JPキラーあるのか…?
https://twitter.com/StreetFighter/status/1701732421287170388
勝利モーション水邪を思い出した
倒し切るまでのタッチ数が凄い火力なさそう
強いキャラをキラーできる性能にすると他のキャラにもっと刺さりまくって酷いことにならない?
スト6ってゲームは中堅以下は居ないものとしてバランスが良いゲームだからそこまではならないでしょう
これ3強と3凶以外キャラがいないことにしたスト3みたいで好き
ハブが多いので天敵のマングースを大量に野に放ちました
これでハブの個体数激減です
これ3強と3凶以外キャラがいないことにしたスト3みたいで好き
仮に玉抜けがすごくてJPキラーになれたとしてもケンと殴りあい出来そうにはなさそうだからどっちにしろダメそう
そもそもJPが玉関係なく殴り合いが強い
三竦みぐらいにはなるだろう
杖先端くらいの距離でボッコボコにされる未来しか見えない
こうしてJPの天敵として輸入されたアキはリュウを優先的に捕食して絶滅させた
いっそ消えた方がいい
キマってる感じのアピールモーションから春麗がサッと警戒する流れ好き
よし!AKIの投入でJPの大繁殖を止められたぞ!
ってなった後にガイルの大繁殖に悩むスト6住民たち
JPキラー性能なら一緒にガイルも食いそうじゃない?
とりあえずザンギがまた苦労しそうなのはわかった
格ゲーのバランス調整に絶対なんてねえ
仮にJPキラーだとしてこの見た目のやつをどれだけ使うかだ
動いてるところ見たら思ったよりはまともだったからアレンジコスでロングヘアにでもしてくれりゃつかうけど…
この設置の性能次第で死ぬキャラが…
超軟体スネークボディ!
毒のスリップダメージがある時点でガードさせたときの状況がフレーム弱者にされてるとしか思えない
触って毒を付与した状態でもう一回触れるとボーナスゲームって感じだからいかに攻め継続できるか次第だな
JP関係なしに調整なかなか難しそうなキャラだ
ラシードがすっげー空気だからそういう意味でもAKIはちゃんと強キャラでシーンに影響及ぼして欲しいね
ラシードはだいぶ活躍してる方じゃねぇかな
毒ったら相手にダメージ与えるまで消えないのか一定時間で消えるのかがきになる
弾抜け得意アピールはすごい
水邪みたいな勝利ポーズでだめだった
一戦抜けされそうなキャラ
私には豪鬼が来るまでケンという職人キャラを使って耐え忍ぶことしか…
豪鬼が思ったより…だった場合職人続けそう
ラシードはあのイウサールでメチャクチャにしてほしいとお出ししたのかもしれない
みんなに怒られた
モーションはぬめぬめしてて良い
最近のJPってほとんど弾撃たなくない?
端々で好き放題ふがしできるのは精々ゴールドまでで結局コパかラッシュしてからの拾いコンボでのダメージよな
弾撃って勝てる相手には相変わらず弾撃ちするよ
なので少なくともJPに相性無理でないアピール自体はまあ嬉しい
単純にシャドルー関係者でPV作ってるだけだと思うけどね
弾は強い強い言われるけどぶっちゃけ飛びが噛み合った瞬間終わる技だからJPは設置と穿つと通常技でローリスクに立ち回ります
弾に飛びが噛み合う距離って設置も穿つも打ちづらくない?
ラシードは好き勝手出来そうに見えて対空うんちにしてあるのはよく考えたなって
ダイヤ以降のJPきつくなってきた…
画面端端で画面端の詰めさせられるの辛いのが
長くなってきた
JP相手に弾抜けは有効ではあるんだけど垂直されたら即死しそうな全体フレームの方が気になる
これならスラとかテレポした方がマシな臭いが
フェイント増やせばいいだけ
口調までVのファン真似してるんだけどどういうわけぇ?
そりゃ文字も読めない10にも満たないガキの頃に拾われたんだからそうもなるだろ
低姿勢で弾抜けてるだけなら穿つで終わりじゃない?
中足当たってないから低姿勢じゃなくて無敵だと思うぜ
弾抜けどうこうじゃないだろJPは…
今ですらラッシュで抜けれるキャラでも苦労してるのに
ラッシュで抜けれないキャラも多いしな
這いずってくるのを止めようとした下段攻撃を跳ねてかわすのか
やってることはキンバリーの早駆けとあんま変わんないんだけど見た目がヤバいな
中距離のワイヤーの性能のほうが気になる
SA2の性能がどうなるかだ
弾抜け能力が高いというコンセプトはありそうね
これで無事リュウさんが死ぬ
EXうねうね弾抜けじゃなくて普通に無敵か
とりあえずこれ単体は強そうだが
あの…ODなのですが…
おぉん
この後時間ある?
今はESじゃないのか…
頭突きで弾抜けられるから本田がJPキラーなんて話も稼働初期にあったな
インタビューの春麗より難しい発言で既に使う気起きないぜ
JPに中足連打されると駄目かもしれない
弾は全体フレームやっぱり大きいからあまり使わないほうが強いのか
そんなことはない
初期はとりあえず弾打ってれば戦えたのが対策進んでそうじゃなくなっただけ
弾は相変わらず強い
強い所と弱い所がはっきりしてるのが弾
穿つは鬼強いけど硬直差一定だが弾は遠くで当てれば有利が長い
モダン専だからキャラ自体の性能と別にちゃんとモダン適正あるのかって心配がある
ラシードはわりと気配りを感じた
職人キャラは使いこなせば強くしていいってのはJPやケンを見ればわかりますね
ラシードのアシストコンボ三種類はとても丁寧にモダン向けにされててよかった
アキもクラシックは使いこなせる気がしないからモダン頼むぞ
設置か棘どっちか片方だけで良かっただろとは思う
設置はなんで追撃できるようにしたん?って思いと追撃できなかったら色々言われてたんだろうとは思う
下這ってるとこにタケノコブッ刺さりそう
下にいる弾撃ちJPは倒しそうだからまぁそれでいい
上のJPはもう仕方ない
設置した時点でもうJP有利の立ち回りになるからなぁ
モダンだから使いやすくなるって正直ある?
コマンド緩和されてもモェイミーとかモュンリーとかムズいキャラは結局ムズくない?
プロが使うようなコンボとかやろうと思わなければちゃんと使いやすいと思う
レベルの問題じゃね
弾抜け強いキャラだとしたらJP以外にガイルリュウあたりも減らしそうかな?
毒付けてもっかい崩してコンボ伸びますはかなり微妙そうな雰囲気のキャラコンセプトに見える
あのコマ投げが狙いやすくてループするなら強そう
絶対JPにイケるとかも特にないと思う
JPが猛威奮い続けてる未来が見える
勝ちモーションカッコよすぎる