殺意の塊
グリオーク絶対許さないアイ
五本飛ばすとホーミングレーザーみたいになって笑った
スレ画使わないとグリオーク戦がダルすぎる…
目玉集め地味にめんどくさい…
鳥望台近くの洞窟行くのと監視塔の西しかない?
洞窟行脚するだけで大量に集まるよ
鳥望台近くの洞窟を出待ちで狩ってすぐ拾ってすぐ鳥望台にFT
モタモタしなければ復活してる
こいつがあるからグリオークがあのクソボス具合でも許されてる
カックーダやオクタの目玉でも効果は同じですよ
入手性がね…
まだブレワイのとちゅうだけどこんなもんそこら辺でホイホイ取れるだろ?
ティアキンの話してるんでそっちやってから入ってきてね
目玉の性能に羽のパワーが追い付いておらず
生前はそのポテンシャルをまったく発揮できない哀しき魔物
でもタックルのホーミング性能は中々だぞ
目玉系は効果一律だけどバクダンハナとトレードで必要な数をくれるキースがやっぱり代表になる
でもグリオーク以外に使う機会無いよね
毎回ヘッショしてくれないし
そのグリオークがこのゲームでも数少ない処理に困るクソエネミーだからな
飛んでるコーガ様
目でダウン取れる大型敵全部に有効だよ
バクダンハナとの1:10交換良いよね…
もっと落とせ30匹は居るはずだろ
翼と一緒にドロップするからそれ以上出てきても消える
俺は低いとこでは槍の溜め攻撃で落としてるけど最大で12個出るな
やり方工夫すればもっと行けるのかもしれん
一旦ロックオンするとかなりの精度で追尾するっぽいから上昇中のグリオーク狙うととんでもない軌道になる
嘘だろ…みたいな軌道でグリオークの目を潰す
馬鹿みたいな挙動する様になるよね
ライネルとかにわざと外すと円を描いて意地でもぶち当たる
キースくん単眼から目玉2つに進化しない?
進化してもカックーダと同じ扱いだぞ
グリオークも瘴気魔もこの倒し方でいいのか!?ってなる
瘴気魔は凍結が正規の倒し方感ある
凍ってる間は復活しないし
カックーダはカックーダでなんであんなにもろいの…
なんでかと言われたら硬かったら絶対クソウザいからですかね…
ボコブリン並みの体力あるだけで序盤は矢を何発も当てないと倒せないクソ的になるからですね
群れ見つけるとゲーム内で1番テンション上がる
グリオークはダウンさせた首が時間経過で復活もダメな要因だと思うよ
グリオークの何がクソってはい終わりでーす近寄ってたお前が悪いでーすみたいな風
いつまで転がってんだよリンク
そこで即大ジャンプからの弓集中ですよ
こんな超性能の目玉と高性能な羽根を持ってて移動クソ遅くて体力無いのはなんなの?
エアバイクで移動中にカックーダぶつかってきたけどその勢いでカックーダのほうが死んで笑った
グリオークをおめめ無しで倒すのってまずどうやるの?
半分切ると高く飛んでキチガイ攻撃が始まるし
操縦桿ジャンプで弓集中使って飛ばさずに倒す
風飛ばしてくる前にロケットなり翼なりでジャンプしてから弓集中で殺す
気合と各種効果の料理かな…
しんどすぎるからもう二度とやんねー
そのキチガイ攻撃が上昇気流発生させるからそれで昇って目玉撃ち抜いて落下ダメージと近接で削るのが正規攻略法
面倒だから獣神の弓で目玉ばら撒くね!
氷は氷をモドレコする 炎は燃える物で上昇気流起こさせる 雷はなんか知らんけど上昇気流出るからそれに乗る
ブレワイでうざいだけだったキースがこんな有用だったとは
グリオークってダメなときのリオレウスみたい
キース養殖したいくらいにはほしい
ブレワイでゲットした魔物素材も引き継ぎしたかった
コレたくさん欲しいから
洞窟飛び出てくるキースを一気に倒したいけどみんなどうやってやってるんだろ
キース目玉がちゃんと死んだ頭を無視して生きてる頭を的確に潰してくれるから許されている
夜に群れ見かける度追い回すようになった
前作じゃ逆だったのに
今回洞窟あるから夜群れ全然いなくない?
夜明けと日没は群れが出入りしてるからごく稀に見掛ける
キングは属性無効の着てても他ので潰してくるから上がらせないのが正解なんじゃないのかな…
洞窟から出て来てビビらしてくるキースの群れよ
ありがとう…!
最悪目玉無くてもグリオーク倒せるリンクって側から見たら化け物なんじゃ…?
一部賢者とか以外ライネル殺せる時点で化け物だと思う
弓はどうしたって必要なんだな…
グリさんは龍風圧あるからな
頑張ればエアロバイクから放つユン坊の突進で倒せなくもないぞ!
別に必須戦闘でもないし弓使わん奴の事なんて想定してないよ
光線の頭を限界までくっつけて大きなゾナウエネルギーを使いながら大量のレーザーで焼くって贅沢な戦い方もある
リンク以外の一般人とかモリブリン以上倒せそうな挙動してないからな…
キングはラストスパートで何かしらの方法で上昇中にも別の攻撃で落とされる攻撃来るのが本当にひどいと思う
目玉の群れが確定で出てくるのどんぐらいあるんだろ
俺は監視砦右下のぐらいしか覚えてないわ
洞窟から出てくる群れは10個までしか落とさないらしいな
一度に落とすのが10個(同じアイテムが同時に存在できる限界)ってだけで最大30個まで搾り取れるぞ
グリオークはまあ準備きっちりすれば倒せるけど報酬割に合わなすぎる
射程外砲撃は初見は感動したけど時間かかりすぎてめんどくせ…ってすぐやめた
幸い?グリオークは素材が(強さの割に)不味いからね
氷はガチ
キンググリオークは上昇される前に最低でも雷の頭は破壊する
そうすれば何とかなる
グリオーグ戦途中で矢を使い切った時の面倒臭さよ
それはサンダルで登山するような姿勢が悪い
キングが専用の物落とさないの「無理に倒さなくて済む」っての抜きにしてもクソだと思う
でも肝を集めるならキング倒したほうが楽
全国各地の通常グリオーク全滅させても2個しか落ちなかった
賢者強化したいなら一回は倒さないと駄目じゃん
まあグリオーグはビジュアルは最高だから倒すモチベはあるんだけどね
ブリザゲイラくらいは楽しく空中戦させて欲しかった
グリオークは素材も薬にしても高くないからなぁ
服の強化以外に使い道が…
グリオークといえば今回は流石に首切り離しファンネルはしてこなかったな
グリオーグの肝要求してくるクエストあったからちょいちょい流通してるんだろうなグリオーグの肝…
グリオーク角は属性装備として最高峰
翼も同様に風切り装備として最強
正直過小評価されすぎだと思う
強いけど割に合わないってのが全てだから…
威力気にしないなら属性も替えが効くからね今作