【ポケモン赤緑】つりあげたミュウがとびかかってきた!

ポケモン

当時大騒ぎになったやつ

橋本くんのミュウにかみなりが抜群だった理由を大人になって知る

その点釣り上げたら本物と変わらないからおやでしか見分けつかない

なぜかみんな知ってた裏技

小学生の口コミだけで全国に広まるってすごいよね

多分地域のはじめは大技林持ってる兄からとか伝わったとかなんだろうけどそこからは口コミで学校中には広まるって凄いね

ゲーム雑誌全盛期です…

とはいえ変なバグ技は口コミだろうよ

このスレの上でも書かれてる通りインターネットがもう使われ始めた時代だよ


釣れたミュウだもんな…

けつばんも一緒にプレゼント

当時はよく分からずケツ…?ってなってたけど欠番だったんだなアレ

100レベの裏技にミュウを釣り上げるやつに…あとなんだっけ

裏店でマスターボール買う

ふしぎのあめ増殖なかったっけ

おじぞうバッジ

釣るほうが有名なのか
水ポケ含む3匹だけでなんかセレクトバグ使う奴でやってた記憶

今思うと疑問なんだけどボタン操作だけでバグが発生するっておかしくないか?

おかしいが?

限られたメモリ容量を頑張ってやりくりした結果
ありえないところにありえないデータが入っちゃうだけだから…

イニシャライズしてないだけなのに

草の根か何かで広まったのかってくらい妙に知名度高かったな…

レベル100とミュウは当時小学校から
裏ワザ使用禁止ってプリント渡されて
親に見せるよう言われたの覚えてる

アネ゙デパミ゙


セレクトバグはまあある意味でバッグみたいなもんだろうけど
悪用と服地のバグがでかすぎたのと

原理わかってもピンポイントで数値指定合わせるのってどうやってわかったんだろうなってなる
解析でもしなきゃ場所や道具の種類と位置まで完璧な組み合わせ見つけるの無理でしょ…

セレクトボタン押す回数を変える試行回数であとはなんとかなれーッ!でやってた

ミュウに関してはそこまで厳密じゃないほとんどは見た目だけミュウ

なんかゴースがミュウになる裏技あったな…

解析で最短歩数クリアとかまるで意味の分からんゲームが過ぎる

そんな事言ったら現代だってボタン操作だけでバグ発生するし…

バグの仕組み知ると当時のGBのカスみたいな容量でどうにかデータを詰め込んでた苦労がわかる

ポケモンが解析されすぎてるだけで当時ボタンだけでバグ起こせる雑な作りのゲーム探せば普通にあったんだろうなって

結局人から教えてもらったのはセレクトバグで種族地は別のポケモンのままだったけど噂とは別にもう今は亡きgeocitiesとかにきちんと手順載せてるサイトあったんだよな

裏技ブームにかこつけてテキトーなこと言い出す奴とかいたよね

シーザーとか言われても…ってなる

ホウオウが雑誌に出てしばらくして赤緑でホウオウ出す裏技見つけたとか吹聴してる子いたな

個人サイトで手持ちにレベル100かつ技1つに忘れさせたカイオーガとかレックウザ揃えて特定のルートでコガネシティのエレベーター行ったら地下255階に行けるみたいなクソデマ信じて手持ちをゴミにした俺はゴミだよ

育て屋だか名前変えるオヤジから捕まえられたような気がする


あのバグもどうやって各地の小学生に流布されたのか謎

俺の地元は夏休みに会った親戚経由で広まった

セレクトバグでポケモン変化させるヤツは変化する時にSE鳴るのも用意された裏ワザっぽさがある

レベル100の裏技でバグった技をそのままにして金銀に送るとエアロブラストになったりしたな

何やっても死んだままの俺の人生みたいなミュウを騙されて渡された思い出

一度カーソル位置記憶しちゃってることに気付けばバイナリ見るまでもなく順番に試すだけでも検証できるとは思う

水ポケモンがミュウになるなら他のタイプならどうなるんだろう?って色々試したな
最終的にスーパーゲームボーイで青くなるナッシーが生まれた
今思えばあれが初めて捕まえた色違いだったな…

