好きなポケモンの種族値言ってみて
115 140 130 55 55 40
100-100-100-100-100-100
92 170 115 80 115 148
パーフェクトビューティフルワンダフォー…
これに無条件Aアップと超優秀な複合タイプ与えたのマジで狂ってたよな…
ダイマックス特効もあるぞ
性格無補正無振で大半の禁伝上から殴れるのは禁止ですよね?
85-60-65-135-105-100
78-81-71-74-69-126
70-115-60-115-60-55
80 120 79 95 79 70
80 70 65 80 120 100と
90 100 60 90 60 80
初めてみた時全部高いじゃん!ってなった
もうガブって別に美しくないんだ
いや?
S102ってもうSインフレした今の環境じゃ100とほぼ変わらんしね
昔は役割破壊でC活かせてたけど今はACだのSだのの使わない種族値削ぎ落としたイカレ種族値の奴がわんさかいるから足枷でしかない
いや100抜いてるのは結構変わるぞ…未だイーユイとか居るからな
案外スカーフ以外も多いし
65-150-40-15-80-145
低種族値から無駄をさらに削ぎ落とした15が素晴らしい
70-130-100-55-80-65
71-137-37-137-37-151
45-100-135-65-135-45
40-70-130-60-130-25
65 150 40 15 80 145
55-55-55-135-135-135
斜に構えて使わずにいたけど
実際使い始めたらド安定の強さでこれは…使用率上位
意外と分かるな…
120-95-95-55-75-20
95-65-65-110-130-60
73-95-62-85-65-85
50-95-180-85-45-70
68-70-92-50-132-42
80-82-83-100-100-80
80-100-123-122-120-80
60-55-90-145-90-80
20-10-230-10-230-5
65 95 75 55 55 85
種族値は好きではない
こんなのっぺりしてたっけ……ってなった
じゃないけど好きな種族値にそうだねつけてもいいよ
88-120-75-100-75-142
速さと型の豊富さが好き
100-145-130-65-110-30
74-94-131-54-116-20
120-120-120-120-120-120
97-157-127-113-109-77
70-85-145-60-55-65
意外と暁にも強く出れる
あとかわいい
ミミズズ今でも強いよね
56-80-114-124-60-136
75-100-95-70-110
合計450程度の弱小ポケモンいいよね
初代仕様じゃねえか
100-134-110-95-100-61
125-170-100-120-90-95
種族値きっちり把握してるのハバカミだけだって気付いた
147で検索して1レスも引っ掛からなくて…オレはガッカリした
ガブのおかしさはS102よりH108だよ
114-85-70-85-80-30
意外とタフだよねガブリアス
90-90-85-125-90-100
初登場からずっと大好き
一個特徴的なのあると他がイマイチでも何となくわかる
C173とか
88-120-75-100-75-142
最近ちょっと火力不足な感はある
オノノクスの147ってえらい半端だよな
150か140で良かったんじゃねぇの?
初の2進化単ドラゴンだから図鑑で最初のドラゴンであるミニリュウの図鑑番号が割り当てられたっていうのが通説
そし
んら
70-130-100-55-80-65
51-52-90-82-110-100
S100が偉いとしみじみ感じる
ガブが今も使われてるのイーユイとウーラオスの上取れる地面ってのが間違いなくあるからS102は普通に現役の数字
ランドロスにもディンルーにもガチグマにもグライオンにも出来ないことだから実際えらい
早さと火力と耐久のバランスはやっぱ美しいよガブは
60-90-55-90-80-110
押しかけ女房いいよね…
子供の頃から大好きだった
80 120 84 60 96 110
なんで102なんだ
100を抜くだけなら101でいいじゃないか
50-180-20-180-20-150
潔すぎる
80-100-80-80-80-100
20-10-230-10-230-5
もうちょっとHにさ……っていつみても思う
殻がめちゃくちゃ硬い感じがあっていい
図鑑説明が木の実ジュースのことしか書いてないとこも好き
数字の綺麗さだと55*3-135*3はかなり上に来てると思う
60 100 89 55 69 112
今見ると普通の序盤虫だな
70 77 60 97 60 108
かわいい
実際見るまでもうちょっとS高いイメージだったよ
そこまでやり込んでないから使わない方のACとBDが全然覚えない…
1-90-45-30-30-40
改めて確認したらギャグみたいな数字してんなコイツ
これから新たなH1族誕生することあるだろうか…
ヌケニンは特殊仕様で1固定になってるだけで本来は努力値やら補正やらでちょっと上がるらしいぞ
なのでスロースタートブロロンなんかは逆補正かけたり努力値ふったりすると実質s種族値マイナスの遅さになる
106-110-90-154-130(590)
60-105-60-120-60-120
耐久の数字がパッチールと同じ!
80-100-80-80-80-100
正直ガブのライバルやれるくらいの強化が欲しかった
60-75-85-100-85-115
130-85-80-85-95-60
90-100-70-110-150-80
106-90-130-90-154-110
61-131-211-53-101-13
改めて見ると意外と高いDと低いH
105-180-100-180-100-115
今でも使えたら間違いなく暴れられただろうになあ…
種族値もだけどなんだその天候ロックはよぉ…
滅相もありません…このようにゴルダックの冷凍ビームで雑に落とされてしまうので…
100-110-90-85-90-60
100 100 100 100 100 100
73 115 60 60 60 90
100-145-130-65-110-30
85-60-65-135-105-100
いくらでも改善点は見えるけどそれはそれとして好き