見た目に反してネプテューヌシリーズ多いし以外と難易度高い。

超次元ゲイムネプテューヌゲームメーカー

steamで1500円だったから買ってみたんだけどねぷねぷ難しくない…?
ノワール戦とか負けイベントだと思ったら違うし

かわいいで乗り切れ

難易度そのままだと意識してレベル上げないと結構難しかったなリバ1
俺やったのPSVのやつだけど

リメイクシステムで敵弱くしてあとうろ覚えだけどショップで生命の腕輪だかを三人分用意すると良いよ

ノワール戦はショップで売ってる体力上げる装備付けとくと楽になった覚え

リバ1は妙に強いノワールを超えたらなんとかなったはず
ノワールだけ異様に強いんだよ…

その後も割とずっと強いボスが続くけどしばらくすると急にぬるくなる

レベル上げと装備ちゃんと整えないとリバ1序盤はきつい
後はなんとかなるよ

レベルととにかくエグゼドライブゲー

攻撃力上げるアクセサリー買ったけどこれHP上げるのが正義だね…
ただ攻撃が命中しねー

ルウィー辺りから急に敵が固くなって仕様書ダンジョンがマゾ仕様になった覚えがある

あとヌルいといってもちょくちょく全体攻撃で消し飛ばされるボスがいた気がする

どれを買えばいいのかわかんないだ…

ねぷにけ~しょん

ノワールが一番の壁ってところはありね

リバ1はどっかのダンジョンでクジラ殺しまくってレベリングした覚えがあるけどはるか昔過ぎてな…

ノワール倒した後のダンジョンだね

この頃のレベルアップ要素ある美少女ゲームは妙にレベル上げが大変なイメージがある

ネプシリーズは基本だいたいクソゲーだけどリバース系はだいぶまともに遊べる
リバ1も妹出ないから彼女らのファンは満足できなそうなところ除けばかなりまとも

クリア後でるだけいいだろーが!

2とVは攻撃力跳ね上がるチートDLC武器買わせるためにレベル上げしづらいことになってたのは本末転倒すぎた
スレ画はDLCないのにレベル上げしづらいままっていう

若干スペックはいるけど4女神オンラインはネトゲ風のゲームでかなり遊べるぞ

シリーズの中では四女神オンラインが一番好き

リバ1リメイク移植多過ぎる

キャラ配置が完璧で好き

HP上がって突破できたのはいいけど攻撃missりまくる
せめて必殺技は必中であれよ

セハガールは好きなタイミングでエンディングに向かうってのが斬新だしほふく前進で股間ドアップにできるのが良いぞ

蘇生アイテムとか回復買い込んでゾンビアタックで乗り越えた気がするな

戦闘システム自体は嫌いじゃないけどいい加減もうちょい敵斬ってる感出せないのかなとはなる

シスシスはいきなり雑魚にぶち殺される難易度で参った

初代ネプテューヌはマジで4女神険悪な雰囲気だったけどリバはそんなでもないね

特にネプの性格にだいぶ改修入ってるからなぁ
リバの記憶戻ったらまたみんなと険悪になっちゃうかもしれないから記憶戻らなくていーや!のほうがネプらしいフリーダムさでとても好き

同じPS4のうちにリメイク出してるのか…

さすがに同じ機種でリメイクはやってないぞ

気になるけどシリーズ出過ぎて何からやれば良いか分からんゲーム

とりあえずリバ1やっとけ

GOGO5次元でリバ1の移植とかわかるわけないすぎる…

作品毎にストーリー繋がってないのがほとんどじゃなかったっけ

最近見てなかったからシスシスがほぼナンバリングでびびった

アイちゃんと一緒にイケメンに惚れたり一般人を蹴り殺すネプ子と
デレ要素一切ないどころか殺意まで向けてくるノワールと
ネプ子に対してめちゃくちゃ重い感情抱えているブランちゃんは無印でしか拝めない

