SVクリアしたあとのおすすめポケモンゲームは?

ポケモンポケモンスカーレット・バイオレット(ポケモンSV)

スカーレットではじめてポケモン触れたんだけどポケモンかわいい
ポケセン行ったら知らんのが死ぬほどいた怖い
次はどのポケモンやればいいの…?

碧の仮面

剣盾かな…

何こいつ知らん…ってのと色々触れたいなら剣盾かなあ
アルセウスでもいいけど

Switchで3DS以前の過去作できれば一番いいんだけどな…

番外作品でも色々何こいつ知らん…ってやつには会える
ポケモンスナップとか


お前の知らないポケモンはまだ約500匹くらいいるぞ

正直最初にSVやるのはいきなり惑星ミラやハイラルに放り投げられてるようなもんなんで剣盾のが導線も良いしUIが親切

ポケセンでグッズ出る子って常連の子以外だと新作の子が多くない?
グッズ常連でSVにいない子って誰だろ

尋常じゃない種類のぬいぐるみがいて知らんやつめっちゃいたのよね…
寝てるカイリューのぬい買っちゃった…かわいすぎて

むしろポケモンスナップやりなよ

剣盾ぐらいしか選択肢ないな…

全部で1000超えてるからな…

SVだとDLC含めて500匹いないからな…

バトルは相性が全然覚えられなくて図鑑埋めるの楽しいしてたので
紫の方買って図鑑を埋めたさもある…けど話の大筋は変わらんのよね?

全然変わらない
SVは比較的大きな部分が変わるほうではあるけど大筋は全く変わらない

出現するポケモンが一部違うくらいで本筋は全部同じだよ

SVからの完全新規だと3DS作を勧めても移送が出来ない問題があるからね

いいよね…パルデアのが出てきたあたりで涙腺にくる
こんなに遊んできたんだなって

図鑑埋めたいなら剣盾がいいんじゃない?

ドット使い回しとかでいいからいい加減全ポケモン網羅した作品出ないかなぁ

SV初で剣盾行くと知らないポケモン大量だから楽しいぞ

いいなあ、俺もまた純粋な気持ちでポケモン楽しみたい

最近は登録あったら技選択時にじゃくてん教えてくれるのありがたい

Switchオンライン入ってるならSVの図鑑埋めは両ソフト買わなくても比較的容易だと思う


スイッチで出来るし別作品触りたいってんならまあ剣盾でいいんじゃないかな

バージョン違いは声掛ければすぐだし準伝とか特殊な進化とかそっちのがめんどくせーってなるSVの場合

全種出しても今度は出現場所が足りなくない?

初代やれ初代だ
3DSで遊べるぞ

3DSはもう新規でDLソフト遊べない…

剣盾SVアルセウスで大体網羅できるか?
アルセウスはゲーム性が特殊な方だから後回しでもいいが

たんに図鑑埋めたいだけならマケドニアのスレでお願いするのが手っ取り早いけど自分で捕まえるのが楽しいならそれは違うか

3DSが終わりとなると出来るポケモンがピカブイ剣盾アルセウスSVだけになるけど
SM組とかブラホワ組とかってまだ出てないのいるんじゃないの?

ダイパは?

剣盾はジムリ戦がテンション上がるぞ!

ねぇサントラずっと待ってるんだけど…

コロシアムとXDでダブルバトルについて学ぶか…

SM以来見かけないやつってメテノぐらい?

アローラライチュウとナッシー
まだドデカバシもきてはいない
ミルホッグもいないらしい

アロナッシーとドデカバシはDLCのPVに既にいたらしい


Switchオンラインで初代追加してくれればいいんだが…9

ストーリーの内容は誤差の範囲だけど印象は変わると思う
バイオレットのザホームウェイとかスカーレットよりホラーな雰囲気が強くなるし
後は博士の性別が変わる影響でペパーの家庭環境への感じ方とかね

Switch縛りだとポワルンとかカクレオンとか地味にBDSPしかいないのもいる

あと三猿とか意外なところでSM以来いないのがゼブライカ

ピカチュウ版からにしようね
図鑑埋めるのも簡単だ

俺は最近プラプラ買って今さらポケモンGOを始めた
GO自体を楽しむというよりは捕まえたやつをHOMEに放り込んでいる

初代やろうってなったらピカブイがあるじゃん!

違うのだ!

SVのDLC後編でアローラ組が見えてたりSM以来の子は後編で復帰しそうな感じはある

ポケスナもやろうね…

レツゴーまでサントラ出てたのになんで急にやめたんだろう
リアルタイムで変化する系の収録がめんどくさいとか?

