ポケモンBWあたりのドット描写の労力。

ポケモン

今思えばBWとBW2で全トレーナー&全ポケモンにドットアニメーション付けたのはだいぶイカれた事やってたなって…

BWはプレイしたけどBW2は高くて未だにプレイしてないんだよな

プレイした方がいいですよ…!
BW2は…!

SMとか出た辺り?は中古BW2安かったな

Bキュレムのデザインと専用技好き
なのでフリーズボルトもうちょい使いやすくして❤️

新ポケ大量追加で全部ドット絵動かしてって開発側からしたらたまったもんじゃないな…


BW2ってかわいい子いる?

いるよ
現役アイドルと秘密のお付き合いもできるよ

マジで傑作だと思うんだけど伝説の組み合わせが逆になってるのだけ解りづらいよね

無印やった人への配慮ではあるんだがそのせいでわかりにくいのはいかんともしづらいな…


B2パッケージのブラックキュレムが歴代で一番かっこいいブラックキュレムだと思う

BW2はサントラのお得感もとんでもないからすき

吹雪や冷凍ビームあるWキュレムいいよな…

全トレーナーにPWT組も入ってるしBGMもめっちゃ多い

全ジムリーダーと戦えるんですか!?ってすごいテンションあがる
後トーナメント表ってなんか見るだけで○○が●●に勝ってる!みたいな謎の楽しみ方できる

ポケモン最高傑作を選べと言われたら迷いなくBW2を選ぶ
シナリオはさすがにSVだけど

2週やったポケモンはこれが初めて

これまでの地方のジムリーダーやチャンピオン全員と戦えるのすげぇ贅沢な作りだよね

相手のレベル上がる高難易度モードとかもあってめちゃくちゃ楽しかった思い出

黒の摩天楼とかワタリとかめっちゃ強いモブでワクワクしてた

解放がちょっと手間なのだけが難点
単にレベル上がるだけじゃなくて手持ちポケモンが増えたり技構成にも殺意が満ちてるのは満点

ゲームやったら確かにこれはブラック2だなってなるけどね…わかりづらいよね…

やめようぜ最高傑作バトルは…
おれは一番挑戦的だったSMが全てにおいて好きだが…

おまけにしてはメダル集め超楽しい
楽しいけど絶対コンプ不可!

この頃ドット打ってた社員は今何してるのだろう


ポケミク18タイプのうち半分くらいデザインしたよ

ブラックでレシラムを1主人公が捕まえましたね?
その続きなのでNのゼクロムを捕まえます

イッシュ地方は正直PDWとすれ違いありきだと思う
それ抜きの今楽しめるかって言われると結構微妙なライン

動くドットは楽しいし…

ポケウッドが唯一無二過ぎた
もっとやっとけば良かった…

ガキの時分のPDWは全く触れずにプレイしてたから全然要らないよ
でもすれ違いはそうだね

ドット最終作なんだよな

DS最終作だけあって手が込んでるよね

アイリス戦のBGMは本当に集大成感ある

ダイパからBW2までと考えるとDS時代長いなぁ

ゲージ赤の時にBGM変わるところ以外は大好きだった
クリアまで新ポケしか出ないのもかなり楽しかった

俺は好きだったけどジムリーダーラス1の曲上書きされるのが嫌なのはわかる

楽しかった女陰アベニュー

序盤の草むらに出てくる奴らが豪華すぎる

BWは全ポケ新規とかいう盛りだくさんだったのに今の新ポケの少なさよ


翌年にはもうXYが出てさらに翌年にはORASか
中々激動の時代だな

ブラック2の中古買ってBW揃ったからイッシュリンクでチャレンジモードにしてみたけど四天王大分強いねこれ…

初代除けばクリアまで新ポケモンしか出ないワクワク感が味わえる唯一の作品だよねこれ

新作の何が楽しいかって言ったら新ポケと会う時だしな
ピカ様すら出てこない潔さには恐れ入ったよ

そして懐かしいポケモンに会いたい時はPDWを使おうという完璧な導線
いっけね鯖死んだわ

DSひとつで簡単にネット対戦できるしわりと革命だったな

既存ポケモンが出てくる安心感も勿論あるんだけどね
SVの灯台から初登校までの道のりはさすがに既存ポケ多すぎてううn…ってなった

すげえ微妙なところだけど下画面のハイリンクのUIも好きだった
うおーなんか未来っぽい!ってテンション上がってた

XYで全ポケモン3Dにしたのもイカれてない?

