【スト6】MRのAct2。バランス調整特になし。

ストリートファイター6

サーバーメンテナンスは11/1(水)16:00に終了しました。
今月からいよいよ「レジェンドランク」が追加!
アップデートの詳細はBuckler’s Boot Campをご確認ください。
引き続き、ストリートファイター6をお楽しみ下さい!

ランクリセットして殴ろうね!
僕はマスター行ってないから関係ないよ!

今は時期が悪い

しばらくやってないんだけどケン環境終わった?

調整もないのに終わるわけあらず…

メンテといっても調整入ったわけじゃないのか
じゃまたしばらくしたら来るわ

おうまた明日な

上が抜ける分ちょっとMR上がりやすくなるんだろうか

レジェンドランクってキャラ別なんだ

対空が出ない
DJむずい
対空さえ出れば

DJって通常技対空もなかったっけ

あるっちゃあるむずいけど
でも一回さっぱり諦めて通常技対空だけにしてみるか

引き大Kと大足が通常技対空
空対空ならJ中パン
けどあんまり信用できないね…

ダイヤ3で勝ったり負けたりしてて辛いからリリー使い始めたら突進からクソ2択仕掛けられるの楽しい!

垂直にだけは気をつけるのじゃぞ
相手がDリバ使ってくるなら突進しまくってDリバさせてゲージ削ってやろうね

しばらくやってなかったらダイヤすげー強い

リプ見て自分の弱点理解した方がいいのは分かってるけどめんどくさくてやる気にならん…

リプ見なくても対戦中になんとなく気づいたことを意識していくだけでも違うよ

関係ねぇ
脳死で殴りてぇ
…いややっぱこれダメだな

ダイヤくらいまでは自分のキャラのよさを出せれば脳死で殴れる…と思う

基礎ありきの脳死は脳死じゃないじゃんねえ
本田ならいいよ

ジョスクールにムカつく日々におさらばしてジョスクール屋になった
このキャラ気持ちよくなれるポイントが多すぎる

ねえこのエ聞いてから破山余裕でしたってやつ無理じゃない?

JPのことを見ないふりしてたけど最近になって普通に当たるようになってきたから割とマジでシューティング対策しなきゃ一生ボコられる…
設置あるときどう動けばいいのかさっぱりだ

設置の真下に行かないように気をつける
トルバランみてパリィしないで引き付けてから飛ぶ
トリグラフガードさせられたら前ステor前歩き
設置発動ガード後は高確率でトリグラフ飛んでくるので様子見る

ありがとうありがとう
タケノコガード後前ステだけは知ってたけどそれ以外は全然知らんかった
あれ飛べばいいのか…

飛べばJPのゲージも増えないからね
でも飛ぶときに設置発動タイミングには気をつけてね

メインが煮詰まったからサブキャラ触るの楽しい
ある程度メインで培った技術を生かせるキャラがいいね

JPの設置ってこっちの動き参照してない?
いや起動じゃなくて置いてるだけでも的確に当たるしガードしてたら全然発動しないんだけど

最近はもうブランカにイライラしまくっている


格ゲー未経験の友人にソフトプレゼントしたらすごいやる気で1ヶ月でマスター到達してしまった
とんでもないモンスターを産み出したのかもしれない

すごい

春麗のあとにリュウやると楽しい
昇竜と柔道つええ!

エドまだかな…

設置はほっといたら2秒後くらいに攻撃が出る
それを早めるかワープするかトリグラフうつかって感じ?

実は設置中はアブニマーチ出ないよってことも覚えとくと気持ち楽になるよ

確かにやられたことないな

マジか…

というかそうしないとタイミング合わせられたらアブニマーチ飛んだのにジャンプに設置刺さるとんでもないハメ連携になっちまう

本名も親の顔も分からないのに誕生祭が行われる女Aki

ランク上げたい時は遭遇率が高い奴から対策した方がいいなって思ってケン対策してるけど
迅雷やっぱつええ…パンクもシーシャ吸いながら言ってた
ジンライキックベリーストロングって

迅雷打った後何してる感じだろう
どっちかというと竜尾の方がターン返してくれなくて嫌

ケンとルークの勝率が一生上がらん

何したら勝てるか分かんなくなってきた
1個上のランクのシンプルな動きシンプルに負ける

シンプルな動きがどういうのか分からんがそれなら対策の仕様もあるだろう
具体的にはインパクト

ファジーにやられてるとかだと画面だと解らんし格ゲーは大変よな

何にやられて苦しいのか何ができてないのか
本当に画面見ないと分からないからな

やだ自分がハメられてるリプレイコマ送りで見たくない