロックゴーレム素材はちょっとデザインが男らしすぎる…
あいつ生きてる時にあんなぐるぐるしてたっけ?
そもそもあのグルクルどこにあったのか最近まで気が付かなかった
キモいで言うなら飛ばして来る棘かツララの強化版みたいなのくれるかとワクワクしたら虫の脚にしか見えない奴を寄越すフリザゲイラも中々…
コアブロック粉砕剣はまず名前がズルいよ
もしかしてブロックゴーレムのセンスももしかして姉上のものか…?
フリザゲイラの顎はいいだろ!?
形はいいのにくっつき方が思ってたのと違う!
神殿ボス素材は全体的になんかガッカリ感あるよね…
クイーンギブドは強いし…
特等兵隊ゴーレム良いよね
槍につけると錫杖みたいでいいよね
実際両手をコアブロックドリルにした姉上はめっちゃご機嫌なビジュアルな上にデザイン的にもピッタリだ
フリザゲイラは見た目じゃなくて無属性なのがダメ
風だとクインと被るからな…
フリザゲイラはあれで氷属性持ってたらかっこよすぎるからな…
フリザとゴーマは弱さの割に性能は良い
タコはお前なんだお前
この通り体が小さく…
ピクミンがピクミンみたいに並んでるのはピクミンの新作の宣伝か…?
タコだけオクタ系のボスみたいな感じだからドロップしょぼい……
猛寒波の元凶で名前も氷属性っぽいのに氷属性攻撃もしてこないしドロップ素材も無属性のフリザゲイラくん
クソ寒い山の上の風をリト村に吹かせてるだけで本人は氷そのものを操る訳では無いからな…
グリオーク角は刃部分完全に置き換えるから初見だと!?ってなる
グリオーク角は35はあってもよかった
属性に追加ダメージあるから30でもかなり強いんだけども
グリオーク君のやつはリザルとかの属性角と違ってリチャージ時間がないのが最大の利点だから
途切れなく属性攻撃を連打出来るってのが強みなんだと聞いた
そういうのやりたい時ってあんまりないんだよな…
王家槍に氷角を付けてラッシュするのは強いらしいけど