ポケモンって一芸もないマジでなんの取り柄もないポケモンっているの?
対戦面で
ワナイダーも今もう言うほど弱くないよねくらいの評価なんだろ?
期待できるほど硬くはないがなんか思ったよりも耐えるやつ
パルデアではトリオじゃない?
する事全部他でやった方が強いやつは結構いるんじゃない?
アンノーン
耐久そこそこ4倍弱点無し眠り無効
ねばねばネットとカウンターとともえなげ
まあ取柄はある
めざパが消滅したからアンノーンは芸が無いというか何も出来ない…
コロトック
ワナイダーやアメモースでよくね?とはなるけど貴重なねばねばネット使いではあるから構築内での役割は作れる
フィオネ
自分で使おうとは思わないけど相手に使われると思ったより厄介に感じるのがワナイダー
使ってる人を見かけると修行僧に思えてくるのがウミトリオ
特定のわざを覚えてすばやさが低いポケモン
という理由で進化してないポケモン使う変態もいるから
うかつにこのポケモンはなにもできないとか言えない
意外と今の環境の虫単が耐性面で割とよかった
飛行技はテラス切らないと打てないのが多くて炎技は一致で撃ってくるのがドランくらいしかいない
ラブカス
最速のメロメロ使いって個性はあるけど他があまりにも…なかまづくりやなみだめって没収されてなければ考えようはあったけど
レディアン
ねばねばネット使い自体がレアということもあってそれだけでも仕事したことにはなる男
対戦基準なら上位20位以下は取り柄無しと言って差し支えない
それは言い過ぎ
ワナイダーねばねばネットからのともえなげで「仕事してやったぜ」感出してるの凄いいたたまれなくなる
二回行動して入れ替えさせてネットに引っ掛けてるのはしてやったぜ感じゃなくて仕事してるんですよ
ワナイダーくんは意外と素で耐えてくれてそこから一仕事できるから
他の鈍足不遇連中とはちょっと違うかな
タスキ他に回して一仕事できるのは悪くないよね
なんかちらほら見る割に全然スレッドトラップしねぇなこいつってのが第一印象
ねばねばネットあるから…
三猿は他の何かの下位互換以外になれない気がする
あいつらは正直旅での御三家の補完でしかないと思う…
俺は剣盾の対戦でクチート使いたかったんだけど俺にはどうしようもできなかった
三猿はあくびとかあったりするからわざわざ使うかはともかく別に純粋な下位互換とかでもない
スレンドで耐えて足遅くしてもこいつが遅いから意味なし
襷カウンターしかやれることない
逆にせっかく面白そうな性能してるのに種族値が足りない連中勿体ない
エクスレッグとか
虫ポケのほとんどがそれでちょっと悲しい
欲を言うならステロも覚えてほしかった
当時はダブルを始めて取り込んだって意味もあったんだろうけど
その当時すら使われなかったのがプラマイかなあ
エネコロロの一芸って何かな
なぜか置き土産覚えるので自力退場もできる男
だいたいねばねばネット貼って死ぬからそれならもうアメモースの方がいいんじゃね?って思ってるけど多分なんか違うんだろうな
アメモースはその場で積み始めた相手に対して厳しいだろ多分
一応ふきとばしがある
ふきとばしあるぞ
挑発で止まらず襷削れる一方で霊に通らんともえなげとはどっちが上とは言い難いけど
ワナイダーは起点作る職人というか罠師ってコンセプトは完璧なんだよな数値足りないだけで
ワナイダーは1芸はあるけどステータスが物足りないってだけだからな
アゲハントとかガーメイルみたいに腐れた配分なわけでもなく少ないなりに頑張った配分してるのも印象をよくする
それでもあまりにも低いけど
もうちょいHあったらそれはそれでウザすぎると思う
ネット貼れるのが仕事と言うべきかそれしか出来ないと言うべきか
ワナイダー変に耐えるからやることなくなりがち
