ゲーム的に強くなった事でチャンピオン感というか威圧感が増したというか
この人かなりの自由人だなと思うようになった人
でも光あれドドゲザンは申し訳ないけど何か面白くて笑っちゃうよ
ちゃんとフロルを先発に!
600族まで使うように…
パラドックスポケモン使わないだけまだ自制効いてるよ
普通の人間は大穴には入らないんだ
そうやで
勝手に入っちゃだめやで
でもフトゥー博士が来てって…
問題ある人間を集めるのが趣味なんじゃないかこのトップ
というより問題がある人の才を見つけて丸め込むのが得意なんだと思う
シンプルな万能完璧人間がいれば越したことはないがそんな即戦力いないこと分かってるからなんか一箇所でも秀でてる人を見つけて弱み握って逃げられなくする感じ
飛行テラスはかなりガチ
そもそもこの人のキラフロルって大穴産なのかい
キラーメもキラフロルもなんか普通に外に漏れ出してるし
エリアゼロで捕まえたって言ってたよ
キラーメは外にもいるけどキラフロルは大穴にしかいない
だからネモのトップのポケモンだっていう反応は正しい
大穴で捕まえたかどうかは知らない
ブリベリ呼んだ時に交換してくれるキラーメについてはエリアゼロ産って言ってたからたぶんキラフロルも
ミガルーサとゴーゴートのリストラが順当過ぎて
一応キラフロルはキタカミにはいたぞ
まああいつは結局結晶おいしいしてるだけなんだろう多分
てらす池はちょっと危ない空気が漏れてる場所だから・・・
チリちゃんも本編の印象より自由だったからあの四天王良い組み合わせだなって
約一名全方位に迷惑かけてるけど
交換したキラーメA0だった
思いの外人間味あるとこ見せるじゃん…ってなった
好感度は上がった
本編のはたぶんキラフロル好きすぎたか
うっかり順番間違ったかのどちらかだと思う
手は抜かない(本気を出すとは言ってない)
ネモとの決戦後にしつこく再戦要求するネモに呆れ返ってたり感情豊かな描写は結構あるんだけどな
ちょっと言動がエリート脳すぎるだけで
結構面白人間なのがわかったのでたぶん初戦で手加減できないとか言ってたのもあの人なりに場を盛り上げるための方便だったのかなって気がして来た
その気になれば全然あれより強い構成組めたのも証明されたし
実は天然っぽい
ボタンをヘッドハンティングした時に未来のアオキ確定とか一生オモダカの奴隷とかひどい言われようだったけど
DLCでも未だにハッキングで成績の改ざんとか言うボタンちゃんを見たら首輪つけといて大正解すぎるわ…
まずアオキが奴隷にしてもなおギリッギリで生きてるかなりダメな人なことが分かってしまったからな…
でもものすごい無茶振りされて「またまた冗談やめてくださいよ~w」とか言ってたらすごい真顔でこっち見て来そうという印象はあるよ
真っ先に被害者に浮かぶのがアオキなのが我ながらひどいと思う
本人が面白人間でも立場や仕事があったり周りに自分より厄介な人間がいるとしっかりしなきゃいけなくなるからな…
突然学校の造形考えたの私自慢し始めたり確実に天然だと思ってる
ゼイユともども
まあ試験用に手抜いてるとして「試験用の力量で挑ませていただきます」とか言ったってチャレンジャーが盛り下がるだけだしな…
三留はどう考えてもこの人に拾われておいた方がいい
この地方の象徴たるアカデミーで起きた大事件を大鉈振るって解決させたの考えると怒らせたらマジでやべえのはわかる
アカデミーから追放された奴ら元校長以外全く見かけないからパルデア自体から追放されたようにしか見えないから…
メタ的に言えば描写する理由も無いしな
モブトレーナーにしてもこいつカスだぜー!としかならないぜ
早く第11世代とかでこの人に連れられて登場する大人になったボタちゃんとかみたいよ
将来どんな関係になってるのかめっちゃ気になる
やる気ゼロの悲報のアオキをあそこまでこきつかえるのは結構すごい人なのでは?
別に視察するのも自分でやらなくてもよくてチャンピオンアオハルにやらせようってのもジムリーダー達は勿論アオハルにも今後も適材適所として派遣するつもり満々なんだろうなって感じ
間違いなくアオハルも実力の有り余る問題児だからな…
そんな…成績優秀なチャンピオンなのに…
リーグ自体が経済的に厳しく他の地方と比べても規模小さいからな…
パルデアのポケモン勝負を燃え上がらせようって野心はかなりのもんだよねこの人
才能あったらみんな好きなんだろうけどやる気無い奴は手元に置きたそうでもあるから
カキツバタが配下入りしたら四天王の半分がやる気無し勢になってしまう
間違いなくアオキ並みかそれ以上に首輪付けとかないとヤバい人間だからな主人公…
ポピーちゃんとかもあの歳で四天王レベルだから普通の育ち方まず出来ないもんな
あの子ガンピの親戚って説が本当ならポケモン勝負が強い名家の出身じゃないかなハッサク先生と被ってるけど
この人とリップはなんか人外に見える
曹操みたいな人なんだろうか
アオキの生態がより描写されたことでパワハラ上司ではないと分かったが
目をつけた相手には割とグイグイくるタイプ
幼女相手に用紙サイズを訊くんじゃない