【ディアブロ4】力の古文書って取ったタイミングで効果の値変わる?

ディアブロ4

質問
力の古文書の入手タイミングによって実数値のやつだけ効果量変わったりする説ある?
84レベで取った死亡願望の化身(古文書)がアイテムパワー700台後半レジェより数値高いんだけど。検索しても数値の変化幅だけ出てきて何でそんだけ上がってるのかわからない

すぐ前のと同じような質問しちゃった。他の古文書は最低値だけど実数値(何百ダメ与えるとか何千の加護を得るみたいな)だと最低値じゃないしプレイヤーのステータスによるってことかな?

レベルにより変動する
が、最低値 かな
化身剥がした方が強いけどこちらは固定される

ありがとうございます。レベル変動で数値は修正忘れ説ということはさっさとレベル100まで上げて修正前に賦与しちゃった方が良さげですね。ここまで修正してないとしない可能性もありそうですが。シーズン開始で調整もあり得るのでちゃっちゃとやっちゃいます

古文書にはいくつか数字がバグってるのがあるね
たとえ馬場のバルカソスの化身(リープとアースクエイクダメージ)や
しびれる憤怒の化身(強化の値)がレジェの上限を大きく上回ってる
多分レジェをナーフしたときそれに合わせて古文書をナーフするのを忘れたんだろう

確かにそこら辺も数値おかしいなって思うやつだわ。修正忘れなんかな、それにしては数値がデカすぎる感じはするが。
ありがとうございます

例えば馬場のしびれる憤怒はレベル100で拾ったIP800越えの
レジェでも強化の値の上限はおそらく27だけど古文書だと36

なので装備は「36[13-27]の強化が付与される」というおかしな表示になる
多分修正忘れだと思う

飛び馬場作ろう思ってバルカソス化身キープしてたけどこれも古文書バグってるのか
帰ったらすぐ作れそうだやったぜ

ネックレスに古文書のバルカソスの化身をつけると
「4秒かけて10,745[3,876-5,361]の物理ダメージを与える」
という表示になるよ 何度もつけられるので便利
リープくえーくを試すなら今がチャンス
HOTAより弱いけど


ダメージ減少率は古文書だと5%固定で化身より低いからそっち目当てなら注意な。

なるほどそういうこともあるのね
ただ矢の嵐は明らかに数値通りダメージも高くなってて相当強い(弱いけど)

パーセンテージ、固定とかじゃない場合は
レベルが上がると古文書や拾う化身の最低値と最大値も上がる

比較的よくつかわれる化身だと序盤でよく使用する守護がそのタイプ

だから前のレベルで拾った守護化身を
最大値だからと後生大事に抱えてても劣った性能になりがち

古文書だりー
エルデンリングのやや悪いバージョンだわ

化身でレジェンダリーについてるものよりも力の古文書に乗ってる方が効果高いやつって古文書の方だけに自分のステータス補正が乗ってるからってことなのかな?
分かる方います?

アミュレットや両手武器で上がってるとかでなくて?

[矢の嵐]ってので力の古文書見るとダメージ9000くらいなんだけど、レジェンダリーについてるのは高くて4000前後なんだ
もちろん両手武器のだと倍になってるけど
ただ古文書の方は範囲から逸脱した数値が出てて、レベル?俊敏?が上がるに連れて数値も大きくなってる
バグ?

レジェの方はまだ抽出してなくて低レベル武器についてるのを見てるとかは?
実数の乱数は武器レベルに依存して変化するよ

古文書は失敗だよな
もうほんと序盤しか使わんくせに序盤にしては金がかかる

グリフ強化が出ない時ってもしかしてボスがいるタイプのダンジョンで目標がボス撃破になる前にボスを倒すとクリア判定がつかないみたいな不具合なんじゃないか
と思ったが力の古文書は手に入った

別の場所にいくと出るダンジョンあったからそんなもんかと思ってたけどバグなの?8割くらいその場で出るけど

古文書多いなー
グリフレベル上げさしてくれやー
同じダンジョンやろがー

もうリセットって単語使うなよ
リセットなんて現象このゲームで起こらんよ


古文書とか引き継ぐ要素があるんだから
シーズンキャラはサブクエはリセットって言い方で良いんじゃね?
別にシックリくる言い方があればいいけど

それはリセットじゃなくて別キャラなんだからさ
サブクエが引き継がれる方がむしろ不自然じゃないのか
サブクエをレベルアップの手段にする人にとっては
むしろ引き継がれたら困るだろうし

だから言い方を考えてくれよ
リセットじゃなくなてなんなんだよ
キャラをリセットしてんじゃねーの?

ま、リセットが簡単でいいね

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1688477496

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。