DLCなしってことは俺のカッシーワに会えないまま終わるんだな…泣くわ
当然あるもんだと思ってたから結構ショック
ないの!?
もうこのハイラルでやり残したことはないので追加コンテンツの予定はない
無いのが何処かで明言されたのか
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』インタビュー
任天堂の青沼英二プロデューサー、藤林秀麿ディレクターに直撃。発売日まで一切伏せられた地下世界、ドラマチックな物語など、驚異的続編の制作秘話に迫る#ゼルダ #ティアキン #TearsOfTheKingdom
https://t.co/6pKyMmUE44 pic.twitter.com/hg9iUh585L
— ファミ通.com (@famitsu) September 6, 2023
黄金ホラブリンを見ることは出来ないのか…
まあ角どうすんのってのがあったし…
何かありそうで何もない場所に追加来るかと思ってたのに残念
だけどDLC無い分次回作に早く取り掛かってるんだと思えば嬉しいかも
結構本気でカッシーワありきのDLCだと想像してたからちょっと動揺を隠しきれない
まぁ買い切り方ゲームって割り切れば次のゲーム遊べるからそれはそれで助かる
ティアキンがブレワイのDLCの予定だったんだしやり切った扱いはわかるよ
まあブレワイのDLC要素とamiibo要素が最初から実装されてた時点でこれDLCないんじゃねって予想はあったからな
あと単純に俺がDLCが欲しいと思ったタイトルはDLC来ない
スカウォの後に早く出したいって言ってたブレワイが出るまで6年
新しいゼルダはさすがに次世代機か
完全新作が出るまでに2D作品のリメイク挟むだろうな
このリンクとゼルダの物語は今作でおしまい
DLCは諦めるから小説でもなんでも二人のその後の話だけやってくれないかなあ…
剣の試練は…?すぐに疲れて全然動けなくなっちゃうマスターソードの強化は…!?
あいつは!?祠コンプ報酬のあいつは誰なの!?
ブレワイの時から出てきてた昔の勇者としか言いようがない…
インタビューで繰り返し機能に触れてるように
今作はカッシーワに与える機能が無かったんだろう
仕方ねえ…そろそろ100%コンプ目指すか
今作はサラバードが居るから…
あいつともっと仕事したかったよ…
正直ブレワイDLCもネタ供給しただけで本命は厄災の黙示録だったろうし…
ティアキン無双だしてやくめでしょ
まぁ遊びが前提になるからあの世界でやりたい遊び出し切ったのならもう追加はねえよな…
DLCあったとしてなにすんだよ問題はあったからDLCなしも納得なんだよな
英傑と違って賢者は顔見知りばかりだから追加コンテンツで掘り下げようがないしな
インタビューでコログ運びに罪悪感を持たせないようにあの口調になったって書いてあってダメだった
明らかに乱暴する前提のギアが近くに置いてあったりしてさもありなんという感じだ
カバンダを作ったのはコログだったのか…
ハイラル復刻建築SLGで新作出していいよ
イチャイチャ成分多めで
ブレワイの超大型DLCがティアキンだったってことで認識を切り替えて溜飲を下げるわ
ティアキン無双あるなら見たいのはラウルの時代より1万年前の勇者かもしれない
一万年前の話ってシーカー族無双だし…
お話し出来ない闇の歴史あるからな
遊びの追加がないのは分かる
カッシーワ居ないのは凹む
DLCでチューリ君かルージュ様とデートしたかった
でもカッシーワの物語はブレワイで完璧に完結してたからな
またどっか行ってるんだろう
吟遊詩人だからいなかったらいないでそんなもんなんだろなと思ってた
寂しいのはある
それにしたって妻も娘たちも1mmも触れないのはどうかと思ったよ…
今作そういうところ多かったのは地味に不満
前作未プレイ勢への配慮とかいらないって!
