ブレワイやティアキンってすごい未来であること以外不明なんだっけ
https://twitter.com/Oh_Tsuru/status/1656474250277179392
スカウォもスカウォでゲームで映像化された中では1番古いってだけでハイラル全体の歴史としてはそれ以前にも大きな文明があるからまだまだ浅いっぽいし
トワプリとムジュラの間の話が欲しい
時の勇者の牧場物語的な奴でいいからハイラルの発展や衰退がどんな感じで起こってたかみたい
歴史資料を基に物語を作っているような感覚らしいな
だから解釈が変わったりする可能性もあるとか
ブレワイが未来だけどファンはどこから繋がる説が多数派なの
時の勇者敗北ルートが有力だったけどティアキンで色んな設定が生えてきたから曖昧に
個人的には未来ってだけでなんでもいいけど
ロンロン牧場跡地あるから風タク汽笛ルートじゃないんだろなーぐらいには
最近新しい書籍出てないからケイデンスや無双がどことかわからんしそんなにガチガチに考えてないや
少なくともマスターソード自身に意志がある事からスカウォ経由なのは間違いないらしい
間違いなやつだ…
終焉設定生きてるのかどうかもわからんのにマスターソードがゼルダと喋ってるから繋がるって理由としては薄すぎないか
そもそも作中じゃ女神の作った剣としか言われてないしファイのファの字も出てないじゃん
とにかく「ゼルダの伝説」のロゴはかっこいいってことはわかった
神トラGBAが変えられてたのは好きじゃない…
なんならブレワイ作ってた時からティアキンでも明らかに時系列設定変わってそうだし設定固まって明言されるまで何も分かんねえ
色んな跡地があるから時空のゆがみが発生している
ナリシャ様の骨あるからスカウォの未来なのは確定!!!!!
ぐらいのノリでいいのよ
関係無いけど昔のロゴに回帰してるのいいよね
個人的には時オカロゴのが好きなので
海外の方がいいなーと
スカウォより前のゼルダもといリンクの冒険がやりたい
ティアキンはハイラル建国の時点でゲルド族の耳が長かったしもうパラレルなんじゃないかな
ハイラル建国や滅亡イベントたくさんあるし
実質名前同じな別物になってない?
時系列を気にしすぎてゲーム作りに制約が出ちゃったら本末転倒だし
その作品がゲームとして楽しいならシリーズの時系列は二の次だと思う
1つの作品内での時系列はちゃんとしてほしいけど
ガノンドロフが明確に違うしハイラルから何から何まで違うからな
海ゾーラ川ゾーラトカゲウーラの敗北史だとしてもトリが出現してるからな
ブレワイゾーラがクラゲ系じゃないから
海ゾーラがリト族になって
川ゾーラがシド達になったんかなーと
また汽笛みたいなボーイミーツガールしてぇなぁ…
実はハイラルはディン、フロル、ネールの3つのサーバー内にある仮想空間で定期的にリセットがかかっているんですね
ライネルの有無でルート変わるって説は聞いたことあるな
敗北ルート以外ではライネルいないとか
死んだ海に適応できなかったゾーラがリトになった大人時空
どういう出自なんだろうな最新リトは
ゾーラ族が途中で分岐しただけならゾーラからリトに進化した話も拾える
食性や生息域や生態すら変わる大進化を理由もなくってのはなぁ
リト発生の歴史だけでも語ってほしい頼むよカッシーワ
スカウォみたいに砂漠が昔は海で
海にいたゾーラが海の消失で徐々に北に追いやられつつ適応していったとかそういう感じでどうだろうか
ハイラルという架空の世界の歴史を研究者みたいな視点で物語を創作してる感じだから解釈とか変わっても矛盾ではないらしいけど
こういうスタイルの作品マクロスとか以外にあるっけ
キャクターデザインが大きく変わったりはこういう設定でかなり納得がいく
一応時系列作るけどゲーム作るのに邪魔になったら無視するよとは言ってたんじゃないか
いつ頃繋がったんだっけ
スカウォ?
ハイラルの名前だけ継いだ別物な汽笛ルート
ブレワイと時はほんのりつなげる気持ちはあったけどティアキンであえて全部無視した気がする
公式サイトでも独立してたな
ラムダの財宝とかハイラルはガノンという名の厄災に何度も見舞われた歴史とかあるし過去作と似たような出来事はあったんじゃないかなと解釈してるけどまあブレワイ時空は独立したルートで良い気もするな
名前が同じだけで風タクリトとブレワイリトは完全に別の生き物だと思ってる
風タクリトはヴァルー様の加護ないと羽生えないし
川ゾーラがシド達になって海ゾーラがテバ達になれば特に問題は無い
タクトに出てくる賢者の名前が時オカにいたコキリ族の女の子と同じ名前だったのってなんだったの?
サリアじゃなくて男のミドだしフォドだし…
時のオカリナのみーんなスタルフォスの女の子の名前がフォド
今のところ1番新しい時代みたいなことは言ってたけど他とは繋げてない感じ
全てのゼルダはブレワイに繋がるターンエー方式でもいいぞ
時岡で分裂した世界3つをどう統合するのか考えると面白いかもしれない
トライフォース厄介すぎない?
まずブレワイの事の始まりから1万年間はブレワイのハイラルなんだよな
ガノンって皆同じ奴なの
それとも魂が転生とかしてる?
かつては同じやつだった
だが今は違う!
そもそも未来かどうかもわからんし今のブレワイシリーズは完全に別次元扱いだろ
ブレワイの頃は必死にゼルダ史に入れようって人がいっぱいいたよ
時オカ用語だけはちょっと出てくるのがなあ
まあ同じ名前の別物かもしれんが
ティアキンでは封印戦争について詳しく語られたからな…
名前が同じだけの別の戦争を詳しく語ってもな…
FEシリーズ全てに時系列を無理矢理つけたようなもんだからな…
時系列とちょっと違うけど厄災ガノンっでブレワイの頃はガノンが何度も復活繰り返してまともな人格も失った成れの果てみたいな感じだったのに
ティアキンでただの地下のおじさんから漏れてたものになったのはちょっと残念
封印の中で擦り切れて人間の人格を失った哀れな怪物…
かと思ったらただの我慢汁だったっていうね
ゼルダがタイムスリップしたから改変された!とか言ってるやつはその後のマスターソード受け渡しすら覚えてないんだよな
それかプレイしてない
神トラで語られた封印戦争は聖地を封印する戦争だけど
ティアキンで出てきた封印戦争はガノンを封印する戦争でしょう
前作がただの怪物だったからティアキンで武人っぽいビジュアルのガノン出たとき仲間になるわとか期待して人が出たんだろうなと思う
今作とスカウォだとトライフォースがなんか空から降ってきたものに見える
そういえば過去にマスターソード送られてあの時期マスターソードが2本存在することになるのか
ゼルダだって100年ちょい二人いたからな
古の勇者とかわけわからんヤツが出てきたし
あの後世が荒れてたのを夫婦2人で治めたのが馴れ初めみたいなこと言ってたな
時系列無理に繋げなくても単品完結って事でいいんじゃないか
現状不明としかいいようがない
考察という名の妄想でこれこうじゃねって言うのはちょっと楽しい