【ポケモンSVゼロの秘宝前編】エンペルト夢特性かちき。塩漬けダメージ重複しない。

ポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

夢特性かちきに変更

そう…

そりゃ…

そうだよねそりゃそうだ過ぎる…

羽休めクイックターン習得もえらい


使い道のない特性が使い道ありそうで雰囲気合う特製に差し代わったダーテングも楽しそう

塩漬けは8月ぐらいのアップデートでより苦しむx2が消されたらしい

皇帝への忖度ってこと!?

水鋼の領域はまだ守ってる

塩漬けにしたくなる!

(1/4)

ダメージ重複しないよ

そんな…ヒスイの時代ではウェーブタックルがメインウェポンだったハズ…

より苦しまなかったらしいな

元々なんだったのか覚えてない
まけんき?

かちきがない時代に夢特性がまけんきになってた

昔のゲフリはなんでエンペルトのAが上がると喜ぶと思ったんだろうな

A上げるくらいなら他の特性にしとけよとはなるけどC上がる方のかちきは存在しない時期ではあった

なんか負けん気っぽい性格してそうだから?

旅パでアクアジェットにお世話になった人は多いかなって…

当時はまだかちきなんて特性がなかったから仕方ないんだ…

鋼あるんだから頑丈でも与えとけや!

はがねタイプなんかいかにも物理っぽいし

負けん気も勝ち気も一緒よ

真空波!羽休め!エアスラ!

ポッタイシも一緒か?

特性変更はもっとやれ

こういう話でよく出てくるデリバードはやるきとふみんどっちか変更されそう?

絶対にされないと思う

変えたところでだしな…

実際まぁ図鑑説明だと完全に物理アタッカーなんだよね

鋼なんだから硬さを活かした物理攻撃するに決まってるよね?

なんかぶちかまし貰ったから殻を破る型それなりに行けそうじゃない?

折角だからドダイトスも強化してくれ


なんかぶちかまし貰ったから殻を破る型それなりに行けそうじゃない?

殻を破るどぶちかまし貰えたからこれ以上望むなら頑丈にでもなるしか…

性能抜きにしても負けん気よりも勝ち気の方あってる気がする

夢特性出来た時代には無かったから…

あくびステロクイックターン出来るのえらいね
熱湯も欲しかったな

羽休めも貰えた

夢特性がアレなのはドダイトスじゃなくてゴウカザルなんだ

ゴウカザルにもちからずくとかかとおとしください!

カイオーガの水技を耐えつつ負けん気鋼の翼でゼルネアスを倒すポケモンとして禁伝ダブルで使えた時代がほんの少しだけあった

ゴウカザル SV 新技
技マシン
ドレインパンチ、はたきおとす、嫉妬の炎、鬱憤ばらし、真空波(使えるのxyぶり)、波動弾、起死回生、思念の頭突き、大憤激
タマゴ技追加
すりかえ

猿は火力不足がなぁ

普通に良いところをもらってるな

かつてのスレ画に似た噛み合わなさの奴だとカエンジシの自信過剰とか本当に自信過剰すぎるから変えてほしい

ドダイトスはシェルアーマー活かそうとすると耐久だけど…
まぁ耐久やるようなタイプじゃないけど

テラス切るならヒスイヌメルゴン居るしなぁ…まあ宿り木撃てるシェルアーマーはこいつくらいな気がするけど

からやぶ覚えたしタスキしんりょくのほうが使いやすそう

やどりぎで回復しながら鉄壁ボディプレス…?って思ったけどこれならブリガロンでいいのかな

自信過剰って元のスペック高くないと皮肉にしかならねぇ…

悪い特性ではないし配分とも合ってなくはないけどタイプ的にイマイチになるのがあいつのシェルアーマー

エンペルトは剣舞型がそこそこメジャーだった時代があるから全く的外れな特性では無いのだ

襷深緑は良さげだけどウッドハンマー採用できないから意外と火力が低い

タネばくだんしかないのか物理安定のくさわざ…

シェルアーマー仲間ならダイケンキの方が舐めてる

そういや被ってるのか
ヒスイがきれあじなんだしもっと原種ももっといいのもらっていい気がする

苦手が多いなりに有利もあるし耐久あるドダイトスと違ってあいつのタイプと配分だとなぁ…もしかして貝使ってるから貝にちなんだ特性として付けただけ?

