【マリオRPGリメイク攻略】ファイアボールパーフェクト無理では?Aボタンでも良い。

スーパーマリオRPGリメイク

連射コン無いとファイアボールPerfectできない
俺は…弱い

弱すぎるだろ

メカクッパプレスとかヒステリックボムもあるし連射コン使う方が指とコントローラーの負担無くていいと思うけど振動しないのもったいない感じがする

gamesirのやつとかなら連射と振動両立できない?

ホリコンしか持ってないや後で探してみるね

AとY二つ使えばいいんだってさ

なんならABXYで撃てるわなんだこれ

あっほんとだYでも撃てる……A連打って書いてんじゃんかよ!!

ファイアボール、最後に1個火出るのまで再現されてて笑う

ファイアボールのアクションコマンドが
「単純な連打」になったのとてもありがたい


リアクションコマンドのダメージ倍率も原作のままかな?
スペシャル技によって倍率のかかりが全然違ったよね確か

実は今回アクションコマンドはどのボタンでやってもいいんだ

タイプB設定で操作感完璧に原作通りになるじゃん馬鹿正直にAボタン押してた

ボタン2の設定で完全に原作通りの感覚で戦闘できるってことじゃん!

単体魔法攻撃って原作でもアクションコマンドでガードできた?

できない
爆弾投げる攻撃とかもガード不可だった

できなかったよ
お陰で最後までガードできるの忘れてそのまま食らう事態が起きまくったよ

言ってよ~~~~~~~~~~~

ガードできるならクリスタラーも楽勝だと思ったら普通に全体攻撃に耐えられず死んだ

ちゃんとピーチにセーフティーリングとひまんパタこうらとカタクナールで対策しないから…

ひまんパタ無しでもいけるかと思ったけどクリスタル一個倒すぐらいで限界だった
マロいるとすごい弱点突けるんだね

なんかディシディアの広告思い出した

クリスタラーだけならその通りなんだけどな
ダークスターのジャストガードヌルすぎだろ!

どの説明見てもしつこくAボタンAボタンって書いてるからAボタンしか受け付けないものだと思ってたわ

俺はAボタンでしか諸々の決定ができないと思ったから渋々タイプAでモンスタウンまでプレイしてきたというのに


気付いた頃にはもうタイプAの操作が染み付いてるのさククク

基本的に昔ガー不だった奴は安定しなかったんだけどダークスターは本当に分かりやすすぎて滅茶苦茶ジャスガ決められたわ
ミスっても直撃することはなかった

ファイアの最後ちょろっとでるヤツもちゃんと再現されててダメだった

なんならトロッコ初回はいかに遅くクリアするかに全力出すよね
結局2回目以降そんなトロトロやってられないからあんまり意味ないんだけど

豆ギリギリで捕まると何押しても落ちるんだけど
これどうするんだっけ

その場ジャンプして見えない床を出す

豆の木の最後のとこSFCの時も苦労したんだけど何でこれこんなギリギリなの!?

隠し足場に気付かなかったのもSFC以来だったわ!何一つ成長していない!

ヨッシーレースはヨッシー見るな右下のボタン表示だけ見ろ
タイミング合うと波紋出るからめっちゃ分かりやすい

新着記事

グラブルリリンクっておすすめ?楽しいなら買いたい。
【FF14】パッチ7.0クリア後、ネタバレありでストーリー感想語りたい。
【ポケモン】ゴウカザルの種族値見たら弱い。
【エルデンリング】今DLCストーリートレーラー見返すとかなり着目点が違う。
【ポケモンレジェンズアルセウス】ギャロップのはかいこうせんでこっち向く動画大好き。
エクスレッグかっこいいポケモン。アニポケ56話最高だった。
【スト6】ダブルニー。ベガとの対戦でどうしたらいいのか分からない。
【ロマサガ3】人気ある男キャラって誰?
メタルギアシリーズが終わった批判意見。
【ロマサガ3】レオニードの強さを評価するとしたら?
【エルデンリングDLC攻略】骨の弓が強いらしいときいた。圧倒的追尾と連射。
【エルデンリングDLC攻略】メスメル加護どのくらいあったら余裕で勝てる?
【エルデンリングDLC攻略】技信で強い装備ってある?
【エルデンリングDLC】ラスボス評価は賛否両論。
【エルデンリングDLC】ベールとの戦闘全然安定しない。理不尽を感じる。
いわじめんタイプの新ポケモン最近いなくない?
【モンハン】ゲリョスにマップ走り回られてキレた思い出。
【エルデンリング考察】メリナの正体って何だったの?DLCでも分からなかった。
雪山が出てきたらゲーム中盤か終盤なイメージ。
【ロマサガ2】なんでもできるジェラール様