【ネタ話】フロムゲーでアーマードコア6はティアA。

アーマードコア6

確信した

※評価の話ではありません

まあそんなもんだよね

妥当としか言えない

令和最新版Tier表きたな…

英語圏でも同じなの?


英語研だとACはFになる

F企業のやつか

ソウルシリーズ全体として見ようぜ

英語圏はAの上はSじゃない

隠れたSランクのシャドウタワーリメイク待ってる

シリーズ全部Aだからな…

こうしてタイトルジャケ見ると横向いてサムズアップしてるダクソ3だけ陽気だな
やった事ないけど

まぁ普通こうなるよな

配給のバンナムはBなんだけどな

やる前からわかってたよ俺は

SEKIROはSじゃなくてSSかもしれない

この元のTier表の面白いというかめんどくさいのはまあそういう評価しそうな過激ファンいそうだよねって絶妙なラインなとこだよな
シリーズ化続いたものと一番流行った最新作を低く見て単発の名作を上げてるのがすごくそれっぽい

くりクリミックスはCでいいよね?

エルデンがEとかこれどう考えてもSEKIRO厨の作ったランク表じゃん
俺はこんな物認めないよ

エルデンなんだからEに決まってんだろ何言ってんだ

ACやったことないわたしですがだいじょうぶでしょうか…

Aだから大丈夫

SUPER ELDEN RING

キングスフィールド…

エルデンはDLCでSになるって確信してるから見とけよ

ぽかぽかアイルー村…

最初にこの表が出来た時はAなんてフロムも忘れてるよ!だったのがもう遠い昔の様だ

まぁ最高はANOTHER AGEなんだけどな

DLCでTier変わるのってあんまり無くない?

確かにSEKIROがめちゃめちゃよく出来てるのは事実だからややこしい

これ出来たばかりはエルデン発売直後なのもあってID出たらしいな

エターナルリングもエコーナイトもエヴァーグレイスもEなのにシャドウタワーはS

ただこれはエルデン出てすぐの盛り上がりの時だったからの面白さもある
あーこういう最新作こき下ろすファンいるよなーっていう

AC内のシリーズで言えば1も2も圏外だし3はSかと思ったら2と同じだし4,5はそろってFランで6が初のSになった感じ


ついに来たか…A

ソウルシリーズ全部Dなのなかなかできてるなって

Fラン企業のゲームだからな…

ブラボから入った人感がすごいよこれ

こういうの見るとC欲しいよね

そういやガンダムUCのゲーム作ってたよねフロム

戦闘面はけっこう面白かったけど内容が3話目ぐらいまでの範囲しかないのがもったいなかった
ユニコーン本編が進んだら続きもゲーム化するのかと思ってたらなんもなしだったし…

デラチネの知名度低すぎる

つまりアーマードコアⅦが出る…?

なんか売れてそうだし普通に出そう

Dにデラシネ入れてほしいなと前から思ってる

ククク…真のAであるANOTHER CENTURY’S EPISODEを知らないとはね…

A.C.Eの話はすんな
ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

忍者ブレイドも天誅もないとなんかさみしいな

Cなんか入れろよ

クロムハウンズか

越えられない壁感出すのにいれなくて正解

ひねくれたファン感がすごくていい塩梅なのよね

6はACだけに絞ってもSランクだよね
5はFランだったけど

ブラボから入ってSEKIROにどハマりしたけどダクソは未プレイみたいなパーソナリティが見えてくる

えっ…初めてアーマードコア買ってみようと思ってるんだけどそんな難しいんです…?

パターン構築ゲーだからSEKIROより理不尽に感じることもあるかも

ブラボにSEKIROにソウル出してる会社だぞ?
どう考えても高難易度で殺してくるに決まってるじゃん

エコーナイトをEに入れてくれ

仮にアルファベット読めなくても画像に全部書いてあるからちゃんと見ればわかるだろ

Cに何も無いのが古の>>>>>みたいな表現感あっていいんだろうが

元々Aにもなんもなかったから破壊力すごかった

Aにアーマード・コアは?
忘れてたわでもフロムも忘れてるじゃん?
の返しひどすぎた

まさか忘れてなかったなんてね…

島同士を戦わせるみたいなの結構面白そうだった

別の表でFPS集めたのにSにスプラトゥーンある奴があってそれもなかなか荒れそう感あって良かった

あれBで絶対バレるやつじゃなかったか

面白いという保証がないと触れない人々がフロムという名前でロボシューに触って
ロボとシューティングに対する忌避感を払拭できるなら素晴らしい

おいすー^^

初心者救済みたいな武器あるだろうし…

Tier表のアルファベットってこう見るとなんか変だな
なんでSが一番上でなんだろう

昔の日本人がAより上作るのに無理やりSいれた

元々ランク分けのSはSpecialで一芸特化だったり特殊の要素もあったけどなんか特別感あるからAの上位互換みたいな扱いになっちゃった
って妄想してる

特級一級二級ってランクが英語にされてスペシャルクラスからs級ができていったんだって

やっぱりAとC飛んでるのが破壊力増してるよね
これの作者はAC忘れてただけっぽいけど

ソウル系列で纏めてるだけでは?

それを指摘された時の返答が良いんだよACなんてフロムも忘れてるし!だったあの時の悲しみよ

でも個人的には大体合ってるよ セキロとエルデンリング逆ににすれば

これ系で一番それっぽいと思ったのテイルズの奴

あっちは元々アルファベットで略すのが一般的なのが惜しい

似たようなやつは何回か見たけど未だにこれを越える完成度したやつはない

テイルズオブでやってたやつは全タイトル入れるとボヤける上にバレるからどのタイトル入れるかの選球が大事だった記憶

ゼスティリアが絶妙すぎた

これゼルダ入れたほうがもっと釣れると思う
フロム縛りじゃなくなるけど

Lランクが入るのは難しいのだ

表が長くなって美しくない

ゼルダは海外名Lだから無理なんだ…

シリーズ全作Aとか最強じゃん

SSとかSSSタイトルが来ることは無さそうだな

SS枠が増えたらまずSEKIROがSSに収まるやつ

古いの入れるとネタがぼやけるって!

とにかく穴埋めたがるのもだけどあんまり入れすぎてもぼんやりするだけだしな

S 真女神転生
A
B ブレスオブファイア
C
D ドラゴンクエスト
E
F ファイナルファンタジー