【モンハンライズサンブレイク】チャアクが次回作で糸失ったらと思うと寝られない。

モンハンライズサンブレイク

なんだかんだで鉄蟲糸技を失っても大丈夫そうな他と比べてぶっちぎりで依存度が高い

即妙エアダを取られたらどうやって戦えばいいんだ!

即妙はずっと残してくれんか…

もう虫が生命維持装置なんですよ!

もうだいたいの人が今までの基礎的な戦術を忘れていると思う


4の登場以来4G→X→…と毎回改造っぷりがすごいから基本がまずなさそう

サンブレイクで初めて使いましたがエアダッシュがないと無理です

蟲は基本しっかり使うものだけど
蟲がいないと息が出来ないレベルは流石にこいつくらい

まず基本的な仕様や操作がどうにかならんのだろうか
無駄に複雑すぎる

ランスも蟲がないと機動力ガタ落ちするけど基本的な戦い方までは影響ないな

ピザカッターが消えるだけでも俺はやり方が分からなくなる

エアダッシュとかいう名前に偽りありすぎな技

CFCなしじゃ怠すぎて触るのしんどく感じそう

ワイヤーステップと属性充填カウンターの無いスラアクとかもう戻れそうにない

別武器にするレベルで特殊技を盛ったというのも考えてみたら大概だな…
楽しかったからいいけどさ

カムラは技術を秘匿にするのをやめろ

してない…

SBの調整はいくらなんでも雑だからこれをベースにして次作ることはないだろ…
蟲技無くしたら属性超出の火力以外は不遇武器をなーした超弱武器しか残らんぞ

蟲技強者な上で突進斬りバクステ回転斬りで完成してる片手剣の無駄の無さ

移動技も便利だけど必須では無いし
片手は強いて残してほしいものは煽スキルくらいだと思う

この型一択!とかじゃなくていろんなプレイスタイルと技の選択肢で使い分けして
それぞれちゃんと強いって入れ替え技の理想形みたいな良さがあった

そもそも蟲がないモンハンに耐えられるのかどうか

ガンスはブラダさえ残ってればあんまり文句言わんと思う

受け身と蟲での高速移動がなくなるのは耐えられん

エスパー以外はゲームスピードに付いていけない問題をエアダで無理矢理解決した形に思えるから
エアダ無くすならモーションを根本的に見直して貰って…

ガンナーはどれも蟲なきゃないで構わんな

壁走りできないモンハンにはもう戻れない

ガンナーはいつも特殊技に困るな

じゃあ高速変形がもっと有効になるような感じで1つ

撃ったりしゃがむだけなら虫もいらんしな

強いて言えば榴弾超出力ももっと強くしてほしい!

次作で蟲がいなくなると戦えなくなるハンターを生み出しすぎた

ちょっと離れたら即パンプ擦ってるからないと割と困る

どの武器もいい加減モーションや操作を整理してほしいけど筆頭はこいつだよなあ


蟲どころか犬とかむほほとかもないとツライ

ゲージ消費してスーパーアーマー付与する要素さえ追加してくれればいいよ

戦闘はなんとかなるだろうが移動は犬ないとヤバい気がする

残りそうなものってなんだろな…受け身が虫無しでできるようにとか…?
でもあれも虫を使うってことにしてバランスとってるフシもあるしな…

虫とか関係なく
そろそろ抜本的に作り変えないと

ここまで複雑なゲームそうそう無いからな…

無駄に複雑すぎなのを蟲で矯正してるのが今のコイツだからな…

脳死のエアダはともかく形態変化前進と即妙は必ず続投させろ
必ずだ

犬はイオリくんの両親が里外での普及活動を頑張ってるらしいからそれに期待しよう

ゲームスピードに反応できなくなって辛い

ガンスは虫いなくてもいいからフルバしたらリバブラ並みに後ろ飛んでいくようにしてくだち!

突進切りと溜め二連切りとステップ回避にGPつけて

属性強化状態限定でいいから連続ステップもくれ

まずビン貯めてカシャンしたら即剣盾強化でいいよね
何であんなに分割されてんだよ

難しい武器使ってる俺格好いい欲のためだよ
周りが複雑すぎ!って言うたびにそんなことないよ!って言いながらほくそえんでるよ

最近開発も気づき始めてる節あるけど火力上がるだけだったり維持が前提だったりするゲージ類全部いらない

まともにやろうとするとハンターノート見ても強化で躓くレベル

流れ斬りも続投してくれるだろうか…

大剣はxで溜め斬りaで流れ斬りとかでもいい気がする
素の横斬り使わねえし

ピザカッターとエアダ楽しそう!ってスレ画使う人は間違いなく増えたから次回作で無くなったらスン…ってなると思う

兄貴の方は高速変形無くても素直に剣モードで斬ればよかったり単純なのにな

蟲と犬の機動力に自然と脳をやられてるハンターは多い

スラアク使ってみると案外覚える事少ないなってなる
変撃入れときゃゲージ管理もいらんし

変形武器だけど元々かなり脳筋だからな兄上
スラッシュソード時代もシンプルそのものだし

変撃が強いからどっちかのモードで戦うという認識が薄れていく
なんかガチャガチャさせてワイヤーで避ける武器

属性解放わかんない!
ピザカッターする!

どれかふたつの蟲技を残してやろう…

斬撃のモーション値底上げしてくれ
斧は強化してもヒットストップ長くてそんなにだし剣は貧弱すぎる

戦術そのものは単純なのに仕様や操作が複雑なのはだいぶおかしい設計だと思う

エアダッシュであんなに速く飛び上がれるならホッパーもあれで飛び上がれよ!

反撃重視というか斧剣の即時GPは残せ

事前準備の長さ的に毎回ワールド初期くらい強くて良いと思う

そもそも選択肢じゃなくて必須の盾強化への流れがなぁ…

CFC無くなるといちいち挟まるチャージの動作がどうにも…
あれからなんか上手い事強モーションに繋がればいいのに

盾突きから超出繋がるようになったのWからだっけ

4Gから
Xでちゃんと役割分担させるためにルート削除して顰蹙かった
俺はX仕様も好きだけど

アイスボーンの時は完全にゲームスピードに置いてかれてたのが悲しかった

ああーうあー無属性強化榴弾超出ーしていたワールドの頃のお前は輝いていたぞ!

チャアクの技名半分くらいわからないマン

属性強化(属性強化ではない)

わりと蟲無しでできない?って技あるよな
片手の駆け上がり強FBとか蟲一切関係ないですよね

次の調整はどうなるかな…また別の武器になりはするんだろうけど

正直ライズの時は失望してたぜ

サンブレイク体験版が配信したときにまず確認したのが超高出力の当たり判定だった思い出
ライズの頃はビンが全部当たることすら稀だったからな…