ようやく手に入れたんだけどかっこいい猫の武器
オマちゃんのケツくらい重いけど
こんな発射ギミックだったのか
チャージ1とフルチャージでアタッチメントの展開具合も微妙に違う拘り様だ
オマちゃんのケツおっも!
ケツの重さならエアちゃんも負けちゃいないぜ!
強い弱い以前にまともに持てるアセンが結構限られねえ?ってなるやつ
腕部重量過多なんて初めて見たよ
いいカラーリングだな
これ持ったら反対の手に持てるものが限られすぎる
そうだね
どう見ても移動砲台
プラズマとレーザーをくっつけただけの
バカの武器が変形合体して
見慣れたシルエットになるのはよく考えられている
フルチャ思ったより威力低い
ごすレーザーがインパクトで勝っちゃってるのがデカいと思う
軽いmark2が待たれる
オマちゃんがそんな妥当なの作るだろうかという疑念がある
横に増やすか縦に増やすか
火力を損なわずに軽量化…弾数を削れという事ですね?
P版みたいな調整…
まぁV系みたいに撃ち捨て武装としては悪くないか
使ってみたけどクセ強すぎだしノーマルが避けられまくる!
弾数は流石に増やしてほしい
やっぱKARASAWAは持ち手の下側にもでっぱりをつけてほしい
ノンチャでも馬鹿みたいな火力してるがその分重い強い弱いの域じゃないバカの作った武器
対戦でも弾切れしかねないのやばい
これも相まってオールマインドがアリーナ脳なんじゃないかと疑う
対人戦なら結構強い
ほぼ砲台と化すが
これも相まってオールマインドがアリーナ脳なんじゃないかと疑う
対人でとりあえずフルチャ1発当てたら勝てる!の精神で使ってる
ガチタンを組みます
コイツを二丁持ちます
破壊天使砲も載せましょう
当たったら相手が死ぬ避けられたら自分が死ぬそんなゲームが楽しめます
ごすライフルを手に入れるとコイツのほうがカラサワなんじゃってなる
Bレザとかネビュラでいいじゃんっていう気持ちと唐沢持ちたいって気持ちが一生殴り合ってる
現状強力な移動砲台になれるやつを更に強化したら固定砲台になれるやつになってしまう…
AM「ジェネレーターを外付けにして火力と射程と連射速度を強化し弾数を無限にしました」
両肩にジェネ積めばできそうな…できなさそうな…
ストフリの腹ビームを見習え
同じ条件満たしてるのに超軽量だぞ
AN「エネルギーカートリッジ式で衛星軌道に多数展開されFCSと連動した対地狙撃を可能にしました。弾薬費はタダですが着弾点の爆発に自機が巻き込まれますのでご注意下さい」
片腕パージしてコアのジェネレータ直結した方が良くない??
排熱は?
肩にドラム缶みたいなマガジン付けたガトリング腕が初代のOPにあったけどあんな感じで欲しいよね
超接近戦用のやつとか作りそう
強力すぎて発熱で自滅するやつ
弾数さえふやしてくれれば割と満足なんだけど…
そこまで行くともうアーマードコアの規格に収めてまでする意味無くない?