やっちゃった…
メインの5人目の賢者を探せで「神代の遺跡…ああ!あのOPの!」って思って城の地下行っちゃった…
何かラスボス戦始まった…
ラスボス戦の流れは最高だから何度やってもいいゾ!
見なかったことにすれば
ええ!
第二形態なった時にロードしたよ…
流石にこれでクリアしたくない
今からワッカ行きます
ミネルいなくてもラスボス挑めるの?
それどころか蛮族一人で可能だよ
誰もいなくてもいけるぞ
やっちゃいなーやっちゃいなー
やりたくなったらやっちゃいなー
始まりの空島からラスボス直行もできるぞ
ブレワイのカースガノンと同じでクリアしてない神殿のボスが前座で襲いかかってくるよ
これ全部一人でさばくのヒロイックで好き
呪われゴーレムラスダン版は安心して撮影出来る機会かもしれない
うばゴー見ちゃったのか
実はウバゴーはミネルに乗らないほうが楽に倒せるぞ!
ゴーレム倒し方分かん無くて10分位避け続けてた
まさか金網デスマッチとは…
金網デスマッチってなに?今まさにそこで20回以上ゲームオーバーしてる
殴り飛ばして!痺れさせる!
ミネルなんてそれでいいんだよ…
足元一面瘴気床じゃなかった?
知るかバカ殴れ!!
星のかけらって深穴に入ると消えちゃうんだね…
降りてない深穴探す作業してたら自分のすぐ隣をかけらが一緒に落ちてきたもんだから
うおおお負けねぇ俺が先に穴に入るんだ!ってダイブしたら
穴に入った瞬間かけらがフッ…と消えてお前…消えるのか……ってなった
最初の頃行っちゃったけどボス戦始まって魔物いっぱい出てきたところであっこれ無理だわって引き返したよ
というかあの序盤の流れで城の地下がラスダンじゃないと思ってるリンクっているの…?真面目に
結構見るぞ
ハイラル城地下は中盤くらいに探索したけど何もないな!って結論付けちゃったせいでガノンまでは行かなかったな…間抜けだけどお陰で良い体験出来た
ラスダン様子見るかーって真っ先に向かった
あれなんだ行き止まりか何もねえやって帰った
瘴気まみれで道見え無さすぎだろ!!!
だって空にも地下にも行ってないところ沢山あったから!
ブレワイもそうだけどラスボス戦前位は確認メッセージ入れてくれ
たいまつ落ちてるのいいよね
こういうとこうまいなあってなった
姉貴を仲間にしないでクリアしたええ尻かなりいると思うよ今作
コーガ様が意味深にラスダンのこと言ってくるから素直にハイラル城地底だと思わなかった
というか良く辿り着けたな
魔物の群れでワンクッション置いてるのはだいぶネタバレに配慮してると思う
あれでああこれラスボス始まったわって帰れるし
地下はラスダンだと思ってたけど浮遊ハイラル城スルーできるとは思ってなかった
足跡ってMAXになったら古い足跡から消えてくの?
ミネルはパラセール縛りだと使えないのがな
なんでそういう仕様にしたんだ
ゾナウギアというものがあるのでパラセールなくてもいけるぞ
いけても使えないよ
俺はなんかラストバトルっぽいぞ?と思ってワープパッドだけ置いて帰ったな
賢者一人もいない状態で突っ込んだら死にかけてまぁラスダンだよなと逃げ帰った思い出
ラストは宙に浮いたハイラル城だと思ってた
地下から直通のワープ装置か何かで城に向かうんだと…
普通に飛んで城いけた…
瘴気の動脈って出てきた時点でなんか中枢感あったから様子見して帰った
名前からしてキモいしここ最後だよなってなるなった
パラセールさえあれば即行けちまうんだ
ガンバリが流石に初期値では足りない
雷の島終盤まで行けないとか思わないじゃん?あそこ周りで3時間は無駄にしたね
最序盤で気球で遊んでたら普通につけたしなあそこ
雷雲集まってるから何かあるって行きたくなる
自分も暗…でも前作でドイブラン遺跡あったしな…と思って雨の輪郭頼りに探索してたわ
実は祠の真上は雷雲も何も無いから始まりの空島から飛べば後は祠の真上から落下するだけで簡単
隠し通路にハイリア兵装備置いてあったり頑張りゲージちょっと足せば上層部にも行ける辺り前作以上に序盤のハイラル城探索が想定されてる感はある
黒個体を数体狩れば序盤の火力も確保出来るし
宝センサーありきのいやらしい宝箱あるじゃん
中身がショボいと殺意が沸くよね…
神代の遺跡時点でこれラストくさいな…と判断してすぐ引き返した記憶がある
ラスダン最後飛び降りたところ心臓の形になってるって認識であってるよね?
今調べたら全然そんなこと言及されてなくて俺の思い込み…?ってなってる
俺はスナザラシにミニチャレンジの場所聞いてたら教えてくれたのでその数字の場所を目指していったらなんかクリアしてた
パトリシアちゃん優秀だからあの数字聞いたら即MAPに反映されるようにしてもいいと思う
ジャングルの龍の頭からセンサー反応してる!よく見たら雷龍と同じ意匠がある!
雷を当てるんだな!
剣の試練や野生の試練でも偽りのハートや頑張りを許してくれるシーカー族と違ってゾナウ族は厳しいからな…
今やっとクリアした……
豚さんみたいにイベントかと思った最終形態がガチガチに準備必要でビビった
後はウツシエ機能探さないとチャレンジが終わらんな
姉上とは早めに出会いたかったな…無限削岩とかすごい欲しかった
なにそれ
姉上パンチは岩砕く
岩を付ければ岩盤砕く
ハイラル城地下がラスダンってのは誰でも思いつくと思うけどさ
実際潜ってあのぶっとい動脈みて「ははーんどこかからこの中通って地下に行くんだな?」
って思ったの俺だけじゃないよね?
おかげで周りの探索甘くなって実際に奥に繋がってる横道見逃してた
パラセール貰って速攻でダイブしてでっかい柱に目取られて1時間くらい意味もなくよじ登ってから気付かないまま撤収したぜ!
クリアまでに集めたコログは430個でした
結構いるんだな黒いの相手にマトモに戦おうとする蛮族
城地下でライネルと初遭遇して戦い方一切分からなかったから
後ろから飛んでくる3連弓に恐怖しながら必死にスルーして奥に行ったよ
ここでお役立ち情報
古代の刃をスクラビルドすると敵は何も落とさない変わりに消滅するよ
城地下でライネルと初遭遇する奴が古代刃持ってるかな…
なんかの宝箱でも何個か手に入るし古代刃
負けて戻るのが嫌すぎて獣神弓連打でおじさん戦済ませた俺を責められまい
ブレワイでも思ったけど弓強すぎるよね
集中矢無かったら俺多分ブレワイもティアキンもクリアできてないんわ
よくRTAでいきなり城の地底行くって話は聞くけど
パラセール貰うのかと思ったら崖捕まりでカバーしてるとか頭蛮族過ぎた
根に関してはここで知ったから自力で気付けなんだな