【スト6】JPは対策された上級者同士ではそこまで強くはない。

ストリートファイター6

SFLでバレた事

JPは弱キャラ(使用者3人居て全員ボコボコに全敗、とくにアクアは0-3ネモは0-2で1セットも取れてない)

モダンは強い(3回モダンの試合があって(内2回立川)全勝、クラシックとの同キャラミラーにも勝つ)

JPはガン攻めキャラで見てて楽しいから頑張って欲しいわ

ダイアプラチナ以下だとずっと門番やってそうだけどマスターとかプロシーンからは消えていきそうだよな、CEOとSFL見て上位帯だとここまでJP弱いのかってなった


JPのシューティングモードって上級者同士だとほぼ意味なし、
初中級者は狩りまくるっていらんよなアレ

勘違いしてるJP使いが気持ち良くなるために必要だろうが

初心者同士じゃJP何て狩られる側だし処られるのはもともとの実力差では

そうか?どこまでを初心者と言うか知らんけど初心者中級者同士なら弾撃ってるだけで勝てるのがJPだろ
弾の対策がしっかりしてる上級者同士なら大振り鈍足オジサンに成り下がるけど

初心者JPなんて飛ばれるなりですぐ近づかれて終わりでは
初心者が初心者狩るならケンの方が強い

さっきも言ったけど何処まで初心者って定義するかだろ
JP使ってプラチナまで行って辞めたけどほとんど弾と筍と当身しか技出してないけど簡単にプラチナまで行けたし

プラチナ帯でも初心者みたいなJPおるぞ防御全く出来ないから近づかれたら終わりみたいな

てかそもそも当身読み外しでフルコンだから
2回読み外して瞬殺なんてのはJP戦でよくあることだし
上級者相手にはシューティングが意味をなさないなんて事は俺は全く思わんが(強いもんは強い)
防御面もすこぶる優れてるかと言ったら俺は昇竜持ちの方が強いと思うわ

そもそも当身とか対空すらしてこないのがいるんやまあ認定戦でシューティングしてたらプラチナスタートになっちゃったのかもしれんけど

JPは歩きダッシュ遅いうえにラッシュも弱くて中下段も見えやすい
プロシーンでこうなるのは目に見えてたやろ

SFLでJP当身成功しても誰もその後投げ以外で崩れてなかったしやっぱ普通に昇龍の方がええやんこれってなった

もう上手い人はJP相手に当て身後のコンボが確定する硬直の長い技なんて重ねないからな、小技重ねたら当て身を取られても有利フレームだし、無敵昇竜系と違って攻撃判定全くないから垂直飛びとシミーと小技重ねに弱すぎる

もともと昇竜に対する当て身の利点ってリターン高いしか無いから。。
投げ取れるたって昇竜だってそうだし反撃確定しないなら下位互換でしかない

昇竜と違って詐欺飛び取れるぞ

取れるほど受付フレーム長いんか?

1f OD無敵攻撃技は攻撃の発生自体は5f6fあたりなはずで
それを逆利用して無敵だけど攻撃判定が無いところに攻撃を重ねることで詐欺飛びが成立するわけで
1fから当て身判定なアムネジアは詐欺飛びでも取れるって寸法
そもそもJPに詐欺飛びする必要あるのかは知らん

JPの当身は取ったらもう相手が硬直して確定で命中するようにしていい

JPがどんなにプローシーンで不甲斐ない結果を残そうとも一般人相手にはチート級に効く以上キッツ~いお仕置は必ず入るのでそこんとヨロシク

JPは上方必要やな

JPムカつくから使ってみたら速攻ダイヤ行けてわろた・・・
リュウで苦労した時間返せ

それはJPのダイヤでしかないからな

ネモとかアクアとかSFL中に他キャラ練習してJPからキャラ変えするんだろうか?
流石に大将として出てきててストレート負けとかしてたら次出せなさそうだけど

リーグに出てるJP使いが弱いだけの可能性も考えていけ

リーグに出てるレベルのトッププロJP使いを弱いって、じゃあ誰基準で強さ考えたら良いんだよ

2位と6位が弱いってんだからもう後は1位のyu5rinと3位のJTしかいねんですわ

最弱キャラのJPで中堅キャラのリュウ倒すのほんまきついけどやりがいあるわ

jp使ってるけどjpと当たんないし、ミラーマッチ好きだけどな
多いのは
ケン、キャミィ、dj
マリーザは対戦数一番多いのに消えた

JPやべー
杖振ってるだけで本田完封出来るかもしれん

JPが一番苦手とするキャラが本田なのに本田に杖振って完封ならもう誰相手でも完封できるな💪


割りと対策してないだけだろJP使い

tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1688798062