同期はスタイルからシュッとしてるけど
けっこうイケメン寄りの顔してると思う俺の相棒
今季の期待株
こいつの盆栽版が欲しかったな
小ダイトス…
男前
けっこうキリっとしてるよねDP御三家
胴体のアーマー亀ってスタイルに
甲羅は世界が亀に乗っている説みたいなものを彷彿とさせるナイスデザイン
からやぶタートル
大陸にするだけのメガシンカほぼ同じくのキョダイマックス上の木と山変えるだけのリージョン
美味しい題材の塊なのに何故ことごとくないのかわからん
良かったよね名探偵ピカチュウの超キョダイドダイトス
リメイクがね…
割とナエトルから劇的ビフォーアフター感ある
ハナシガメがつなぎになってるけど
恐竜に見える
グラードンと同じ分類の相棒
ガチグマみたいにクソデカ個体が伝説になってもおかしくないビジュアルしてる
ぶちかましとか
できます
名探偵ピカチュウのこいつのシーンすごい好き
ポッタイシは?
エンペルトの顔の構造がよくわからない
ツノとくちばしが結合してマスクみたいになってるんだ
ダイパ御三家はみんな最終形態良い
氷の礫ぶつけんぞ
エンペルトはスリングショットみたいなネクタイパーツがよくわからない
白いハーブ持たせてからやぶするの?
イカサマダイス
名探偵ピカチュウからずっとファンでした
草御三家で一番好き
どうせステ戻しても死ぬ時は死ぬからダイスか襷の方がいいだろうな
タイプが終わってること以外は好き
火力はダイスだろうけど耐久そこそこあるからテラス前提でハーブもわりと良さそう
リージョンとか出るならヒスイクレベース的な出番あったら嬉しいんだけど御三家だと難しそうだな…
第四世代御三家は中間形態が全部キモいけど最終進化は全部カッコいいと思ってる
地味→王道にごつくてかっこいいイケメン亀
両津→西遊記めいたイケメン猿
ポッタイシ→ツノが王冠翼が刃になってるイケメンペンギン
殻…?
殻あったっけ…?ってなってる
ハヤシガメ
マシマシラ
モルペコ
の三銃士の中で唯一進化するんだよな
鋭い目つき
夢特性がシェルアーマーなのも水ラオスに強く出れてありがたい…
ヒスイ時代に覚えてたリーフブレードどうしたんだお前
コイツの背中に住むポケモンも居るみたいな図鑑の説明はワクワクした
実際のサイズ比がどうなるのかとかは知らない
映画名探偵ピカチュウのこいつ怖すぎる
湖付近に住むっていう設定がわくわくする
こいつの群れとか見たい
こいつのウドハンって絵面シュールだよね
結局からやぶ覚えてなんか変わった?
一発屋系統としては攻撃面の相性補完が良いから結構やれるやつになった
イカサマダイス持って種マシンガンロックブラストでぶいぶい言わせてる
キョダイやメガのように世代限定の要素もらうよりも
新しい技やステータスいじりの方が長期的に見ると強くなれるから戦闘面はこれでいい
ちょっとした夢として背中の木が巨大化した姿見たい…
ハリウッド出演を心の支えにする日々ともおさらばよ
殻破っても勝てない奴いるけどそいつらにカチ合わせなきゃ仕事はできるからな
準速でドラパルトくらいなら抜けるんで最低限速度は保証されてるぜ
ウドハンしなくてよくなったのもでかすぎる
…ウドハンって一応こいつの代名詞だった気がするけどな
からやぶとの相性があまりにも…
リージョンは紅葉とか桜とかで華やかにしてほしい
ドダイトスならキョダイマックス映えするのに!ってのをカビゴンにやられた
リージョンで火山そのものみたいになるのアリかと思ったけど大体コータスだなこれ
テラスタルが無い世代になるとまた引っ込むとは思う
使いたくなる一芸があるか否かすら協議されなかった立場の頃の万倍良くはなってるから
別に今後中堅になった所でこれでいいかなって
フシギバナやメガニウム共々合計525だから10振って535にしてくれ
テラスタルそっから生えるんだ…ってなる5大ポケモンの新人
絶対バランス取り辛い
殻破るまでアンキロサウルスだと思ってたわ
その世代限りでもいいからやっぱりキョダイドダイトスは見てみたかったよ…
殻を破って連続技…パルシェンだこれ!
ガラルに入国出来ないのは惜しいよな
ヒスイクレベースくらいデカいドダイドスもみてみたい
もっと大きくてもいい
というか今だって解禁で使いたい人が多いってだけで
使いたくなる一芸があるか否かすら協議されなかった立場の頃の万倍良くはなってるから
別に今後中堅になった所でこれでいいかなって
テラスタルは草か岩でいいの?
水もいいぞ
単純に火力上げるならそれでもいいが弱点透かしたりウーラオス対策で水テラスが多いかと
リフレクター貼ってあげたのにからやぶしたら火傷ガチグマのからげんきで死んで泣いた