カッシーワって人がいたんだ~ブレワイもやろっかなってなる程度だしな名前出しても
ゲームの満足度としてはDLCなくても全然良いんだけど
なら本編にカッシーワだしてよ!!!ストーリーに絡めろとか言わないから!!ムチッ❤️ムチッ❤️な身体晒しているだけでいいから!!!
DLC来てから2週目やろうかと思ってたがもう始めちゃうか
DLC無いなら他のゼルダやってみたいけど何がおすすめ?スカウォ?
時オカムジュラ
マスターモードも無しってことか
別に戦闘とか無くていいんだよハイラル復興気持ち多めで!
DLCの予定込みで遊んでた蛮族結構いたんじゃない?
祠埋めだるくてDLC来たらやろうかと思ってたのに…
英傑の詩がちょっと神DLCすぎた
スピンオフ出してくれればいいよ
マスターソードみたいなのはあってもやらないつもりだったが
黄金系の角の形はちょっと気になってたのに…
地底にもっと要素増やして欲しかった…
他のNPCもいない人いるなら呑み込むけど故人でもないのにカッシーワだけいないんだもんよぉ…
これインタビューまで追わないタイプだとダイレクト来るたびにDLCまだかなってなっちまうな…
次回作期待してくれって
ティアキンを超えるのか
遊びの追加じゃなくてストーリーの追加が見たいというのはあるけど
クリア後世界が出来ないからその辺の兼ね合いがめんどくさそうではある
祝福多くてDLCに期待してたんだけど来ないのか…
あと家の外観もDLCで何とかしてくれると思ってたのに
ガノンの謁見とかまんま時オカオマージュだなぁとなるシーンがあるよ
当然みたいに顔見知りのエノキダさんもいたことだしな
こっちはサクラダ問題があるが
DLC無いのは残念だけど
黒龍戦後~ラストダイブからのエンディングの流れが大好きだから満足っちゃ満足
早くサントラ出してください
新作なのにほぼbotwだなってなったからガラッと変わったのもやりたくはある
今度こそスペースゼルダが出ると踏んでる
地中と空はもうやったからな
「追加コンテンツの発売予定はないのですが」という発言を無理やり都合よく解釈しても
無料で服の追加くらいはあるかもな程度にしかならないかな?
メトロイドドレッドみたいにアップデートでマスターモード追加とかは無くはないんじゃね
週刊誌の記者並のクソ穿った物の見方だから辞めといたほうがいいよ
インタビュー後帰社した青沼が見たものは…
いわゆるマスターモードはメトロイドみたいにアプデで増えるかもね
ゼルダがかわいそう過ぎたからDLCでいい思いさせて欲しかった
例えばだけどチェッキーとおひいさまのケツを引っ叩けるだけのDLCが3000円で出たら買う?俺は買う
来るか…木の実リメイク…!
追加DLCが当然ある前提で色々話しされるのは正直辟易してるとこもあったけどカッシーワさんが存在しないの確定したのはやっぱり悲しい
アプデで毎回自由度下げてるのは手が空いてるからか
DLC無しなら次もティアキンの正統続編で今回のリンクとゼルダでの続きにしてくれ頼む
やりたいことやりきったから無理
そういう理由が生まれれば戻るかもしれないとも言ってんじゃん
いや…おひい様はもうひどい目に合わなくていいかな…
次回作かどうかはわからないけど次の楽しい体験を考えてるってどういう意味だろう
もちろん無料アップデートとかではないんだろうけど
歴代ゼルダでも有数の知名度出来たし設定もあらかた開示したし今こそスピンオフ商法の時!
同一のリンクとゼルダに拘る理由がないもの
毎回違うリンゼルなのが世界観が多様でウケてた部分もあるしな
ええ…DLCないの?
まあまあガッカリだ
英傑達の詩くらいの補完はあるものかと
あれちょっとよく出来すぎだったよね…
DLCなしも正式に伝わったということで
3DSの時オカムジュラとWiiUの風タクトワプリの移植お願いします
それよりも次回作もまたオープンワールドなのかが気になる