なんかコイツずっと俺と共にいるな…
離れようと思って他の武器触るとあれこんなにスタッガーたまらないんだ?ってなるよ
バースト機能いる?
バースト暴発って明確な弱点があるから高性能を許されているんだ
通称ランセツの強い方
優等生とはランセツの強いほうのことを言う
なんかコイツずっと俺の右手にいるな…
ランカーにこれのWトリガーがいると聞いて試したが確かに十二分に対人でやれるな
緑ライフル枠
最近アッパー入ったのにようやく弱武器みたいな立ち位置なAR君が悲しい存在過ぎる
ARはリロードとマガジンに上方修正が欲しい…
アッパーのおかげでアレはアレで結構強くなったよね
少なくとも俺は片手ARでb帯には行けた
W鳥じゃなくて高火力の補助として撒くと良い感じに隙間を埋めてくれる
強化前は多分最弱武器に一番近かったと思う
どうしようもない奴が使えなくはない弱武器くらいにはなった
お世辞にも強くはないってそんな具合
バズーカ弱体化した今のレギュだとまた強いよねこいつ
キーマウ操作だと連射も特に気にはならないので器用万能兵器と化す
WランセツWオーロラはかなり雑に強いと思う
いやめっちゃ強いぞ
WショットWオーロラ空力軽量マンもめっちゃ勝てる
オーロラがヤベエだけだな!
片手ハリスにしていい?
初期レギュでやり直してるけど強化前なのに強いなこれ…
初期から出ていい強さじゃねえわこの導き
Wランセツオーロラマンってジェネレーターは何使うんだ?
当然150ジェネに150FCSよ!
シングル持ちだとチャージのが僅かにDPS高いけども基本的に両手持ちだからあんまり貢献しない
古のライスナアセンを思い出す安定感
Wランセツ+プラズマミサイルとあとなんかてきとーなやつでどのミッションも行けるぜ!
ストライダー護衛とかいうクソは知らんオマ子謝れ
なんでバースト暴発するんだと思ったけどチャージゲージってなぜか累積してるんだね…
なまじチャージ時間が短いせいでちょっと押しっぱになるだけでグンッてゲージ増えてるからね…
重リニアとはどう違う?
チャージ運用をほぼ考えなくてよい
反動めちゃくちゃ軽いので芭蕉クラスでも撃てる
スタッガー残留も蓄積も大きめなのでゲージ管理が楽
あたりがアピールポイント
リニアで強くなろうと思ったらチャージ運用は絶対に避けられないからなあ
チャージ無し重リニア<嵐雪<=チャージあり重リニアくらいだと思ってる
負荷と反動とチャージが使い物になるか否か?
ランクマB~Aでも結構見かけてお前……人気なんだな……ってなるやつ
どうしても先にスタガ取らないと勝てない武器種だから個人的には軽2より重2の方が厄介
コイツやスタンガンやニードルランチャーはリアルで指にダメージを負うってデメリットを抱えてる故の強さ
ランセツはACS負荷溜まってAPも削れてスタッガー中の火力にもなるからな…
ガチガチの重ニにこれと肩カーラ積んだ奴がふわふわしててヤバい
なんか押しても引いてもスタッガー先に取られる
重ニじゃろくに引き撃ち出来ないしニドガンとかショットガンとかの近距離用アセンでなら勝てると思う
こっちが軽ニ引き撃ちアセンだとかなりキツイだろうけど…
こっち普通の重ショ重ニだったんだ
上下の機動力で間合いを取られた
メイン火力というより雑に撃ってると雑にスタッガー貯めてくれるみたいな爆導索に近い使い方
適正距離でぺしぺし撃ってるだけで本当に簡単にスタッガー取ってくれるから
後はそれをどう生かすかにレイヴンのセンスが問われる
スタッガー溜まりすぎじゃない?
これ何撃ってるの?
プレーン傭兵っぽい構成にしてもコイツか近接付けるなら初期ブレが混じるから強いこと
近接自体マイナー気味な対人だけど
初期ブレは選ばれる側だからやっぱ強いわ
オーロラ嵐雪とかスレ画の負荷の軽さで150ジェネ積みやすいから意外とガチなんだよね
カーラミサ式だとジェネを選べるから良さそうだなアセンの参考にしてみるわ
芭蕉腕にスレ画W鳥に初期ブレに6連味噌みたいないわゆるPS2レイヴン!!!って感じのオールドファッションでもクソ強いからな
相手が上で自分が下の追いかける状況になるとたいてい負けている
重リニアは負荷がね…
乗ればいいならどうにでもなるんだけど回復速度意識しだすとカツカツになる
重二はWショでもいいしふわふわミサイルでも良い万能脚だぁ!
ポチポチいらない武器よりポチポチいる武器のが強いの妥当だとは思うけど指とボタンに優しくないので消えてくれねえかなと思ってる
チャージの利便性が上がればな…
ARは間違いなくシナリオ始めた手の初心者にとって使いやすくなったから…
アサルトライフル全般はじわじわと本当にじわじわと強化されてるけどまだちょっとフロムが及び腰感ある
あんまり強すぎると指切りライフル側がいらないじゃん!っていわれることになるからな
ARの目の上のたんこぶはどっちかというとスレ画よりマシンガンな気がする
ヘビィマシンガンが追加されなければ使い所あったかなとは思った
ARはミッションでも割と火力足りねぇなってなる
火力もそうなんだが対npcACやLC戦だとバースト纏めて避けられるのが欠陥過ぎてつらい
火力もそうなんだが対npcACやLC戦だとバースト纏めて避けられるのが欠陥過ぎてつらい
ARと称される武器の射撃レートがここまで遅いゲームは他に知らない
重マシンガンでようやく並みのゲームのARくらいだ
贅沢言わないからBFF凸ぐらいのフルオートよこせ
重マシあれ使用感アサルトライフルだよね
スラッグガンがでけえ肩ショットガンになってる世界だし
ACの兵器の定義は現実とちょっとだけ違う
何本当は違うのか!?ってなったよ当時
レールガンはチャージレーザーキャノンだったもんな……
指切り嵐雪
アサルトライフルは弱過ぎだろ!ってユーザーの声と下手に強くしたら壊れるって謎の強迫観念な苛まれてる開発のせめぎ合いを感じるアッパー調整頻度と弄るのそこじゃねぇよって強化された箇所のズレた感
壊れると言うか弱い武器を存在意義ができるくらい強化すると他の武器の存在意義を奪うから今の状態なんじゃねぇかな
初期ライの見た目ホワグリのみたいで好きなんだけどな
なんか衝撃残留が高いのを売りにしてるアサルトライフル族だがそもそもの発射レートやらリロードがもっさり過ぎて衝撃残留の高さが全く活かせない