7世代以降のこいつ旅パに毎回入れちゃうくらい好き
対戦でも結構好き
てだすけもらえたのいいよね…
こいつ好き
旅パで雨グドラ並の火力手軽に出せるのはだいぶ強い
たくわえる
このくらいでいいから他の不遇ポケにもつよあじを与えて欲しい
脆そうに見えて物理には結構硬い
地味にB100あるもんなコイツ…
コータスの日照りもこっちのあめふらしも割と与える素材が良かった感はある
目に鋭さが無くなったと思ったら突然雨が降りだした
つよい
よく見たら鋭さのカケラもない目をしている
旅で使うには毎度雨降らすのテンポ悪い
威嚇とか雨とか危険予知とかトレースはなんか微妙なテンポの悪さを感じる
今作は特に
ぼうふう覚えるまでキャモメで育てててから進化させる
天候特性与えるのってホント強いよなぁって思う一例
なんかライチュウの横にいるやつ
雨降らし要員ですぐ落ちて欲しい時はこいつ
そうじゃない時はニョロトノって棲み分けもいい
トノは硬いからサイクル回しやすいの偉いよね
炎格闘半減地面無効だから鋼と縦の相性良い
そんなやつにあめふらしだ!
まあまあC95しか無いんだから1.5倍ドロポンと必中暴風くらい大目に見てくでさちよ
さらっと種族値も盛られたしなんなの
寝たの?
グドラと同じ火力のやつ
鈍足並耐久だけど生かしておくと普通に火力出すやつ
C95の大先輩が一線級じゃねぇかよー!
一致防風は気軽に必中したらダメだって
混乱で無限の勝ち筋あんのに
電気4倍だから雑魚と思ってた俺を許してくれ
ギャラにも謝れ
…いやギャラは謝らなくていいや
ゴツメ持たせてるけど割と気軽に殴ってくる
ねずみざんはそっちが先に落ちるぜ
出た頃はとにかく野生が守ってくるというイメージしか無かった
前から見るとキモくない?
ポケモンスナップだとかなりきもいけどナマコブシ運搬してたりかわいいところもある
鳥なんて大抵真正面から見ると変だぜ
雨補正のなみのりと必中暴風で使ってる方がびっくりするくらい火力出る
ポケモンは技の威力が大事だからな
一致雨暴風ハイドロポンプだけじゃなくて追い風ワイガとんぼもあるからダブルなら腐りにくいしな
しれっと手助けもらった今作
というか今まで使えなかったんだな…
でんげきはかえして
単に天候特性貰っただけじゃなくスレ画は暴風持ってて亀は鈍足+噴火持ちなのが噛み合ってた
バイバニラとギガイアスはその点がちょっと弱くていまいちハジケ切れてない感ある
ギガイアスはちゃんと鈍足だろ!
何かパッとしねぇなってのははい
ORASでは野生でしあわせタマゴ持ってるやつ
ギガイアスはトップクラスに遅くてDの補強も出来て重力も使えるし
バニラも必中吹雪やオーロラベールあるから…
その上でなんかパッとしないのはギガイアスに関してはバンギの存在が悪いと思う
バニラはなんだろうな…なんならノオー使うよな…
ギガイアスは残りの砂撒き競合相手があまりにも強すぎる
砂嵐と雪は火力補給がないのが痛いと思う
雪は吹雪必中だけど砂嵐に関してはほんとに火力アップ一切なくてスリップダメージしかない
フィールドもこいつくらい使い勝手良い奴4種分揃えてくれよ
草はゴリラが強いからまあいいとしてエレキとかカプ無しだとすげぇ使いづらいわ
ゴリライエッサン以外の一般メイカーがなんか地味過ぎる
次の世代で何か俺フィールドに目覚めたわ!ってポケモン出るかもしれないから…
俺きれあじだった気がする…
バニラは間違いなく強化されたから…
砕ける鎧も強くなってそっちの方も捨てがたくなったが
うにとエレキメイカーでいいことしたいけどしんどい
ギガイアスは低Sのおかげでスマートに対トリパ要員も兼ねられるのが偉いよ
バンギのトリパ対策はどうだ
うおおおお雪崩雪崩雪崩だぞ
ガラルドガスは競合してる相手も特性も悪すぎる
うには技がどんだけ警戒してんだようにをって位終わってるけど逆に技さえまともになればまだギリギリなんとかなるレベルではあると思う
地面打点を消す浮遊or相手の特性補正や味方の弱体特性無効化化学変化ガス
どっちもシンプルに強いもんな
ただライジングボルトはかなり無法な性能してるから速いやつがエレキフィールド+ライジングボルト持つとかなり怖いことになる
ミストフィールドはカスや
レヒレを過労死させたことが有るなら絶対そんなことは言えない
イエッサンとか本元のテテフより使われてたし
フィールドは六世代でなんかちょっとしたギミックとして登場したから
エレザードあたりにエレキフィールド使いこなしてほしい
剣盾のレヒレはレジエレキの前に放り込まれたりフシギバナの前に放り込まれたりゴリランダーの前に放り込まれたり散々な使い方されてた
そんなクソ対面させられてもなんやかんやどうにかしてくれなくもないレヒレが悪いとこあった
雨を貰った七世代で一番最初に結果残したのがピカチュウとの組み合わせってのが面白い
テテフとイエッサンは求められる役割が違い過ぎるからな
剣盾テテフもちゃんと強いけど需要自体がピンポ気味だったし
ミストメイカーガラルマタドガスの最大のライバルは化学変化ガス
ミストフィールドは状態異常無効が優秀であまり目立ってないドラゴン半減
持ってるのがドラゴン無効のフェアリーだからな…
まずガラルマタドガスは鬼火撒いたりしたい性能とミストフィールドが致命的に嚙み合ってない
カプもこのタイミングで入れて欲しかったな
まあほぼレヒレ目当てで後はコケコで未来パラド率いて遊びたいだけなんだけど
ペリッパー好きな人初めて見…
え…もしかしてけっこう人気なのか?
一定の強みがあるし見た目だって結構可愛げあるし
人気か否かなんてアローラ以降の話や使用率見てればすぐ解るだろ!?
電気版オリーヴァをくれ
特性名漏電とかで
ちょっとどつかれた程度で漏れた電気でフィールド化する電気の塊生物ってやばくない?
雨が降り出した途端古来よりのペリッパー使いが突然増えただけさ
まあもう7年前のゲームだしな…
旅パでギャラドス入れるとぬる過ぎるみたいな人がいるのと同じで7世代以降のこいつ入れると割と楽勝になる
最強のポケモンだぞ
キャモメ羽畳んでる姿カッコいいよね…
ぱっと見で何のポケモンかわからなかった
キャモメもだけど元ネタが海で見かける鳥だからか昔から出番自体は多めだったんで
性能だけじゃなくちゃんとキャラ人気もあったと思う
割と気持ちの良い鳴き声してるから結構好きだったな
浮遊で夢特性空いてる奴に夢でフィールド追加してくんねぇかな
例えばフライゴンとか精霊ポケモンだしミストフィールド合ってるじゃん
自分のタイプ一致技半減してどうすんだよ…
砂漠地帯に住んでるのに霧?
妙だな…
ドラゴン技が死ぬじゃねえか!
無効じゃなくても防御ぐらいは上がってもいいよな