一々動作があざと可愛いなお前…
君もかわいいよ…してぶぶー!で玉砕した人は何人いるのか
いい性格してるからアカマツに落とせる気がしない
「私に言い寄ってくる人にお父さん(怖い)の名前出したら引いて行くんです」って台詞があって
あしらい慣れてる…!ってなった
イッシュでヤーコンさんの名前出したらそりゃ強過ぎるよ
イッシュでジムリーダー出来てる時点で強すぎる
しかも鉱山王としてジムリーダー以外でも影響力デカいし
ぶぶー!とかアカマツ君との会話とかお父さんの名前出したら~とか
かわいいはともかくモテる女としても明確に描かれててポケモンとしちゃ新鮮に感じる
ジムリーダーしてる大富豪の名前出されたら引き下がるしかねえよ…
ジムリーダーしてて炭鉱で財を成してて本人も滅茶苦茶強そうで怖いって
もしかしてヤーコンさんって相当ハイスペックなイケおじ…?
なにが黒幕説だ終始かわいいだけで終わったじゃねぇか
あとみんな主人公に色々押し付けてくるシナリオの中
まっとうにあなたばかりやらされてるのひどくないですか?って言ってくれる側なのもポイント高い
スコーンにハマってる人
なんか…めちゃくちゃまともだなこの子…ってなった
迷わずに来れましたか?とか徹底的に優しくして好きにさせてくる感じがすごかった好き
プラスにもマイナスにも状況に流されないまともな子で行きずりの留学生じゃどうにもなれねぇ…
この子ボクの事が好きなんじゃないか?
主人公がリーグ参加するのに反対した理由もルール以上に身内の面倒事に巻き込みたくなかったからなのが優しい
可愛すぎる
お前も可愛いよで簡単に頬赤らめてくれる展開期待しちゃった自分を恥じますよ
俺に優しくしてくれる女の子がいない理由が分かった気がする
一々勘違いされるのがダルいんだ…
デザインが可愛いキャラは他にも沢山いるけど
ゲーム内でもモテてる設定のキャラはなかなか珍しい
ところでタロの事だが…
あれは俺に気があるよな?
俺だけ呼び捨てなんだが…
お前の寿命が延びて残念だよライナー
スレ画の優しさとかネリネのしっかりもの具合を見れば見る程教師…ってなる
こんなかわいい子ラスボスとか言ってたの誰
ヒソヒソの時点でこの子俺の事絶対好きじゃん!と勘違いした
こんなんでイッシュ有数の金持ちの娘さんなのまいるね…
どっかの三留みたいにこの子に呼び捨てにされるって相当見限られてるよな
ぶぶー!はTPO弁えないからだから…
さすがですねーしらなかったですーすごーいセンスあるーそうなんだー
使いこなしてそう
自主性を重んじるってそういうことじゃなくない?って話だった
まあその無責任さのおかげでスレ画とかネリネみたいなしっかりものが出てくる分悪いことばかりじゃないんだろうが
あざとすぎて女性人気低いタイプでは?と思ったけど可愛さでそちら方面にもウケてるからすげえよ
ウチの娘かわいいよね…
ヤーコン夢女子きたな…
たぶんアカマツくんが惚れた経緯ほぼ主人公が経験した流れと同じなんだろうな
スレ画やられただけで好きになっちゃうよ…
ヤーコンさんから認められてるであろうBW主人公で再挑戦だよ
トウヤ…トウコ…お前らは今どこにいる…
そう言えばスグリもチャンピオンになるときにこのクイズやって激辛サンドウィッチも作って空飛んだのかな…?
強い事には強いんだよカキツバタ
こいつより強い奴が年下に二人いるのとこいつの親戚にポケモンリーグのチャンピオンがいるのに3留してるってだけで
いや実力は普通に高いだろブルベリ…
カキツバタとかで印象悪いのは確かだけどレベルはオレグレとは比較にならんと思うぞ
勘違い野郎のいなし方も可愛いのがもうズルい
画像に岡惚れして恥かいたやつほどカキツバタを憎む構図ができてる…
一方カキツバタはアイリスとのおにロリで気振られてる
でもSVってBWからどのくらい時間経過してるんだろう?アイリスが年上だけど歳の近い義理の叔母って可能性もありそう
時間経過といえばSMでグリーンも結構でかくなってたし最近のシリーズに全然出てきてないオーキドってもう老衰で死んでるのかな…
本編内のタイプ相性の重さって前作のダグマの爺さんとフェアリー婆さん周りのカード裏の話とか
前作のジムリ同士の相性での勝敗とかでやってるし
それ超えてる分明確に強くはあるんだけどねカキツバタ
何人の小学生がドキドキしながらタロもかわいいよって選択肢を選んでこころに傷を負ったのか
ヤーコンさんもあざといツンデレおじさんだったからあざといのは血筋なのかもしれない
育ちめっちゃいいのは分かる
小さい頃にブルーくれたんだろなヤーコンさん…
なんで最近急にヤーコンさん周りのキャラ増えてんだ…
祖先と本人と娘で3世代ネームドキャラ出てくるのって初じゃないか
でもこの子俺のこと好きですよね???
(あっこの流れはたぶん塩対応だな…)と思いながらネタ目的で可愛いよを選びました
想定より対応がはっきりしていた…!
でもお近づきになりたいって言ってたし…
ということはやっぱり…?
ここまでヤーコン廻りを推されるとあの頃の輝きをもう一度するタイプのBWリメイクが裏で進んでるんじゃって気がしなくもない