ワナイダーとカミッチュで爆速でS落とせそう
その後の勝ち筋はわからない
虫はタイプ相性そのものも弱いから難しいね…
本当に何も出来ないウミトリオとかと比べるとめちゃくちゃ優遇されてるように見えてくる
こいつどうせカウンターだろ積んどこ…って相手なら一仕事できるかな
ネット持ちはネット以外大したことできない奴しかいないけど
逆に言えばそういうやつら以外ネット持つのが許されない
エクスレッグは450しか無いなりに隙がない配分してるし特性も込みで当たり屋で結構注目されたし…
ウミトリオはどこをしゃぶっても味がしない
特性もフレーバーに振ってて実用性が皆無なのが無常
虫の変化技は書いてあることやべえのちょくちょくある
攻撃技の追加効果もよく見るとえぐい
なんなら攻撃技の発動率100%な追加効果もなかなかだぞ
ちょっと前だけど蝶舞2回積む余裕さえあればブーストツツミさえ抜けるビビヨン最強!ってニチャッてた
環境に挑発と草タイプがだいぶ消えてたおかげってのもあるけどあのsで打てるほぼ必中眠りごな強すぎる
アメモースはアクジェでタスキ潰せるのも偉い
数値が足りないなりに特性と技と配分がかみ合ってるだけエクスレッグとワナイダーはえらいよ
ウミトリオはなんだよあれバカじゃねえの
ワナイダーはスレッドトラップ考えたらもっとS速ければなぁになるし現状の使い方考えたらHもっとあればなぁになる
とびかかる採用が多いらしくてそこまでしてS下げたいかってなった
タイプの性能で言えばエスパーより若干マシ
虫は全体的に種族値が足りない
むしポケはこの程度のステでいいだろってのがスケスケの透けでござるよ~
むしろ四世代以降はほぼ廃れてた風習
なんならヘラクロスハッサム辺りで改善傾向あるしな…
それこそアメモースみたいに忘れた頃に努力値40くらい盛ってくれるかもしれない
エクスレッグみたいな奴は数値足りないって言われるのもちょっと違うと思う
変に両刀で530とかよりは絶対あのタイプの450の方が強い
クソ弱いポケモンでも逝かせる方法教えて
逝かせるなら弱点でも付いてやればすぐだろ
テラス虫は真面目に採用されることもあるけどテラスエスパーって採用されるのかね
元々エスパーの奴の火力上げ以外で
アシストパワー使うやつの火力上げと思ったけど非エスパーでそこまでするやついるのかなぁ…耐性酷くなるし
増幅目的以外のエスパーテラスは真面目に最弱テラスの印象
20年以上続いてるゲームで不遇属性がテコ入れされないって相当バランス悪いなって思う
金銀とXYで二回したから!
対戦機能がついてるだけの一人用RPGだからね
ドラゴンはボスだから強いし虫はザコ敵だから弱い
エスパーはテコ入れで弱体化されてからそのまま最弱タイプになったよ
最近はむし以外にも配られること増えたけどいろめがねとかもだいぶおかしなこと書いてる
BWでようやく序盤虫でも独自の強みを出していいんだ!ってわかってくれたからな
おせえよ!
今でこそ圏外だけどアメモースはずっと集計範囲内にはいた覚えがあるから普通にワナイダーより使われていたよ
種族値低いながらやれること増えてきてると思うよ虫ポケ
高種族値ももっとほしい!!!
使い道も差別化もできないポケモンはそういない
ウミトリオは見た目すら芸がない
虫テラスは鋼と岩の耐性とほぼ真逆で
それらのタイプが使うと強いしな
ウミトリオは地雷運用しようにもそこまで火力があるわけでもないのがもうダメ
これでも蜘蛛ポケでは上位の強さだぞ
他がアリアドスとかなのが…
蜘蛛最強って誰?
デンチュラ?
相手がアリアドスとデンチュラとオニシズクモって考えると下位の側だろ
虫を無効にするタイプと特性は存在しないという唯一ではないけど地味な特色は今後も生かしていきたい所
ノーマルむし複合の登場が待たれる