カーラの排除依頼を受けてもらえると信じてましたって言いきれるエアちゃん怖いよ
まあ、普通はこの惑星の住民毎コーラル焼こうぜ!っていうのとそれを止めようぜ!だったら後者選ぶから…
焼かないと更に大変なことになるんですけど
なるかもしれないでしかないからな結局
エアが言うようにみんなでどうにかできないか考えればいいじゃんって方が考え方としてはまともなんだ
というか、やたらとエアばかり話し合えって言われるけどこんな大事なこと身内だけで隠してるオーバーシアこそもっと情報開示しろおらぁ!
でも結局コーラルリリースとかいうやばいのしたじゃん?
やっぱあいつらの感性人類と違うんだよ
そもそも勝手に後から惑星に入り込んできて勝手に掘りだして勝手に燃料にした上で宇宙に存在してはいけないとか言って絶滅させようとしてくる人類さんのほうがよっぽど邪悪だし…
だからトウモロコシや大豆に気を遣えってのはキチガイだろ。知性あるとか知らんし
企業が井戸見つけて吸い出そうとしてるから話し合う時間なんてなくないか アイビスの火が宇宙規模で起こるとかヤバすぎる
エアと違ってウォルターたちには半世紀の時間があったじゃろ
どうやってコーラルと話すのよ
別にコーラルと共生しろって言ってるんじゃなくて
そんな危険物質の処理するならもっと危険性を認知させとけよって言いたい
なんでコーラル解き放ったら宇宙がやばいってのを知ってるのが世界で2人しかいないんだ
もっと情報共有しとくべきでしょそういうのは
現実での核の扱い考えたら知っててもやめないでしょ企業たちは
アイビスの火知ってれば分かると思うけど
わかった上で軍事利用しようとしてるんだから焼くか企業を潰すしかない
???「コーラルは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力なエネルギー源なんですよ。エネルギーは使わなきゃ。高い金かけて手に入れるのは使うためでしょ?」
観測者は出てきてないだけでもっといるんじゃね
根絶させようとすると星が死ぬし公には出来ないだろうけど
オーバーシアーの立場から考えてみろよ
ルビコンで信用出来る連中どれだけいるんよ
そら秘匿体質にもなるわ
でも冷静に考えればこれよな
ルビコンにはまだ人が住んでるのにみんな焼き殺すのは人類種の天敵に並ぶレベルの所行
しかもコーラルは今のところ無限のエネルギー源なだけ
621「エアちゃんやめるのだ!?そこは621さんのワーム砲を出し入れする穴なのだ!」
エア「うるさいですね……」
エアのお願いを聞くルートの方がラスボス簡単って何処かで見たからそっちにしたら
ラスボス前に例のトラウマボスがいるじゃんか…
お前は充分強くなった
ましてやアイビスを退けた実力
なんのことはないぞ621
あのときと違って装備揃ってるし経験も積んでる
余裕余裕
621に感情がないって設定があるからか、エアの存在をウォルターやカーラに一切話さないままストーリー進むの歯痒いんだよな
621お前は疲れてるって逐一心配してくれるウォルターおじさん優しくて好き
感情があっても脳内にしか居ない女とか調整しないとダメだな621
って相手にされないだけだと思う
でもエアルートの最後でウォルターが隣にいるのは…
みたいなこと言ってたからウォルターもコッチ側に来て知覚できるようになったんだろうね
もう遅かったけど
まあ人類とコーラルはリリースでやっと対抗できるぐらいの規模じゃないの?何なら実体持ってる人類と共存したいだろうし
両方勝手に増えて取り扱い危険で燃やそうとすると燃えるって共通点あるさ
エアちゃんも結構ウォルターとかカーラに情湧いてたぽいし…
エアちゃん「報酬無しであんなにお仕事手伝ったのに…」
エアが認知してもらうにはコーラル成長させてシドニアのヒロインみたいになるしかないと思うの
この世界だと金さえあれば生身の肉体手に入れられるみたいだから
わざわざクリーチャーにする必要は無いのでは
シンダー・カーラがいない、なぜ?
死んだーかーら
ププッ
エアに大受け間違いなし
ちょっと草生えてもうたわ😅
というかエアは何かハッキングできるんやしパソコン端末みたいなのハッキングして喋るか文書で意思疎通しろや
カーラがコーラル燃やすよ!っていうまでは意思疎通する必要性が特にないし
燃やすよ!って言った後はそんなことしても手遅れだからな…
最初からカーラとウォルターの目的を知ってればワンチャンあるんだけど…
なんだAIか
621どこで感染した?削除しとけ
ってなりそう
とうもろこしがある日「私たちは知的生命体です。捕食や収穫を一切やめてください」と脳内で言ってきたらどうすんのお前ら
病院行く😭
精神病扱いされますねはい
病院行って頭の中にとうもろこしの彼女ができましたって言う
脳深部コーン管理デバイス
アステカ神話かなんかかよ
エアがコーラルを消費したり食べたりすることについて特になんとも思ってない感じなのが良く分からん
コーラルは群体生命みたいな感じなんだろうな
人間的に捉えようと言うのがまず間違いやろ
ドヤルマンのとこのコーラル星人も尽きることはないからいくらでもええぞって感じだったしお気に入りの人間に対してはわりと寛容なのかも
アイスワーム討伐時にコーラルが消費されていく……
って悲観してたような
それが人との共存の可能性を探りたいってことじゃないの
別に死滅させられることなくお互いの利益を探るってことで
>>618
アフリカのガキが数人死んだくらいの感覚なんだろ
ワーム規模で消費されてやっと日本僻地の町1つ消し飛んだくらいの感覚
コーラルジェネとかあれコーラル生命体としてみるとクッソひどいことしてないか?
勝手に気の毒に思ってるだけだから植物だと思えばなんとも思わんでしょ?
植物も可哀想だよ
人間の他に対する扱いなんてどれも似たようなもんだろ
特別酷いという事は無い
シースパイダー戦のエアの反応がまさにソレよね
人間でいうとあれだ、動力として無理やり自転車漕がされてる感じ
つまりエアちゃんはかっぱ寿司の地下の子河童
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1693647905