鳴き声まで一新したのは労力すごいと思う
正直旧版の方が好きだけど…

今よりは旧版をリスペクトしてると思う
Switchポケモンはもう鳴き声じゃ誰だかわからん

過去のジムリーダーとかと50フラットで戦える施設あるのbw2だっけ?

まあBWとBW2はセットみたいな所あるし
俺もそれBWだよね?って突っ込もうかと思ったけど前後編みたいな作品だから野暮かなって

言うほど凍らないイッシュはもう少し頑張って欲しい

コロコロかなんかで全部凍ったイッシュ地方の画像載せてたよね

ライチュウの鳴き声がまだ力強かった頃

Switchポケモンまじで鳴き声でわかんくなった

序盤の毒ジムのBGMがやたらと凝った出来

D・O・G・A・R・Sドガース!ドガース

DS最終作だから力入ってる
もう二度と出来ないのはわかる

BWはトリプル産んだもの偉大だよね

成仏してくれ…

折に触れて前作主人公の名前が出て来るけどそいつこんな非常事態にジョインアベニューで木の実撃ってるんですが…って笑ってた

前作主人公がチャンピオンだと思ってたから最後にアイリスが出て来たのは驚いた
BGMの凄まじいクオリティに二度驚いた

仮にリメイクされるとして
当時のすれ違いの盛況っぷりをオンラインでも再現するのって難しそうだなって
ポケモン以外もそうだったけど入れ食いも入れ食いだったし

BW3出して完全体キュレム見せてくれ

レジェンズキュレムは出るかもしれない

BWのエンディングテーマがバチクソにかっこよかった思い出がある

BWではいるだけだった七賢人とダートリが
2でようやく戦闘をもらえた

流石に今度はリメイクも気合い入れて作ってくれるだろう

でも現実問題BWって2もありきだからリソース的に難しいような…

むしろ無印だけならいけるんじゃないかなって感じてそっちで済ませそうな感じはする

1だけリメイクされてもな…って所はあるよな
まあ1作だけでも楽しめるっちゃ楽しめるけど
2削るのはクリスタルエメラルドプラチナみたいな三色目を削るのとは話が違うし

1主人公と戦えなかった事だけが心残りだった

その代わり似た世界の誰かではなく自分の1主人公本人がアベニューに居着いてたから…

新着記事

【ロマサガ2】ヒロインって誰になるの?候補が多すぎる。
【ポケモン】デンリュウって思ってる以上に評価高いのでは?
ロマサガとかRPGに出てくる皇帝陛下。
【スト6】ベガ火力高い。試行錯誤している今が一番楽しい。
【ポケモン】ガラルサンダーってほぼ欠点なくない?
【エルデンリング】小壺フィギュアがなんだかかわいい。
【エルデンリング】秘文字の剣をDLCで使ってるひといない?
【真・女神転生VV攻略】物理スキル最強は朧一閃か?
【真・女神転生VV攻略】クレオパトラスキル構成例、弱体化された部分。
【真・女神転生VV攻略】反射のダメージってどうなの?
【真・女神転生VV】ティアマト周りのストーリー大好き。
【真・女神転生VV】サホリのストーリーモヤモヤする。
【エルデンリングDLC攻略】古竜岩の鍛石の個数。最終的に集めやすくなったりするの?
【スプラ3】ウルトラショット自分で使うと全然当たらないあるある。
【ロマサガ2リベンジオブザセブン】ホーリーオーダーのソフィアさん美人。
【エルデンリングDLC攻略】雷の調香瓶と戦技連なる火花使った戦い方。絶対修正されると思う。
【エルデンリングDLC攻略】引力弾を雑に撃つだけで強い。
【エルデンリングDLC攻略】流紋円刃の強い戦い方。
【エルデンリングDLC攻略】信仰ビルド不遇じゃない?
【エルデンリング考察】マリカについてよく分からない。