レイヴン…私たちの活躍がBlu-rayになって登場するそうです
ACよゲームと共にあれ
ACよゲームの内にあれ
初回限定版にはアーマードコア6で使用できる特性エンブレムコードがついてくるぞ
621…これは買うしか無いな
全部オールマインドなのはわかる
まじで?
先にアニメ化しないとな
最後に発音の良い バンダイビジュアル が流れるやつ
セガ…お前は今どこで戦っている…
アーマードコアのアニメ…なんだ急に頭痛と耳鳴りが
元々Blu-rayやろがい
劇場版くらいなら観てみたいよアーマード・コア
アニメでも実写でもいい
一回映像化しようとして土壇場でポシャらなかった
制作会社が騙して悪いがした
PSP三部作の頃だっけ
ゲームの出来も相まって底の底だった頃
映像化しても人物の描写は足元ぐらいしか映さないようにしてください
ミールワームの夏休み
本編で想像にお任せします要素に触れずに説得力のある描写ができるかどうか
ヴェスパー第二隊長、スネイルです
私たちの活躍をBlu-ray&DVDで見れること、光栄に思いなさい
ACで一番キャラの容姿が描写されてるからな6は
主人公の姿がPVで出るとはね…
1は雑誌かなんかに普通にキャラクター載ってなかったか
神威瑞穂がモヒカンのやつ!
アニメで本編キャラのビジュアル出すと顰蹙買うプレイヤーも居そうだしサイバーパンクみたいに本編キャラは出さずオリジナルキャラで行こう
ハスラーワン
「フフフ…」
毎話次回予告するキャラが変わるタイプのアニメ
実際アニメ化するなら何処の会社に作ってもらうのが良いんだろうな
CM誰がやるんだ…
用語を流用した独自世界観でもいいぞ
調理失敗したらレイヴンの火になってしまうか
本編シリーズがそんな感じだしどんな世界観でもACとMTと企業が出てくればアーマードコアって言い張れるな
いくらでもオリジナル傭兵出せるシリーズではあるからな
ペイター君やレッド君の依頼受けてたまにヘリアンサスから逃げるくらいでもいいよ
人間の姿は映さず常にACと通信だけで描写!
1話完結式が良いと思う
レッドガン密着取材みたいなの見たい
チャティ・スティックのおつかい的なのが見たい
このラスティには、ルビコンで観るべきBlu-rayがある!
アニメ版主人公がめっちゃ苦戦して視聴者が(621はめっちゃ上澄みだったんだな…)ってなるやつ
そういやスレ画みたいなジャンク漁り要素あるのかと思ったら無かったな…
解放者ルートのその後とか…
仮にやるなら即落ちしたどこぞのNo.1とかNo.2掘り下げお願いしたい
加瀬さんがやったやつになんかおまけ映像つけて出せばよくない?
とあるヴェスパー隊員のプリケツが1時間映り続けるだけのアロマ企画のDVD
またアニメ化とかいう凄まじい集団幻覚が発生してるのか…
ここもまたじきコーラルに沈む…
初周回時の宇宙港防衛みたいな不意打ちの格好良さに弱いのでそういう感じで本編ACを匂わせずに登場させればそれだけで評価点になるとは思う
ついに621の性別が定まるのか
様子のおかしなダンス講座300分
LRもガビガビの画像でキャラのバストアップ写真が何人か作中に出てきたな…
本当はこういう円盤の特典映像に声優のAC実況プレイが付いているものなんだよ
加瀬さんの名シーン迷シーン抜粋再編集したやつ出せばそれなりに売れそう
一番はっきり姿でてるはずの621が一番自由な解釈で好き勝手盛られてる
ブランチが惑星封鎖機構マジギレさせた事件とか
木星自体のウォルターとミシガンとか
前日譚はいくらでも作れそう
次回予告でエアちゃんがオマちゃんのモノマネする回いいよね
ヴェスパー回の予告では毎回V.Ⅷのモノマネが聞けそう
エスコン0みたいなドキュメンタリー方式で見たい
スッラ掘り下げてほしい
621…予約特典は様々だ…お前が選択しろ
ほとんどのキャラの大体の姿が描かれてるのもACとしては異色かも
そういえば誰とは明示してないけど絞り込みできたりする程度に画稿に載ってたね…
プレイヤーのエンジェルパックみたいな解釈YESだね
オムニバス形式で初見には621の話っぽく見えてこれ真レイヴンの話じゃん!ってのを最終話ブランチ襲撃で気付かされたいな…
タワーとかなんかV系の原型っぽい設定があったような記憶がある
デモンズがヒットしなきゃ潰れてたんじゃないかフロム
デモンズもポシャりかけのプロジェクトになってたようだし
めちゃくちゃ綱渡りだなフロム…
真レイヴンの無印AC6!
真面目にブランチの行動原理とかは知りたい…
ご友人…!私の活躍がようやく皆様の手元に届くようですよ!
アイビスの火の前の話やりたい
それこそ流浪のドーザーとしてがらくた拾いやってるドルマヤン主役とかで
特典でコーラルで焼けたフィルム封入
コジマで焼けたレアもある
やあ戦友
俺たちの活躍がBlu-rayになって登場するそうだ
特典もどうやら話に聞くよりすごいらしい
これも巡り合わせだ
ともに視聴と行こうじゃないか
聞いたこと無い主題歌が後ろに流れてる!
エアの人体化キャラデザで荒れる
特典目当てのDVDだな
そういう画質だ
大変だぜ野良犬!俺達の活躍がBlu-rayになるんだってよ!
本編映像やOPなんかも勿論特典盛り合わせだってミシガンが言ってたぜ!
予約情報は公式サイトからチェックだ!
やけに好感度たかいなこのイグアス…
エンドカードは柳瀬 宮武 河森ときてAC部だと思ってる
スネイル!
ヴェスパー舞台の活躍がBlu-rayになって登場するそうです!
今すぐお小遣いの増額を!
スネイル!
やっぱり幻覚だけあって悪夢の方も見るんだな