タマムシデパートで釣れるやつ

未だに研究されてて最近はバグらせて作曲とかオセロとかできるらしい

バイナリエディタも出来るらしいな

とはいえやりたいか?
いややること自体が目的か…

データ整理して空いた隙間にミュウ仕込んだらこうなった

メモリ操作で破壊どころか作成までいってる…

自分が知ってるのは水系ポケモンがミュウになるやつだった覚えがある
今思うとあれってステータス上はミュウになってたんだろうか…

捕まえたら毎回メタモンになったんだよな
ROMに問題あったのか

俺の周りだと親がパソコン持ってるやつがいて
そこから調べてプリントアウトして
一躍ヒーローだった

水ポケモンで作ったやつはスタジアムに連れていくと魔法が解ける

逆にfifth法がネットの時代になるまで出てこなかったのも不思議

正直とくしゅエンカウントはあの時代に広まらなくてよかったと思うわ
ゲーム性が完全に破壊されちゃうもん

一応初版のROMでしかできなかったらしいし3ヶ月経たずに切り替わってるから本当に一部でしかできなかったはずなのに…

あんまり褒められた事じゃないかどうポケモンが金銀出るまで飽きずにやれたのってアニメ効果よりバグ技の存在が大きい気がする

バグ技とかよく知らなかったけど無駄に四天王周回してレベル100量産してた
今見たくゲームが飽和してないから一つのゲームをひたすらやり続けちゃうんだよな

こっそり仕込んどいたスタッフが結果的に見ればすごい功績

勝手に作っておいたグラフィック!
勝手に作っておいた鳴き声!
勝手に作っておいた図鑑説明!
その他本体データをデバッグ領域にシューッ!

あのデータのカツカツっぷり見るにそれが原因で進行不可能になるレベルの不具合起きてもおかしくないし頭おかしいと思う

せっかく任意コード実行できるんだから
プログラミングをかじってる人からしたら
PARいらずでチートできる!程度の使い方じゃもったいないってなるわな

アジア村とかも謎ネーミングだけど
ネーミングが謎めいてるからこそ楽しい面はあったな…

わけのわからんバグは山程おきるくせにゲームやるうえで致命的なバグは無いって普通に考えてわけわからんよね

トラックで に乗るとミュウの出現する洞窟に行けるってガセがあったの俺の地元だけだと思う

バグで出すのばっかりでちゃんとイベントで手に入れたの周りだと俺だけだった
おや/マクハリってなってるのが見分け方

セレビィとジラーチはそれっぽい噂流すのやめろ

セレビィは公式攻略本のスタッフインタビューで取り上げるのが悪いとも思う
あんな言いかたされたら試したくなっちゃうよ

ウバメの森に意味深な祠設置しないでくださいよ…!

大体のゲームで悪さができるセレクトボタンが悪いよ~

ギリギリ通しプレイのデバッグでは見つからなさそうだから良くないけどまあいい気はするけどゴーストタイプとドラゴンタイプのあれこれは気付けただろと思う

ドラム缶とかカイリューとリザードン融合とか変なガセ技もたくさんあったな…
俺はルビサファのドラゴンロードとかいうガセダンジョン好きだった

俺ポケモンやってなかったからこのビッグウェーブになみのり出来なくて少し寂しい

なんで通信ケーブル品薄なんだろうと思っていたがそもそも通信ケーブル自体ポケモンでしか使ったこと無かったな

俺は妹とテトリスやる為に買ったよ
まさか役にたつ時が来るとは思わなんだ

テリーでも使ったけど他に何したっけな…

バグ技の応用までは気付けなくて技マシン周回はまじめになってたけど今では良い想い出かもしれない

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。