いつもピクミンの命最優先でゆっくりプレイしてたからオリマー遭難記バカむずく感じる
なんかコツとかないんか
ピクミンをいっぱい増やして反撃される前に倒しきる
あんま覚えて無いけど基本に忠実にやれば3日くらい余って終わった
ピクミンの数を揃える・倒さなくていい敵はスルー・オリマーとモスを切り替えて同時進行も時には必要
この辺りを押さえるべし
ひだまりのデカブタとか真面目にやったら強敵だけど赤数匹くっつけて放置してれば死んだりするしそういうメタ活用してけば意外と何とかなったり
壁の破壊にバクダン3個使う以外はアイテム余りまくるから強敵にはどんどん使った方がいい
逆に本編と違ってゲキカラは実を回収しない限り余裕ない
過去作のタイムアタック動画みるのはどう?
4のルートバレにならないし、ピクミンてこうやるのか(やってもいいのか)ってのがわかる
コツはピクミンの命を惜しまない事だ
というのは半分冗談として、多分戦闘が長引いて時間が間に合わないという意味だと思うんだけど
ピクミンの戦闘の安全さ=ピクミンの総数と思ってほとんど間違いがない
まずピクミンの総数を増やすことを意識してから目的の原生生物にオッチンタックルで全部集中させるのが一番安定する
逆に言えばガーリップがあんまり確保できない序盤の方が戦闘の難易度は高い
食うのが早い奴らも多いけどピクミンが齧られてもその前に絶命させれば串刺しにされてもピクミンは無事だからとにかく最大戦力を最大規模でぶつけろ
とにかく時間一杯まで仕事する
無駄な時間を作らずテキパキ動く
マップを確認して常にパーツの位置を確認し1日2個以上回収のノルマは絶対に達成する
オリマー遭難記は序盤はパーツ1日1個とか2個だけになりやすいからクソ焦る
後半は普通に1日4個くらい収集できる
オリマーのステージ15日でクリア出来るの?
残り7日で残りパーツ18個なんだが
クリア出来なかったら最初から?
最初から
まじかよ
このままじゃ絶対無理やん
オリマーのやつなら日付遡れるでしょ
遡れたとてそれまでの進行度はリセットされるんやろ?
だったら意味ないやん
結局オリマーは全作品いいキャラだね
それに引き換えどっかの暴食屋と社長と来たら
オリマーの余計な情報載せた救難信号のせいで今作は酷いことになってないか?
白紫オニヨンの前にオリマー遭難記クリアできる気しねえ
最初やったらボロカスだったわw
何回も繰り返すことでだんだんできるようになるのかもしれんけど
成長実感できて一番面白いところだな
オリマー遭難記、マップこそ違うけどコウテイがへそくり金庫飲み込んでたりヤマシンジュがパーツ持ってたりで1の再現してる感じあったな
ボケナメコがいれば完璧だったか?
花ふぶきの楽園ととこなぎの浜辺は希望の森と大水源の曲使われてるしな
オリマー遭難記みたいな日数制限付のモードもっと欲しい
オリマー、今回の墜落でゴールド免許が無くなったことを嘆いてるの草
オリマーは真面目な性格だし運送会社なら昇進とかボーナス査定に直結しそうだし
独身ならともかく妻子持ちだしそりゃ嘆くでしょうよ
ふと思ったけどオリマー脱出成功してたらレスキュー隊無駄足じゃね?
ごめん脱出できたわって信号送るんかな
オリマーなら脱出後に「自力で脱出出来ました」ってちゃんと通報しなおすだろうな
ちなみに現実だと山で遭難して「遭難しましたたすけて」って通報しといて
その後自力で下山できちゃって知らんぷりしたバカが居たっていう事例もある
少なくともオリマーとルーイは宇宙犬という生物の存在を知らなかったようだけど、宇宙ではどのくらいメジャーなんだろう
救助された人たちはオッチンを不思議がる様子はなかったし割とメジャーなのかな
4でもチャッピーの命名経緯は1と同じようだし愛犬の宇宙犬のチャッピーはいるんじゃなかろうか
愛犬チャッピーはオリマーんとこの犬の名前だからややこしい事になってるw
まぁ、オリマーの愛犬のチャッピーみたいなペットの宇宙犬は居るんだろうね
仮に次回作出すようならまたオリマーはまた出番あるんかね
3で流石にこれ以降は主役以外で出番無さそうって思った矢先の1のパラレルルートだったけど流石にゼル伝並の分岐はしないと思うが
アメニュウドウの掘り下げ欲しい
今作特になかったよな?
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1690445981