こう…素朴な感じじゃなくてもっと美しい感じのやつで
ハクリューの正統進化的な感じで
ミロカロス
とりあえず手足無くすか…
今のカイリューは好きじゃないのか?
好きだけどハクリューまでの好きとは別ジャンルというか…
ドラゴンフェアリー マルチスケイル
600族のリージョンはめっちゃ慎重に調整しないとバケモノが生まれそう
むしろ素のをそうして欲しかったよヌメルゴン
見るからに足の遅いドラゴン単をどうやったら化け物に出来るんだ?
あいつS80あるんだよな…
それは新規600族作るのでもそうだろ
ヒスイヌメルゴンはバケモノタイプをいい感じに調整してたな
たてこもるが調整されちゃった
まさか劣化版鉄壁にされるとはこのリハクの目を持ってしても
ヌメルゴンはリージョン誕生で素のが居場所失ってるの酷い…
専用強化もらってる訳じゃないのにどんどん強くなってる
14年前に貰った強化だけで前線に立ってるやつ
ヌメルゴンに限らずリージョンって結局原種の救いにならないもしくはトドメを刺すことが往々にしてあるからな…
その点ダグトリオはすげーよな
未だに原種が頂点なんだから
B上昇に回避率アップまでついてくるのはまあ許されないだろうなとは思った…
相手したいかって言われたらナーフ以外あり得ない
ヌメルゴンはとりあえず自己再生をおぼえるところから
ダグはリージョン両方とも原種の長所消えてるからな
HとAの種族値をいれかえるだけでちょっとした化けにはなれるよ
ノマテラカイリューは可能性を解き放ちすぎというか
こいつは長年ずっとこうやって暴れたかったんだな感がすごい
出た 通っぽい言葉
カイリューはパオカイの組み合わせが強いだけみたいなとこあるからなぁ
ねこだましをすかすついでにゴーストテラスで対策されるし
絶対に強いというか対策してないと何もできずに終わるけど
いくらなんでもエアプすぎるだろ
いるかいないかはっきりさせるなら公式の使用率のアレ持ってくるのがいちばん早いじゃないか
あの手の使用率は雑魚からトップまでごちゃ混ぜだから一定層で区切った話をする時には何の参考にもならないでしょ
S13の2位のカイリューノーマルテラスだけど…
結果見に行ったらこれじゃん
ノマテラいないは嘘じゃん
あまりにも強烈な証拠というか
やっぱ強いのかノマテラ…
なんかカイリューのパーカーが出たから買おうと思ったら16万円するんだけど
誰が買うの
買わないとランクマで使えないようにならないかな
全くいないとはいわないけどノマテラと鋼テラだと流石に鋼テラのが強いと言っていいんじゃないかなあ
弱点全部半減にして弱点は元の耐性なのは流石にパワーありすぎる
鋼テラスは裏共々炎地闘の一貫が出来やすいのが弱みだけどな
そこは鋼に限らずテラス切ったら避けようがないんだから構築とプレイングの問題では
結局メタの回りでいくらでも変わるものではあるけどね
ノマテラカイリューは鉢巻か弱保でもないとパワー不足すぎるわ今
鉢巻くなら取り回しのいい飛行テラバのが強いし
逆にいうとシーズン1の環境からこいついたと思うとやばいなってなる
心優しいドラゴンだから
リージョンはフェアリー/ドラゴンで行こう
次回作でテラス無くなるからリージョンでノーマル複合しよう
鋼は耐性はいいけどパワー不足になるのと
地面弱点でアチグマのおやつになるのがちょっと…
なんかギャグとかことわざみたいなネタが無いと最近は新規形態貰えない感じある
シングルの話ならハガネが一番多いよ
32.1%ハガネテラス ただ32%ノーマルテラスなので普通に強い
今逆境なのはむしろ飛行
ライコきたからもっと減るよ飛行
それパーセンテージ同じだと思う
まあ最悪なのは間違いねえわこれ!
飛行減ってくれれば俺のアマージョが動きやすくなる
スレ画のアンコが10%切るまではダブルに籠るわ
てかシングルよりダブルのが読み合いできて面白いでしょ
シングルはやること少なすぎ
交代周りの読みあいの熱さはシングルがちょっとつよいかな
今対面構築が強い関係でサイクル戦になりにくいときもあるけれど
ダブルはダブルで今のトルネロスの追い風みたいにインフラになりそうなものが出てくるとそればっかになるから意外と単純になりがち
上位になるとテンプレ対策できて当たり前になるから読み合いが発生して面白くなるんだけどな
そこにいくまではテンプレ構築やってるだけで勝てちゃうから単純ってのはシングルも同じ
ダブルはやりたいコンボの押し付け合いなところある
ハバカミとかいうコンボブレイカーが1位の時点でそこはすでに結構幻想ではある
本文の話になるけど初代組でも追加や分岐や前の進化無しメガ無し専用Z技無しリージョン無しキョダイ無し収斂進化無しパラドックス無しの基調な側なんだけど
だからといってコイツにそれ必要か?って疑問が沸いてくるな
やっぱ切り札で技の追加効果とかあったほうが好きだったな
ダイジェットうまく通したほうが勝つゲーム
使用率の推移ですでにガエンダブル2位なんだけれどカミを抜けてない
しかもガエン最初はみんな使うけれどここからおそらくちょっと落ちる気がしている
苦手が増えててダイマックス環境じゃないのが明らかに響くと思う
あとラティが絶対に上がってくると思う
ダブルのカイリューはいよいよ20位割るかもしれん
シングルは今後もずっと3位以内キープだと思う
はたきおとすを習得したからずっと上をキープすると思うよ
というかガエンは伝説環境でも仕事できた実績ありだ
視点変えてみてカイリューのグッズ人気どうなんだろうってポケセンオンライン覗いてみたら
はかいこうせんグッズってなにこれ…
ハクリューにあった頭の翅や宝玉とか長くしなやかな身体とか
一切合切ぶん投げたデザインなんだよなカイリュー
そもそもミニリュウハクリューとカイリューでデザイナー違うからなぁ
元々無関係だったポケモンを進化系にしたんだろうなって
カイリューだけムーミン谷の出身なんだ