第六世代くらいまであるある
性能とかよりイメージだけで特性つけられるやつ

アルセウスだとリフブレ覚えたんだけどな

原種ダイケンキはすごい
種族値の割振りの悪さを感じるヒスイダイケンキより更に悪くて秘剣千重波も切れ味もない

シェルアーマーって言葉はメガヤドランの為にある

ヒスイ出た今原種ダイケンキをわざわざ採用する理由ってあるのかな…

バクフーンも泣いてるからやめてさしあげろ

バクフーンはヒスイがS下がってるからそこで差別化できなくはないぞ…噴火持ちとして速い方がいいし

シェルアーマーは名前負け感が強すぎる
そんな名前だともっとカチカチな効果期待するじゃん

水単でシェルアーマー自体はそんな悪くないけどね
種族値も技も別に耐久に向いてるわけじゃないから活かせないが

シェルアーマーって急所しか守れないならほぼ貝殻ビキニじゃん

バクフーンなんてどうせスカーフ噴火だろうという先入観を活かしてなんかしよう
考えるのは任せた

一応死んだお陰で芸は増えてるんだよなバクフーン

ポケモンにおいては死んだら結構強くなるよね

考えた結果ボックスの肥やしになり死んだ

最近急に死に始めたよねポケモン進化

死ぬだけでタイプ増えて技も増えてお得!

現状だと宿木とステロを両立できるのドダイだけだから何か悪さ出来ないものかと考えてる

進化もだけど炎と草のゴースト増え過ぎ
6世代以降一気に増えたぞ

追加進化とかリージョンとかの希望をを言う時に死ねが罵倒ではないこともある

サニーゴ…オコリザル…

お前らが死んでくれてよかった…

増しで殺されたサニーゴで泣いた

ゴーストタイプの耐性便利だからな…

ドダイ耐久型っぽい見た目しておいて数値見るとそんだけってなる…
タイプ的にバナの方が堅いんじゃないかとすら思えてくる

死ぬと攻撃側なら通りの良いタイプ一致で受けならいい耐性が貰えてワンチャンおにびとか貰えたりするからお得

ダイケンキのシェルアーマーは配布イベの時こいつ耐久に関係する技なんもないじゃんってようやく気づいたのか他がリーフストームとかフレアドライブやってる中特別な技ないしょばなし!とかやらされてたのもクソ

夢特性でしんがんくだち!!!!
と思ってるポケ多数

物理エンペルトはそこそこ使ってたな…バトルファクトリーで…

特性変更という希望は生まれたので切れ味とか期待しとこう

変わったのこいつとダーテング以外にもいる?

ただでさえダイケンキが一番評価低かった所にあまのじゃくリーフストーム!すてみフレアドライブ!シェルアーマーないしょばなし!のすごい追撃

シェルアーマーダイケンキは極振りトリフラを確2にするぞ!

お前ら遠慮しないでレジギガスの話しろよ

???「オホホホ!オマエは一生本気を出せず苦しむのです!」

うるせーこの壊れたエアコン野郎!

よわきは変わりにS上がるとか
それでも弱そうだけど

けおすは普通の特性与えたらヤバいと判断されたんだろうか

A140S110のアクロ諸刃を警戒してたんだろうけど今となっちゃな

けおすの弱気って専用特性だっけ?

けおすは今よわきじゃなくても使われないと思う

より苦しむ(思ったより苦しまない(普通に苦しい))