コライドンは戦うときの立ち姿が勇ましいから好き
最終決戦にも合ってると思う

バージョン違いは図鑑ナンバー打ち込めば有志が交換してくれると聞く

え?アルセウスをまだやってない?
やるべきでしょう

歴代が多くてSwitchだけでもけっこうあるしこれどうすれば…ってなってたので助かる
周りでもやってるやついなくて

ピカブイはまあ面白いんだけどジャンルが違うな…

スカーレットのあとにバイオレットやるとすごいぞ
なにこの静かで安定した乗り心地の相棒…

どんだけ五月蝿くて不安定な相棒なんだ…

いま赤緑やると流石に古い!てなるけど
ルビサファくらいだったら案外普通にプレイできる

物理特殊がタイプで分かれてるってのは今やると新鮮かも

個人的な感情だけどやるなら初心者のうちに遊んでみて欲しいダイパリメイク

初心者にあの悪質四天王相手させるのは酷すぎる

そういや今赤緑やろうと思うと
バーチャルコンソールをインストールした3DSを譲ってもらうしかないのか

レトロゲーショップ行けば実機あるんじゃね

えミライドンって乗り心地違うの??

音は違うはず
そもそも足で走らないから電気自動車みたいな音

ジムチャレンジ特化の剣盾
オープンワールドのSV
ポケモンは怖い生き物ですレジェアル
って結構どれも尖ってるから特に目的も無く道塞いでる障害物排除するためにジムリや悪者軒並み殴り倒していくレトロスタイルでしか摂取できない成分はある

互換機使えばカートリッジの電池切れててもセーブできるんじゃないの

HOMEで出し入れできる過去作の移植ソフトがほしいのう…

3DSでやってたやつ…

無性に黒いレックウザを粘りたくなってる今日この頃だ

HGSSが欲しい
高い

アルセウスはポケモンバトルもポケGOもできるお得ゲー

ミライドンはちゃんとタイヤで走ってるからな…

メインスカーレットサブバイオレットでやってるけどやっぱりあのドタバタ走りじゃないと物足りない

あのどったんばったん大騒ぎでスカーレットに決めたよ俺

むしろあれであれがいいってなるよね

HGSSが手に入るならこれが一番おすすめです
ダッシュするとエンカ上がる仕様以外は

スカーレット→バイオレットの順番でやるとめっちゃビックリするのがたぶん土震のヌシ
スカーレットでのヌシでじゃあバイオレットだと…?ってだいたい想像がつくと思うけど
本当に想像通りのヌシが出てきてビックリする

剣盾のリージョン組ってSVになんかいたっけ
サニゴーン連れて歩きたかったな

かつてレイドのお供として配られてたガラルニャースが

俺はBW2以来剣盾から久々に始めたけどキタカミ行ってヒスイ行って今が一番ポケモンにのめり込んでる時期だわ

いつからだろうポケモンの名前全部覚えられなくなったのは

図鑑埋めるの簡単なやつおしえて

剣盾かSVかなあ
一応自前で全部そろうアルセウスもあるが…

アルセウスは交換なしで揃うからそれかな…
図鑑埋め面倒な部分はまああるけども

ニャイキングはSV初期の育成環境整ってない時に倒せるレイドの範囲広くてお世話になったな

アルセウスやって準伝よりもめんどくさいミカルゲにむかつこうぜ

アルセウスの図鑑埋めは自力だと歪み低確率とかミカルゲとか色々大変だったな…

やっぱり現行作品が一番集め安いと思う

ちょうどやっと歴代のポケモンの一応のHOME輸送と
メインロムのバイオレットやサブロムのスカーレットの図鑑完成やボックス整理終わった
いずれ来るポケムーバー終了に備えて改めて作業することになりそうだが…

アルセウスは慣れると10匹以上のガブリアスの群れを掻い潜って生身で全部捕まえるとかできるのが楽しいよ

新着記事

【エルデンリングDLC攻略】カーリアの刺突盾さ最強説。ミケラの王ラダーン対策。
【ポケモンSV】バレパン覚えるハッサムがえらすぎる。今も現役。
【モンハン】人気戦闘BGM上位10位まで。順位不同。
【ロマサガ2】七英雄の統一感ない部分が最高に好き。
【真・女神転生VV攻略】1周目サタン難易度ハードでの戦い方。
【真・女神転生VV攻略】掟破り両方取れるときいた。
【真・女神転生VV攻略】マガツヒのスキルで強いおすすめはどれ?
【真・女神転生VV攻略】地母の晩餐の条件ってなに?
【真・女神転生VV攻略】復讐でダヌー、イナンナ、マリア1周で取れる?
最近マリオの供給多くない?いいことだ。
【真・女神転生VV】魔王城はこれでもマシになった。
【エルデンリング】レラーナの双剣かっこいいけど弱い武器。
【ロマサガ2】アルビオンにはまたお世話になります。
【ポケモン】もしもポッポが面接官だったら?
【エルデンリング】ラダーン設定としてもやはり強い。
ロマサガ3のストーリーあまり話題になること少ないイメージ。
ミンサガやりたくなってきた人多いんじゃない?味のあるデザイン。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】エメラルドとキャットちゃんに思入れ持たないようにしないと。
格ゲーでだいたいいつも強いポジシャンにいるキャラ。
【アニポケ】ドットの服を選んだのはモリー。性別は女の子。