VIIとVIIRはどっちもPS4
そしてリメイク後のほうが出来が悪い

Rは別にリメイクじゃないぞ
システム変えてVR対応(だからタイトルがVⅡR)にしただけ

テクスチャ書き換えられるやつ好きだったんだけど案の定すぐ消えた…

アニメだけでも見てくれ

アニメはゲーム原作アニメだと未だに最高峰の出来だと思ってるよ…次点でゼスティリア

でも無印は戦闘終わっちまってんじゃん…

リバ1のフロスト兄弟とラステイションに居るホワハ信者で笑ったなぁ

アニメ作画はちょい微妙だったけどストーリーはマジで良かったわ
特に神次元組はアニメでかなり人気上がったと思う

ネプ社長はナンバリングなんだろうか

VⅡがずっとおま国でいまだにやってない

(´・ω・`)ラスティションくそすぎ。はまじ。

フロムソフトウェアがゴールドサァド入りしてて時代を感じる

新しいやつはどうなんです?

新しいやつは結局既存の女神だすもんだからわくがパンパンになるのがどうなのって感じ

mk2からそんなもんだろ

だってみんな出せ出せ言うじゃないですかー!

ネプUとゾンブラはネプでアクションゲームができる!って新鮮だったけど今考えるとすげーワンパターンなゲームだ

PSVitaのやつはsteamに来て…

ゲームがしんどいならアニメ見るかはろーにゅーわーるどって漫画読むのでもいいぞ!

アニメでぴーこの記憶が戻らないのはナイス改編だった
ストーリーとしてはそれで綺麗に閉じておまけの13話では記憶戻す配慮も嬉しい

がすとちゃんと日本一ちゃんはネプ空間送りにされてしまった

メーカーキャラなんて最近はそもそもゴールドサード以外出てなくない?

上海アリスちゃんとひぐらしに無く頃にちゃんが来たぞ

せめてPS版のネプシスにもアプデ寄越してswitch版しか使えない新キャラ使わせてくれよ!

マジコンだったけど今何と戦ってるの?

マジェコンヌ

まだマジェコンヌと戦ってんの!?

まじぇっちも色々個体がいるからは
ネプシスに出てきたのはmk2の凶悪な個体だし

メーカーキャラというか四女神以外のキャラはだいたい使い捨てみたいなもんだから…
後発でレギュラーになったシスターズがむしろ稀有

そういえばARARIの女神はもう居るのに今回また違うARARIの女神出てきたんだな
プラネ以外でそういうの珍しくない?

女神オンラインはまともにアクション出来てたのになんでシスターズはカックカクなんだ

浄化されたきれいなナス農家が出てくるのリバ1がはじめてだっけ

Vまで遊んだけどコンパゲーって大抵レベル上げれば解決するよね

敵のリスポーンが面倒くさくて上げづらいんだ

【DQM3】スカウトに適しているおすすめモンスター。ゴールデンスライム。
【DQM3攻略】メタルキングレベル上げの場所。メタルエリアはない。
【DQM3】タマゴ配置について。出やすいとはそういうのはない。探すの地獄すぎる。
【DQM3】低ランクモンスターでも育てたらちゃんと活躍できる?
【DQM3】季節のフルートで季節変更が可能。昼夜や天気変更は無理。
【DQM3攻略】かしこさゲー。消費MP半分とMP回復どっちか悩む。
【DQM3】進めるほど追憶で目当てのモンスター出ないのひどくない?リセマラ。
【DQM3攻略】Lサイズモンスター入手したいのならDLC追憶ほぼ必須。
【DQM3雑談】久々に寝不足になるくらい熱中してる。
【DQM3攻略】Sサイズ使ってLサイズを配合したい。
【DQM3】現在判明しているXランクモンスター。
【DQM3攻略】裏ボス倒せない。倒した人構成教えて。
【DQM3】現在の対戦はブレイクゲー。
【DQM3】キラーマジンガよりキラーマシン2のほうが強い気がする。
ドット絵から3Dになってイメージが変わったポケモン。
【ドラクエ】サターンヘルム好んでパーティーに入れる人ゼロ説。
【DQM3】もしかしてガルマッゾいないのか?
【FEエンゲージ】漫画10話感想。掲載順一番最後で打ち切りになる可能性が出てきた。
【格ゲー】反射神経の鈍さはやりこむことでカバーできる。
【スト6】格ゲー初心者が順調にランク上がっていくと応援したくなるし羨ましい。