雷ソサでバリバリしてるけどわりと楽しいな
S0 ローグ→雷ソサ(途中で飽きる)
S1 ネクロ→雷ソサ(途中で飽きる)
S2 ネクロ→雷ソサ(いまここ)
今回こそはやりきりたいぜ・・・
雷ソサは不遇だったんだからコレくらいでいいだろ
強いからナーフするにしても歴史を見たら優遇されて当然
ババは、、、
ソサなんて初期は最強だったじゃねーか
ねえババは、、、、
プレシーズンからずっとアークラッシュソーサラーが序盤最強だったのですが…
ツイブレぼく 基本スキル当ててコンボ貯めて注入してコア当ててクールダウン見て、、、
雷ソサ 右クリぽちーじゅわー
なんで?(怒)
お手軽で言えばそうだけどその代わりダッシュとステップの2ブリ積むおかげでフィールドもダンジョンも高速で回れるじゃん 雷球に特別劣ってるようには見えんが
まさかあんなに弱かった雷ソサが最強クラスになるとはな
いくらなんでもワーボで後からきた雷ソサが瞬殺してくのはさすがにどうかと
ボールライトニングがナーフされても奥義短縮でそれなりには雷ソサ生き残れそう
雷ソサはカカシ実装のアプデでサイレント修正されそうだな ナーフではなくバグ修正として
どっちでもいいけどバグり散らかしてたネクロもS1は何もなかったしシーズン中はあまり手を加えないのかな、と
雷ソサめっちゃ気になるけど今やるのは怖いな
育成途中でナーフとか一番萎える奴だし
それされたらそのまま今シーズンやめそうだわ
俺はまさにそのつもりでやってるわ
今ボールライトニング目的でソサに手を出そうとしている奴は愚かの極み
ハンターハンターのGI選抜試験でプーハットが言ってた「不合格になる、てんで話にならないダメな奴ら」と同類
今ボールライトニングで無双している高レベルのソサ達は、早い段階から可能性に気づいて育成してた
そして修整される可能性を考慮して手を出さずに様子見て静観している奴らも正しい
3日でレベル100いけますん
ほらなこういうバカ晒しマンが湧いてる
ボールライトニングに釣られて雷ソサを3日ぶっ続けで必死にレベル100にするのかお前は?wそれはそれは月曜に大層なことで
頑張れよタコ助
だれもそんな事いってまそんー
僕はローグですんー
ショップにローグ用のSM嬢みたいなセクシー衣装追加されてんだけど
他の職業にもこういうの出せよ。ソーサラーばかり優遇すんな 2800とか高すぎ
ソーサラーなのにボーライ纏って接近戦させられるの何なんだよ!
障壁ドルイドが近接で殴り合ってるみたいなもんだ
次はファイアボールソーサラーか…
このファイアボールソーサラー試してみた感じ
結構操作楽で良いねこれ
雷ソーサラー今まで散々苦渋を舐めてたのにちょっと強くされた途端にこれだよ
どうせ吸血力なくなったら途端に元に戻るというのに
ソーサラーで始めようと思うんだ現バージョンはが氷と火と雷のどれがオヌヌメ?
おとなしくヒュドラ
エターナルもS1もS2もソサやってるのに強くなった途端そういう目で見られて困るw
初プレイでネクロ始めたけどレベル25でいまいち爽快感がない
別キャラでやり直したいが・・・
低レベルだと爽快感はどれも無いと思うぞ
レベル上がって装備そろってくるとどんどん強くなっていくと思う
今強いって言われてるのはソーサラーのボールライトニングだけどそれもビルド完成してからの話だしナーフされる危険性もあるからやり直すかは自己責任で
そういうもんなんかねぇ
ゴーレムもスキル枠潰すわりにいまいち
ソーサラーは四元素扱えて、ドルイドは変身と草木を操るみたいなのが良かったわ…
ソサのパラゴンボードって殆ど悩む要素なくてわかりやすいなw
S0ネクロマンサー
S1ソーサラー
S2ローグ
を選んだ俺は運が無いのか。
でぇじょうぶだ
S0 ネクロ
S1 ネクロ
S2 ネクロ
S0 馬場
S1 ネクロ
S2 ソサ
でやってる俺有能だわ
イナゴとかじゃなく単純にキャラ作成時のクラス選択を左端からやってるだけなんだけだからS3はローグでやる
ボールライトニングが壁に当たっても消えない不具合を修正しましたって名目で地面からでてくる壁とかあらゆる壁で消えるようになりそう
エリートの石壁で消えたり柱みたいなオブジェクトで消えたりはもうしてる。外周の壁はなんか消えないからどっちかバグってるんだと思う
玉回しソサ始めたんだけど、玉が2つくらいしか回らないよぉ
激弱なんですが
そもそも50マナ消費なんだから、なにも対策せずに撃っても枯渇するだけで強いわけない
玉ソサがまともに強くなるのは装備やOP厳選が揃ってからだと調べりゃ出てくるだろ
必須OPくらい最低限揃えろ
左肩をぶつけるように敵とすれ違いながら玉を出して
そのまま敵の周りを反時計回りに動かしてみろ
玉がその場に留まって全弾ヒットするから1,2個でも瞬殺できるぞ
Aspd上げる
威力よりマナ上限
tekito.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1697977321